#高音のハッシュタグ
#高音 の記事
-
ユアーズ カスタムサウンド ホーン
60系プリウスに取付可能!高音用&低音用の2個1セット!簡単な取付けで、高級車特有の深みのあるサウンドにグレードアップします!取り付け配線&ステー付きhttps://yoursshop.jp/shop
2025年7月25日 [パーツレビュー] YOURSさん -
ユアーズ フロンクス 適合 カスタムサウンド ホーン
■フロンクスに取付可能!高音用&低音用の2個1セット!■簡単な取付けで、高級車特有の深みのあるサウンドにグレードアップします!■取り付け配線&ステー付き※取り付け時にM8のボルトが必要になりますので、
2025年7月22日 [パーツレビュー] YOURSさん -
東京防音 粘着付防振パッド HRS-900
基本的にツイーターは元から付いていて欲しい派ですが、近距離でシャカシャカ高音がうるさいのは、苦手です。ホームスピーカーの様に2m以上離れていると問題無いのですが。メインで乗るR70のおばあちゃんもシャ
2025年4月19日 [パーツレビュー] masterkey1banさん -
不明 高音系ホーン
ホーンなんて鳴らさないんですが、シングルくらいは替えておきたいので安いの購入してみました。
2025年3月28日 [パーツレビュー] BENCO - ベンコさん -
JBL CLUB 750T
JBLのチューンアップツィーターをGETいたしました♪(≧∇≦)b高音UP♪なんか、取り付け加工しやすそうなので………(^_^;)新品未使用品です!⬅⬅⬅⬅N-VAN+スタイルファン純正スピーカーは低
2025年2月8日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
ソリューションラボR マツダTUNE・LOTUS チューンナップツィーター
フロント、リアのドアスピーカーを社外品に交換後、純正ツィーターの弱さが気になり始めてチューンアップツィーターを検討。安い中華製品も考えましたが、極性やら配線やら知識がないので「ポン付け」の言葉にひかれ
2025年1月31日 [パーツレビュー] コマーティーさん -
ホンダ(純正) ユーロホーン
HONDA ACCESS ユーロホーン(メーカー品番:08P80-PB1-000)2020/03 取付け 1,386km●メーカーのパーツ説明高音と低音、2つのホーンが放つ和音による重厚感あふれる音色
2024年7月27日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
PARC Audio DCP-FC001-470-2
先日、ワゴンRカスタムZTにフロントスピーカーとトゥイターを交換しましたが、トゥイターが小さい為、高音が響いてしまい耳障りに。どうにか高音をおさえられないかと探した結果、フィルムコンデンサー(4.7u
2024年7月14日 [パーツレビュー] sora0917さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740S
カロッツェリア TS-F1740S交換してから数年使用しての感想です。音質、取付ブラケットと変換コード付属を考慮するとコスパは最高だと思います。低音、高音も良く出ています。純正が悪すぎます。音質にこだ
2024年4月25日 [パーツレビュー] コバルトblueさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740
カロッツェリア TS-F1740後側に使用しています。取付バッフルボード、変換コード付き安いのに低音、高音共に良く出ていますのでコスパは最高だと思います。音質にこだわる場合は上級グレードをオススメしま
2024年4月25日 [パーツレビュー] コバルトblueさん -
トヨタ(純正) プレミアムホーン
ヴォクシー純正はシングルホーンで・・・迫力?に欠けるかなぁ~(^_^;)なので〜♪諸先輩方が取り付けてるのを参考に〜♪買っちゃいました(`・ω・´)ゞ取り付けは・・・因みに、品番は皆さんがアップしてま
2024年1月30日 [パーツレビュー] M@FKC29さん -
AUTOBACS Protone VSP-03T
みんカラ内でもお馴染みのツィータ。オートバックスのプライベートブランド、“Protone”シリーズ。さて、特価\980のその実力の程だが、ekワゴン純正の三菱スピーカとのコンビネーションでも、キチッと
2023年10月7日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
フロントツィーターTS-T736Ⅱ取付 高音域を補完
純正ツィーター高音域の補強を図るためパイオニアTS-T736Ⅱを取り付けます。パッシブネットワークとスバル用コネクタをつけた状態インプレッサスポーツGTに取り付ける場合はコネクタも付属しているし配線加
2023年6月18日 [整備手帳] Ban-banさん -
ホーン交換
ミツバのエアバレットというホーンを購入。決め手は高音サウンド。ショップで実際に音を確かめてこれに決定!意外とあまり巷で聞かない音ではないかな?
2023年6月14日 [整備手帳] VELLCATさん -
ACROPIX ツィーター
近いところに高音欲しかっただけに安いツィーター買う。角度調整出来るが片方緩い。コアキシャルにツィーターなのでお金貯めてセパレートスピーカーとツィーター買い直します。買うまでの間これで我慢。W数不明、裏
2023年4月27日 [パーツレビュー] LEVO☆バヤシさん -
マフラー更新
車検毎に純正マフラーに戻す作業が面倒くさくなってきて、あの手この手で音量を下げる小細工を試してきましたが、ついにこのチタンマフラーに引退してもらう決心をしました。
2022年10月2日 [整備手帳] 小鉄仮面さん -
ソリューションLavo・R チキチキFINE
遂に買ってしまった!前から気になっていた逸品👍️中音域の音質改善が見込めるとの事でボーカルが定位すると言う此の商品♪数日後に到着するのでブログにて使用感をアップします。作業内容は運転席側も同じです。
2022年9月22日 [パーツレビュー] 個人事業主 釣りと猫好きさん -
KENWOOD KFC-ST1004
ツィーターだけでも替えるとどうなるか気になり、試聴できたものから選定しました。ただし、知識も無いので扱いやすそうなもので笑試聴の結果、耳あたりが良くて多少なじみもあったケンウッド製を選びました。標準の
2022年5月7日 [パーツレビュー] RCA snakeさん -
SACLAM JB64W Jimny サイレンサーキット
品名:JB64W Jimny サイレンサーキット品番:18000-SJ1-K000適合機種:3BA-JB64W スズキ・ジムニー(5MT車に限る)です。マフラーと言えば、サクラム管!管楽器並みに音質
2022年2月4日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
おっきい子のフロントネットワーク交換
おっきい子のフロントスピーカーのクロスオーバーネットワークを交換します。助手席の足元にJBL純正のクロスオーバーネットワークを設置してあるのですが設置場所が悪くATTの切り替えスイッチを蹴とばされ、い
2021年10月9日 [ブログ] とっちぃ?さん