#高齢車のハッシュタグ
#高齢車 の記事
-
WAKO'S CLB / クーラントブースター
WAKO'SのCLB / クーラントブースター。新車から10年ほど経過したころにエンジン内クーラント流路系で錆発生(クーラント交換忘れが原因)、この時から錆防止強化のためにクーラント交換の度に使用中。
2022年12月30日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
WAKO'S RSL 水漏れ防止剤
WAKO'Sのラジエター水漏れ防止剤。多種ある漏れ防止剤のうち信頼のWAKO’S(自己評価)。過去、愛車GC8のお漏らしは数回あり、防止の意味合いで使用中、高齢車なのでオムツ替わりですね。
2022年12月30日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
不明 もみじマーク(旧高齢者マーク)2枚組
僕は20代ですが(ギリ)、車が高齢"車"なので購入しました😂笑ハイゼットちゃんの年代に合わせてわざわざ旧タイプを探して購入🤗走り出し加速が悪いのでよくされる煽り運転もこれでなくなればいいですが、逆
2022年10月22日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
祝 200000km
令和4年1月3日とうとう20万キロの世界に到達しました。あと、何年乗れるのかなぁ?
2022年1月3日 [ブログ] みはるパパさん -
88888
22年で88,888kmを達成したGF-GF2型インプさん。まだまだ現役です!この車は妻が学校を出て就職した際に買った車です。今やGF型はほとんど見なくなりました。たまにWRXで見ますがマニアですよね
2021年5月23日 [ブログ] 空色のカモメさん -
ぱぁ次郎車検終了!
ぱぁ次郎の車検終了しました。不適合事項が三ヶ所ありました①前の反射板の位置②後ろの反射板の形状③室内補助ミラー後は特に何もなかったのですが…若干の劣化が気になったので、左側のステアリングラックブーツと
2016年3月26日 [ブログ] 太ろおさん -
法定12ヶ月点検
パオも高齢車なので、いつもお世話になっているカーディーラーへ定期点検に出しました。人間で言う健康診断みたいなもんですねぇ。人間も若いうちは健康診断で一切引っかからなくても、年を取るごとにあちこち悪いと
2013年9月28日 [整備手帳] #にっしんさん -
新年初始動
お正月休みも今日で終わり。今年は、充実していたなぁ~家の掃除をじっくり出来たのが良かったです。普段は手付かずの場所がかなり片付きました。明日から仕事です。早く気分を切り替えないと!でも、1日辛抱したら
2013年1月3日 [ブログ] #にっしんさん -
通算12回目
昨日、仕事帰りにパオを車検に出しました。前オーナーから通算12回目の車検になります。いつもは、お盆過ぎに出していますが、満了日の45日前から受けることが出来ることを知ったので、今回は早めに出すことにし
2012年8月4日 [ブログ] #にっしんさん -
もしかしたらもしかして?
最近ノッキング気味なパッソに悩まされてるぶらとまです( ̄∇ ̄;)アクセル踏むと3000回転位までやたらカチャカチャ聞こえます(笑)数回続けてハイオク入れたりしたけど特に効果はなし…そこで思ったのは燃料
2011年10月13日 [ブログ] ぶらとまさん -
5度目の車検完了。
ディーラーにてマッハプロ車検(ベーシック)にプラスしてエンジンオイル&エレメント交換(持ち込み)ブレーキフルード交換LLC交換パワステオイル漏れ止め投入(持ち込み)総額 99,743円ニコニコ現金払い
2011年8月15日 [整備手帳] コジMAXほーるどさん -
暑い夏なので、点滴してきました♪
弐号機にですが・・・笑今朝、こちらの記事を読んでしまったら、気になっちゃって気になっちゃって・・・爆で、人間(蛙?)様のメンテナンスが終わってから直行しますた、いつもの所に・・・WAKOS RECS
2010年7月31日 [ブログ] kaile_5884さん -
ん??
最近、自分の愛車に乗って思うこと。。。冬タイヤなのに、期待ハズレの乗り心地(^_^;)さっき比較的平坦な荒れていない道路を疾走してきましたが、明らかに乗り心地が悪いっ!!腰がヤバイてのもあるかもしれま
2009年12月29日 [ブログ] 『キタジ』さん -
愛車S-RVホワイトセレクションが・・・
明日5度目の車検です!見積もり段階での指摘があったオイル漏れは改善されている模様なので、そこそこの値段で済むと見ているのですが、こればかりは実際やらないとわからないかも。ドライブシャフトブーツもちょっ
2008年3月29日 [ブログ] コジMAXほーるどさん