#高速連写のハッシュタグ
#高速連写 の記事
-
ニッケル水素パック
Canon EOS-1VやEOS-3は、オプションのパワードライブブースターを付けると高速連写が可能になりますが、単三乾電池の場合最高でも6コマ/秒です。ここへニッケル水素パックのバッテリーを入れると
2022年1月1日 [ブログ] くろネコさん -
スマホが大変な事に!
福岡県糟屋郡の猫島『相島』でクールピクス500で撮ってるとぉ~!Bluetoothで撮った画像がぁ~そくスマホに自動転送まぁ~300枚もの画像が送られてきた!高速連写する時はぁ~Bluetoothは切
2020年5月16日 [ブログ] おーやパパさん -
EOS-1DXMarkⅢで高速連射を試してみる
さんざんネタを引っ張って、ようやく実写編です。スポーツカメラマン御用達のカメラ、EOS-1DXMarkⅢの性能を解き放つ時がやってきました。機械シャッターはもちろん、メインミラー・サブミラーを上下に駆
2020年3月28日 [ブログ] くろネコさん -
D850 9コマ/秒高速連写テスト、カワセミ
高速化したD850のテストを兼ねてカワセミの居る公園へ出かけてきました、ここへは今春以来久しぶりですあまりに気持ちよく撮れるのでついつい沢山シャッターを切ってしまい(1,000枚)、整理が大変でしたそ
2017年12月22日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
2009年F1日本GP10/4その8~決勝~
ヘアピンの中嶋一貴選手。
2017年3月15日 [フォトギャラリー] jamesjiyuさん -
ホオジロガモの潜水
元旦にいつもの散歩コース(天竜川)を歩いていたらいつもの場所でホオジロガモが潜水して餌を獲っていました。この場所が気に入ったようでここで年を越したようです。ホオジロガモは潜水の名手で一度潜ったら数十秒
2016年1月2日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
もう( ゜д゜)アキタヨ・・・
黄色先生も他の新幹線ももうしばらくは要らね~今回はデジカメの高速連写って機能を発見してそれで撮影してみた。
2012年6月18日 [ブログ] ☆トメさん -
MemoryStickの大人買い
最近、長い冬眠生活に入って、めっきりクルマ関連のネタに不足している。こんな中で、四月から始まるAlways TRGに向けて、カメラの連射に挑戦したが、私の使用しているMemoryStickのスピードが
2012年1月21日 [ブログ] 吾亦紅さん -
カシオEXILIM EX-FH20
先日購入したデジカメです。最近はデジカメを選ぶときや購入してからみんカラ内の検索して足跡残しまくりです(笑)このデジカメは普通の光学高倍率ズーム機に高速連写と高速動画がついたちょっと変わったデジカメで
2009年7月30日 [ブログ] セリカTA45さん -
高速連写(笑)
昨日の話(あ!一昨日になっちゃってる(汗))ですが自分の走行終えてデジカメいじってたら「高速連写」なるモード発見(をいそっかぁ、そんなこと出来るんだぁ☆と残り30分を切ったトミーさんの走りを激写(笑)
2009年6月23日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
やっと3枚目(汗)
コレが取り込めたら今度は「見たくもない画像」の削除作業です(笑)がんばるぞ おー!
2009年4月15日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
お皿、いただきました~♪
戦場カメラマン渾身の作「鬼のDVD三枚組」(汗)ガチで勝負させていただきますいつもありがとうございます♪
2009年4月12日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
10台目のデジカメ購入
1年数ヶ月ぶりにデジカメ購入しました。先日注文していたのが届いてましたので引き取りにこの前に購入したのはこちら その前はこれ今回は写真のカシオのデジカメです。光学高倍率ズーム20倍(26ミリ~520ミ
2009年3月14日 [ブログ] セリカTA45さん -
FH20で撮影 高速連写も
①こんなに大きくなりましたフキノトウ
2009年3月13日 [フォトギャラリー] セリカTA45さん