#魚介だしのハッシュタグ
#魚介だし の記事
-
フレンチカップヌードル①
真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味を食べてみました。今までに無い濃厚な魚介出汁(特に帆立)とトマトの酸味が美味しいカップヌードルでした。
2024年8月9日 [ブログ] RS_梅千代さん -
西友 みなさまのお墨付き 魚介だしの旨み ちゃんぽん
西友「みなさまのお墨付き 魚介だしの旨み ちゃんぽん」を食べました。多分、以前食べたことがあるはずですがきっとリニューアルされているはずなので食べました。基本的にちゃんぽんなので魚介の優しい風味のた
2024年6月8日 [ブログ] じゃがーくんさん -
曇り空のスカイツリーと水道橋「中華そば勝本」
おはようございます( ̄▽ ̄)/さて皆さん福山市によると、9日午前10時10分ごろ、福山市駅家町の吉野川の堤防が一部、決壊した、今日この頃いかがお過ごしですか?福山市では8日から断続的に雨が降り、同川の
2018年9月10日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
蕎麦屋で食べる中華そば/薮きん
弘前市の歓楽街「鍛冶町」に半世紀にわたり存在する老舗蕎麦屋。メニューの1番最初にある「中華そば 550円」魚介だしの効いた澄んだ醤油スープにやられました↓Orzウェーブのかかった細麺との相性もよく、ス
2015年6月1日 [おすすめスポット] しげ@SONIC BLUEさん -
魚介風味を高める工夫/せたが屋京急鶴見店
横浜市鶴見区の表玄関は、広場を挟んでJRの「鶴見駅」と京浜急行の「京急鶴見駅」が向かい合っているが、その京急側高架下にある魚介だしのスープで有名なラーメン店。激戦区環七沿いの店舗からスタートし、品川駅
2012年6月7日 [おすすめスポット] midnightbluelynxさん -
今日のカップ麺
明星の『評判屋の塩焼そば』です。前回食べたマルちゃんの塩焼そばは唐辛子が効いてましたが、明星のは魚介だしが効いてますね~☆これも美味しかったです♪(*´∇`*)
2010年7月31日 [ブログ] ミヤビ@ミラジーノさん -
初物
今日は激めんの醤油とんこつ味をいただきました。インプレは…おいらはノーマルタイプが好きだな(笑)
2010年4月26日 [ブログ] 白熊@BP5Cさん -
濃厚魚介だし、太麺最高!/中華そば もちもちの木(白岡)
嫁が食べたつけ麺はきしめんを思わす平打ち麺。少し食べてみたが中華そばが強烈だったため味を確認出来ませんでした。ただきしめんのような麺は最高でしたね。中華そば(小)650円140g(中)770円280g
2010年3月27日 [おすすめスポット] こうタンさん -
久しぶりヒット!埼玉県白岡『もちもちの木』
3日に行ってきました。ラーメンはとんこつ風中華そばとつけ麺の二種類勝負!!迷わずとんこつ風中華。麺は太麺、スープは今流行で強めの魚介だしかなり濃くスープは激熱。スープと麺の絡みは絶妙。店内は厚木のZU
2010年1月10日 [ブログ] こうタンさん