#高速道路一周のハッシュタグ
#高速道路一周 の記事
-
高速道路ループ(1周)①
2011/05/01 ① (郡山南IC~越後川口SA)最近北関東道の残り区間が開通したので、高速道路ループを試してみることにしました。あっ! ドライブがメインですよ。ルートは次のとおりです。郡山南IC
2013年3月6日 [フォトギャラリー] さすけねさん -
高速道路ループ(1周)してきました。
最近北関東道の残り区間が開通したので、高速道路ループを試してみることにしました。ルートは次のとおりです。郡山南IC→(東北道)→郡山JCT→(磐越道)→新潟中央JCT→(北陸道)→長岡JCT→(関越道
2013年3月6日 [ブログ] さすけねさん -
今年の目標は、これ!・・・
高速道路「ぐるっと一周コース」をチャレンジ!!(40代最後の冒険)群馬 → 新潟 → 富山 → 岐阜 → 長野 → 群馬 総距離:1026kmどっかのSAで車中泊しての1泊2日で行けるかな~(~_
2012年8月27日 [ブログ] 愛車精神さん -
高速道路ループ(1周)⑤
2011/05/01 ⑤ (那高原SA~須賀川IC)すっかり暗くなり、走行中の写真を撮るのもままなりません。目的の須賀川ICですが、何を撮っているんだか見えませんね!?
2011年5月20日 [フォトギャラリー] さすけねさん -
高速道路ループ(1周)④
2011/05/01 ④ (岩舟JCT~那須高原SA)岩舟JCTを抜け東北道に入ると、上下線共に交通量が増えていました。GW中なので当然ですが・・・
2011年5月20日 [フォトギャラリー] さすけねさん -
高速道路ループ(1周)③
2011/05/01 ③ (赤城高原SA~岩舟JCT)赤城高原SAで食べたイカ揚天おかずにおやつにいつでもOKの味でした。
2011年5月20日 [フォトギャラリー] さすけねさん -
高速道路ループ(1周)②
2011/05/01 ② (越後川口SA~赤城高原SA)越後川口SAで食後に気付きました。除雪時の巨大な山が、周りの景色を隠していました。
2011年5月20日 [フォトギャラリー] さすけねさん