#高遠のハッシュタグ
#高遠 の記事
-
2025/6/1 ビーナスラインTRG。
車検も無事終わったので、ボクスター祭りプチツー合流を目指して、1年ぶりにビーナスラインに走りに行って参りました。7時半過ぎに自宅を出発、R23バイパスからR257を経由して、根羽でR153に合流。10
2025年6月14日 [ブログ] アバルト986さん -
高遠城址公園の桜
続きはこちら。さて、みんカラにログインできなくなるまであと約2週間。次の不定期連休の遠出を全部書き終える事は出来なさそうなので、みんカラブログ更新はこれで終わりにし、noteの方だけで続けます。今まで
2025年5月11日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
ゴールデンウィーク後半初日
ゴールデンウィーク前半は特にする事なく、マッタリ過ごしましたが後半戦は、早速出かけてきました。どうもGAGARRINです皆様、こんばんは(^^)当初の予定で、砺波のチューリップを見に行くか、新潟の胎内
2025年5月4日 [ブログ] GAGARRINさん -
冬仕様終了・・・
今年も、名古屋から長野の高遠へ移住し、パン屋兼農家をしている、ミッチーの所へ・・・富山在住の愛ちゃんと、「ミッチーぱん」を買いにお邪魔してきました(^o^)高遠の「ニシザワ高遠食彩館」で、ほぼ毎週土曜
2025年4月20日 [ブログ] マル運さん -
今年の桜の集大成は? ちょっとのお使いなのに1日コース
今日はちょっとお使いに行った。テストドライブでもなく、遊びに行った訳でもないのですが•••今回の目的は「湯川酒造店」さんの純米酒「木曽路」のお使いこのお酒の取り扱いは 中津川市山口(旧長野県山口村)に
2025年4月13日 [ブログ] そっくんのお兄ちゃんさん -
毎年恒例ロングダート
今年も高校の同級生と中川村から杖突峠頂上までの陣馬形山、駒ヶ根経由の往復ロングダート行ってきました。総距離220km、オフロード区間100km位とフラットが多いとは言えお腹いっぱいコースです(笑)一日
2024年10月13日 [ブログ] ISAO♪さん -
(追録)5月の高遠ミーティング
ホテルの駐車場にて
2024年8月5日 [フォトギャラリー] sunderlandさん -
(追録)5月の高遠ドライブ
初めて高遠に向かいます諏訪湖SAにて
2024年8月2日 [フォトギャラリー] sunderlandさん -
BMW Meeting in 高遠 2024
高遠ブランチミーティング2024です。昨年にミーティングの存在を知り、若輩ながら今回参加することができました。時間になるとあっという間に、名車がたくさん。台数は数えませんでしたが、一時は100台近く?
2024年5月27日 [ブログ] sunderlandさん -
高遠大人の遠足オフ会
秋恒例の高遠大人の遠足オフ会参加しました。関東組は途中のSAで集合して一路諏訪に向かいます。おぎのやで一旦小休止、まだ少し雲が残っています。杖突峠を越えて高遠に向かいます。ガラス越しの写真は綺麗に撮れ
2023年11月14日 [ブログ] itoyaさん -
TABさん主催 長野 高遠の桜 お花見TRG
土曜日TABさんに「高遠の桜」は一見の価値あり!という話を聞いたので、見に行ってみることにしました。土曜日は家で雑用をこなしつつ、夕方前に出発。つづきはこちら
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん -
富士見と高遠までグルメスイーツツーリング
詳しくはあちらで宜しくお願いします。コメントもあちらで宜しくお願いします。
2023年9月10日 [ブログ] 晴馬さん -
最近のアレコレ
まず、ミニカの修理については購入店と費用の相談しているところで進展はありません。セカンドカーが無いというのは不便ですねぇ…。しかし家でじっとして居るわけではありません。実はミニカを修理に出す前に長野ま
2023年4月15日 [ブログ] Juneさん -
雨の高遠での花見と雪の奥飛騨
すっかり遅くなってしまいましたが、4月7日から9日には、奥様と義母と一緒に7日未明に出発して、初の高遠の花見に行ってきました。6時からの開園でしたが5時に到着、近くで仮眠して開園と同時に城址公園に入園
2023年4月15日 [ブログ] EVOゴリ君さん -
桜とスイーツを満喫
先日の日曜日、今年の桜ドライブ楽しんできました。まだ真っ暗な中、早朝4:00頃出発。新東名→東海環状→中央道を経てタイトル画像の高遠城址公園に7:30頃着です。この後の予定も考えて無料臨時駐車場のほり
2023年4月4日 [ブログ] green30さん -
夏の高遠
7月の高遠。信州高遠美術館と青空と…。櫻の時期ではない。なので、ガラガラ…。でも、こんな落ち着いた高遠も悪くない。そう思います。山並みも綺麗ですしね。原版の大きさでお見せしたい…。葉脈がとても綺麗なの
2022年10月25日 [ブログ] 風越 龍さん -
山梨&長野へサクラを追いかける2022 伊那・高遠 編
安曇野・松本 編の続き、旅の2日めです♪美しい山々に見送られ、松本市内を出発!\(^o^)/塩尻・辰野を抜け伊那市へ。高台にあるサクラの名所と知られる伊那公園にやってきました!お、サクラが満開!?(∩
2022年5月15日 [ブログ] まっつん隊長さん -
桜の里、高遠
高遠城址公園を出て、細い舗装道路を隔てた向かいにある「進徳館」へ。タイトル写真はその門。裸電球が気に入ったので、満開の桜の花を背景に1枚。進徳館は、高遠藩の学校のようなものだったらしいです。教育内容は
2022年4月24日 [ブログ] キョーリュウさん -
高遠城址の桜
長年の私の夢だった高遠の桜を、ようやく見ることができました。前日、松本に泊まったのは、人と車の混雑を避けるため、現地に朝早く着きたいと思ったから。けど実際はお寝坊さん。現地近くで渋滞にはまりました。エ
2022年4月24日 [ブログ] キョーリュウさん -
桜を見に高遠へ・・・でしたが
毎年この時期にやっている一泊温泉旅行今年は長野県の高遠城址公園の桜を見に行こうと計画してましたただこの時期周辺の宿はかなり混雑するので、少し足を伸ばして宿を昼神温泉に設定ここ最近は日本一星が見える場所
2022年4月19日 [ブログ] 疾風/Mさん