#高野山真言宗のハッシュタグ
#高野山真言宗 の記事
-
☺️妻沼聖天山③ : 境内☺️
埼玉県熊谷市妻沼にあります高野山真言宗 妻沼聖天山 歓喜院 へ参道入り口貴惣門二天像(持国天と多聞天)斉藤別当実盛公の銅像案内板中門仁王門仁王像仁王門入ると左手に大師堂正面には本殿、、宝暦10年(17
2025年6月6日 [ブログ] ピカ1さん -
☺️仁王像 : 飯山観音・長谷寺(厚木市飯山)☺️
厚木市飯山にございます通称 飯山観音へ。高野山真言宗 長谷寺(ちょうこくじ)。広々した駐車場🅿️には自分の車しか停まってませんでした。駐車料金は500円駐車場にあった厚木の案内板長谷寺の仁王門仁王門
2025年5月18日 [ブログ] ピカ1さん -
😌仁王像 : 東光寺(横須賀市津久井)😌
三浦大仏を参拝したあと、横須賀市津久井にございますお寺へ。高野山真言宗 七宝山 東光寺三浦富士大権現天平年間(729年〜)からの歴史あるお寺仁王門には仁王様がいらっしゃいます🤗津久井義行公の碑は
2025年1月23日 [ブログ] ピカ1さん -
財賀寺 開創千三百年 ご開帳 秘仏本尊千手観音\(//∇//)\
豊川市財賀町にある財賀寺さんの開創千三百年 ご開帳 秘仏本尊千手観音と京都での修理を終えて円陣展示された二十八部衆の拝観に行って来ました\(//∇//)\遠くの駐車場に停めて仁王門から参拝させていただ
2024年12月8日 [ブログ] かず~ん。さん -
☺️仁王像 : 東光寺(太田市本町)☺️
太田市本町にある高野山真言宗、医王山 東光寺比較的新しい石像がたくさんございました😊仁王像、不動明王、四天王、観音様😊
2022年6月29日 [ブログ] ピカ1さん -
☺️仁王像 : 正法寺(太田市脇屋町)☺️
太田市脇屋町にある高野山真言宗の 脇屋山 正法寺。仁王門と仁王像は貞享2年(1685年)建立。仁王像は2.6mあり運慶の流れを汲む京都の仏師が作ったそうです。仁王門には大きな鐘(重さは530kg)脇屋
2022年6月24日 [ブログ] ピカ1さん