#魚の駅のハッシュタグ
#魚の駅 の記事
-
自分史上最高の暑さのなか...日本海で岩牡蠣を食す。
本州の日本海側と言えば、やはり岩牡蠣冬の「真牡蠣」、夏の「岩牡蠣」として知られてますが、残念ながら北海道で見かけることはありません富山県黒部市は魚の駅「生地」なまら美味い岩牡蠣を販売していると聞いたの
2018年7月2日 [ブログ] 影虎。さん -
旅での寄り道。/魚の駅 生地 とれたて館
出張時に上司がクーラーボックスを持参してきやがって(笑)、出張先での仕事が順調に進んで早めに帰る事が出来たので、どこかに立ち寄って新鮮な魚介類を買って帰りたいとの事でスマホで周辺情報を検索して見つけた
2014年5月18日 [おすすめスポット] 紅の流れ星さん -
黒部 魚の駅「生地」 の2月1日
魚の駅「生地」できたて館は食事所とれたて館は鮮魚売り場初めて来ました。
2014年2月1日 [フォトギャラリー] 西城潤一さん -
海の幸を堪能/富山県黒部市 「魚の駅 生地」
称名滝を見たあとここで食事。GW中だけあって、15時ごろ行ったのに数組待ってる状態でした。ここは「とれたて館」と「できたて館」があって、「とれたて館」は名前の通り漁師さんが獲ってきた富山の海の幸を販売
2012年5月16日 [おすすめスポット] てんとう64さん