#高齢者映画のハッシュタグ
#高齢者映画 の記事
-
家族はつらいよ2
山田洋次監督のコメディ、第2弾。第一作はまあまあ家族の映画として観られたけど、ちょっとマンネリすぎるというか、内容が薄かった。老人映画なんだろうな。テーマやギャグっぽいポイントもわかりやすくなってた。
2017年6月10日 [ブログ] omingさん -
マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章
インドで余生を送りたいシニアを描いたマリーゴールドホテルで会いましょうの続編。ジュディ・デンチ、マギー・スミスといった名優たちに加え、今回はリチャード・ギアまで登場した。ホープフルで、ボリウッド的なダ
2016年5月28日 [ブログ] omingさん -
ニューヨーク眺めのいい部屋売ります
ブルックリンの街を一望できるアパートメントの最上階、画家のアレックスと愛妻ルースがこの理想的な我が家に住んで40年が経った。しかし、この建物には欠点がひとつだけあった。それは、エレベータ―が無いこと…
2016年2月20日 [ブログ] omingさん -
100歳の華麗なる冒険
スウェーデンのコメディ。100歳のおじいちゃんが、行き当たりバッタリのフォレストガンプ的な人生を送って、100歳で事件を巻き起こす話。老人版フォレストガンプって感じ。割とブラックで、何人もマフィアが死
2015年12月22日 [ブログ] omingさん -
陽だまりハウスでマラソンを
ドイツ映画。元気なエルダリームービー。主演のディーター・ハラーフォルデンは最高齢でドイツ映画賞最優秀主演男優賞を獲ったそうな。笑いあり、涙あり、きっちりエンターテインメントのツボを押さえてる秀作。元オ
2015年12月20日 [ブログ] omingさん -
トレヴィの泉で二度目の恋を
This article is about トレヴィの泉で2度目の恋を.この映画を観た日にオカピーさんも同じ作品を観ておられました。原題ELSA & FRED。シャーリー・マクレーン映画デビュー60周
2015年12月20日 [ブログ] omingさん -
龍三と七人の子分たち
北野武監督作品。北野作品は好きでも嫌いでもない、正直あまり興味を引くジャンルではない。仏蘭西映画っぽいのも、馬鹿コメディも、殺戮バイオレンスヤクザものも、タイミングが合えば観てるけど肌が合わない感じ。
2015年12月20日 [ブログ] omingさん