#高齢者ドライバーのハッシュタグ
#高齢者ドライバー の記事
-
危 ステッカー
そう、、危ないじゃん故に貼るw
4時間前 [ブログ] べーさんB-BASEさん -
高齢運転者の踏み間違え事故の犠牲になりました…
お昼過ぎに自宅に突っ込まれました。スキール音の後、数秒後には家を揺らすような衝撃と衝突音。直感的にやられたと感じ、窓越しに自宅駐車場を確認すると、エアバックの開いた軽自動車と、それにピッタリとくっつい
2025年5月8日 [ブログ] marimekkoさん -
事故りたてホヤホヤ!!
よくあるブレーキとアクセルの踏み間違いってヤツですかねぇ?コインパーキングなんだけど輪留めを飛び越えちゃった??老人がやらかすイメージだけどプロボックスだから現役世代?やっちまった風の人が居たけど30
2025年5月1日 [ブログ] メガg将軍さん -
本日のニュース【ガソリンスタンドを“暴走”高齢者の車が事務所“突入” 新潟県】
以下抜粋。高齢者の車がガソリンスタンドを暴走。人がいる事務所に突っ込みました。これで怪我人がいなかったのが不幸中の幸い。
2025年3月8日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
ザ・老害!!
とある有料駐車場での出来事・・・前車が中々出庫していかなくて。まっ、ウチの父親も80代でマゴマゴするので気にせず待ってたんですが、異常に遅い!駐車券無くしちゃって探してるんだと思ったら、どうも怒鳴って
2025年1月6日 [ブログ] メガg将軍さん -
免許更新会場で見た高齢者の更新風景からの推察
本日、免許更新に行ってきましたが、最寄りの警察署に行くには、ネット予約(電話も可)が必要で、受付方法が変わっていたのに驚きました。5年ぶりなんで、そりゃ変わりますよね。さて、受付を済ませ、講習開催待ち
2024年12月24日 [ブログ] yaruki-manmanさん -
免許更新許可
今日はウチの親父が来年の免許更新に備えて認知機能検査に行ってきました。どんな事をするのかはリンク先を見てください。結果から言うとまぁ大丈夫みたいで、視野角は年齢平均以上だったみたい。やっぱり地元は車社
2024年12月19日 [ブログ] ジェダイさん -
事故に遭いました
踏み間違いの事故。動画の世界に出ていた事が、まさか私が遭遇するなんて…事故から1週間経ちましたが、恐怖や怒り後悔…様々な感情に振り回され各所から連絡や報告もありヘトヘトです。接触の影響で首に違和感があ
2024年11月2日 [ブログ] Domingo_さん -
80歳
すでに「何シテル?」でもアップしたネタなんだけど、ネットでも取り上げられていたのを見つけたので(「何シテル?」の時は、TBSの報道番組Nスタで観ました)、コレは改めてブログにするしかないと思ったのです
2024年9月24日 [ブログ] よしつきさん -
本日のニュース【「すごい速度」80代ドライバー、高速逆走33km!! 岐阜県】
33kmを猛スピードで逆走・・・運良く事故にはなりませんでしたが1瞬でも判断を間違えたらと思うと・・・
2024年9月4日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
現場を目撃!
ぎょうざを食べにお店に入ろうとしたら、駅横の半円形の路側帯?に、ガンメタのアクセラセダンが豪快に乗り上げてました。バキバキ言わせながら前後して、アンダーカバーを破損したまま走り去っていきました。むちゃ
2024年8月16日 [ブログ] ガモンさん -
田舎での運転
自分が住むのは静岡県東部地域で、首都圏通勤圏ということで田舎とは言いながらも結構活況な地域です。もちろんあくまで静岡県のような非都市圏の地方都市にしては、というただし書き付きですが。ですからいわゆる働
2024年7月13日 [ブログ] green_openmindさん -
なるほど…
ハイサイ グスーヨ~兄貴…バレンタイン…どんなでした?ムフフ♡な事あった…?(※画像はおかりしました)~最近…~「高齢者ドライバーによる事故」の報道がいくつかあった…オバー仲間のYさんとの会話…Yさん
2024年2月15日 [ブログ] 84(おじー)さん -
閉め忘れ
この前、片側2車線の道を走行していた時にある意味怖い車に遭遇しました。ドアの半ドアや給油カバーの閉め忘れなとは何回か遭遇したことありますが、今回は初遭遇。運転席の閉め忘れ。半ドアとかじゃないです。路面
2023年12月3日 [ブログ] ジェダイさん -
本日のニュース【九州道 高齢女性の軽トラが逆走「スーパーに・・・」 福岡県】
以下抜粋。警察によりますと、高速道を逆走していたのは軽トラックで筑後市に住む女性(80)が運転していました。八女ICの料金所から九州道に入り、直後に右折して逆走を始め、約5km先の広川SAまで進んだと
2023年10月30日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
高齢者ドライバー
9月の初旬、高齢の母を歯医者に連れて行き、狭い駐車場の中央で母を下ろそうとしていたところ、駐車していた車が下がってきて、私のシビックの左後方に接触。幸い母は車を降りる前で転倒などしなくて済みました。「
2023年9月22日 [ブログ] 紅い燻製さん -
初めて見ました…
今日は暑かったですネェ~2連泊の初日です。今夜はいつもの県立公園近くの拠点です。今日は比較的道路が空いていたのと金曜日は食料等の搬入があるので早目の出勤を致しましたので…時間に余裕があったので…早めに
2023年6月16日 [ブログ] クマおやじさん -
町田消防署に白い車突っ込む 歩行者が巻き込まれ死亡
夕方、勤務先のラジオで地元消防本署に車両が突っ込んだという一報。消防署に突っ込むのはテロリストぐらいかと思ったが?一般車両が消防署に突っ込む形で歩道を歩いていた方を巻き込んだ事故らしい。まずは亡くなら
2023年6月5日 [ブログ] ritsukiyo2さん -
面倒くさくても…
先日、また高齢者ドライバーのひき逃げ事故の報道があったばかりだったのだが…。片側二車線の大きなバス道路でのこと‥‥。反対車線は、地元で有名な蕎麦屋さんの前には工事による軽めの渋滞が起きていた。私の走行
2023年2月18日 [ブログ] クリューさん -
実父、車手放すことになった件!
わたしが就職して最初に買ったハイラックスサーフSSR-X。平成10年車、青色、2月に購入したのでマイナーチェンジ前。(写真はネットのもので、関係ありません。)その後父親に譲渡し現在29万キロ。大きな事
2022年12月11日 [ブログ] はちべいⅡさん