#高速道路のハッシュタグ
#高速道路 の記事
-
成田への道〜Keiさん大活躍
別記事でも書いた通り、昨日は娘を迎えに成田空港まで行ってきたわけですが、送って行った時も、昨日の迎えに行った時もKeiを使いました。Keiだと3人+大きめのトランクを積載するのに非常に勝手が良く、また
19時間前 [ブログ] green_openmindさん -
高速道路でやってはいけない事 #Shorts
高速道路でやってはいけない事 #Shorts↓その動画がこちらになります!
2025年8月8日 [ブログ] mareusuさん -
これで水不足解消か
今朝は曇り空で幕開け。今日も二戸の現場へ。東北自動車道を盛岡から北上するのですが通るたびに思うのが松尾八幡平インターから始まる登坂車線。数キロにわたる上り坂なので登坂車線を設置しているのですが登坂車線
2025年8月7日 [ブログ] silverstoneさん -
すぴーど、
イエのラジオの調子がワルイです。雑音の方が多い!で、高速道路で追突事故 ソノゴ暴行ジケン!の、女優さん。スピードが165km以上か?少々、病的なブブンもあるのかと。一般的に、ジェットコー
2025年8月6日 [ブログ] AとBとさん -
エーモン パープルセーバー 6920
FIAT500には三角表示板乗せてましたが、流石に大きくて邪魔なのでこちらを購入手のひらサイズ🫲すぐ出せるシート裏の小物入れにしまっておきます。電池は入ってないので別途必要6920のこちらが新しいほ
2025年8月6日 [パーツレビュー] mαkkyさん -
初めての高速道路
1500kmも超えたし、って事で今nboxで始めて高速を走ってきました。NAなので遅いのは分かっていたし、スピードを出す方ではないので加速が悪いのはほとんど気になりませんでした。だけど……!始めて背の
2025年8月5日 [ブログ] dogdogdogさん -
どうやったらこうなる?
先月末に出かけた帰りの関越道。反対側車線で事故。ワンボックスが路肩のガードレールに乗っかってるって?その後は進行方向と逆に向いたワンボックスに、2トントラック、ミニバンと他5台が絡む事故でした。渋滞は
2025年8月1日 [ブログ] あおまくさん -
「日本道路公団等の民営化に伴う経過措置及び関係政令の整備等に関する政令の一部を改正する政令」を閣議決定 ~管理有料高速道路における維持管理の確実な実施~
7月29日、国土交通省は「「日本道路公団等の民営化に伴う経過措置及び関係政令の整備等に関する政令の一部を改正する政令」を閣議決定 ~管理有料高速道路における維持管理の確実な実施~」を発表しました。以
2025年7月31日 [ブログ] どんみみさん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ
一般道、高速、首都高を走行しました。片道100km強です。今回は高速での使用感のレビューです。オープンカントリーAT3サイズは純正と同じ 265/65R17走行音は気にならないレベル燃費は 12km強
2025年7月30日 [パーツレビュー] PRADO150tkさん -
「ファスナー合流」に対する誤解の多さ。
近年、日本で言われるようになった「ファスナー合流(ジッパー合流)」譲り合いをベースにした合理的な手法であり、本来は渋滞緩和や交通円滑化を目的としたものですが、その意味が、まるで真逆に誤解されているケー
2025年7月27日 [ブログ] エナジー!さん -
高速道路でのできごと(ハイタッチ)
九州自動車道の太宰府IC付近,まもなく降りようと左車線に寄ったら,右車線にシビックタイプR(FK8)に乗った20代〜30代くらいの青年が横並びし,頭を下げてくれた。僕は右手をあげ,ご挨拶をさせていただ
2025年7月27日 [ブログ] よねサンさん -
日産ノートと空調服
今回のタイトルは、仕事先での出来事として、仕事のカテゴリーで書きました。埼玉県川口市の施設に送るのに、土地勘がないので下見と試乗を兼ねて、日産ノートを運転しました。いつの頃か忘れてしまいましたが、日産
2025年7月25日 [ブログ] みやまーさん -
上富良野からの帰り
上富良野からの帰り360.7km帰って来ました。ガソリンは15.47リットルでした。燃費は、約23kmです。曇りのち雨の天気でしたが、暑いので、クーラーつけっぱなしでした。最初の1匹は、それなりの、角
2025年7月22日 [ブログ] 北海さん -
RAV4 Adventure 夜間高速道路走行動画公開
先日RAV4の夜間高速道路走行動画を公開した。たまには深夜の高速、国道をドライブしてみたいと思うが、夜出て回るのは色々危険を伴うので程ほどにした方が良いだろうな。将来夜間ドライブの実況動画も、制作して
2025年7月22日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
タイプRで初めて往復720kmの長距離ドライブ🛣️後部座席の感想🧑
私の実家へ帰省してきました👨👩👧👦家族4人揃って帰省するのは5〜6年ぶり!往復約720km、タイプRでは初めての長距離ドライブです😆夫が全部運転してくれました🙋♂️途中、ドラえもん
2025年7月21日 [ブログ] にゃんころリさん -
206回目 燃費記録
仕事終わり明日から3連休♪関越〜上信越下りはいつもより混んでました。
2025年7月19日 [燃費記録] さくぞう.さん -
上富良野へドライブ
上富良野へドライブ(3日ほど前)孫の子守のため上富良野へ、曇りとはいえやはり暑かった。夜はクーラーなしでは眠れない。何と富良野の公園で、孫と私でカブトムシを捕りました。公園へ3度も行きました。カブトム
2025年7月18日 [ブログ] 北海さん -
エーモン パープルセイバー
バイクで高速道路上のトラブル対策として、小型の物を探し、これに決めました。道路交通法で必要か知りませんが、有れば絶対安全性向上なので。大きさはスマホより小さい。厚さは3倍くらい有りますが、めっちゃ明る
2025年7月15日 [パーツレビュー] す―さんさん -
エーモン パープルセイバー
積載物を極力小さくしたくて、高速で必須の三角停止表示板の代わりになる物を見つけました‼️サイズはスマホより小さく、厚みは3倍くらい。道路交通法:OK点滅、点灯、フラッシュ等目立ちます!注意⚠️電池式の
2025年7月15日 [パーツレビュー] す―さんさん -
インチアップとフォグランプのLED化の感想
こんにちは昨日に群馬県まで花火大会を見に行った事はブログにアップさせていただいたのですが、その帰り道「ホイールインチアップ」「フォグランプLED化」後、初めての高速道路、長距離夜間走行の機会がありまし
2025年7月15日 [ブログ] 背番号28(旧ムサケン)さん