#鯉のぼり祭りのハッシュタグ
#鯉のぼり祭り の記事
-
北杜市高根町長沢へ行って来ました。
こんばんは、オコロです。ゴールデンウィークも今日で終わり。本当は8日まで休みでしたが…、急きょ明日、明後日は出勤日になりました…(;^_^A最終日という事で、地元の北杜市高根町長沢へ「鯉のぼり祭り」を
2011年5月6日 [ブログ] オコロさん -
自粛
去年のアレ(鯉のぼり450本まつり)を思いだし、追浜浄化センターに逝ってみたら中止でした。それにしても…自分のところで催すモノなのに「中止となっています」って何か違和感…こういうイベントで義援金を募る
2011年5月1日 [ブログ] イモゾンさん -
鯉のぼり
おはようございます。しもすけです。ゴールデンウィークに入りましたが、いかがお過ごしでしょうか?私は、社会人になって初めて10連休という休暇をいただきましたが、こんなに連休をいただいたことがないので、何
2011年4月30日 [ブログ] しもすけさん -
3500匹の鯉のぼりが風に揺られ。。。/杖立温泉 鯉のぼり祭り
全国各地で見られる「鯉のぼり祭り」の発祥の地は杖立温泉だそうです。川の対岸にロープをつけたボールを投げ、鯉のぼりを吊してみたのが始まりだとか。今では全国的に広まり、日本の春の風物詩となりつつあります。
2011年4月13日 [おすすめスポット] Marie's Gardenさん -
鯉のぼり祭り
5月3日に追浜浄化センターを通りかかったところ、「鯉のぼり祭り」をやっており、覗いてきました。不要になったこいのぼりが450本。宙を泳ぎまくる様は壮観でした。バックが工業プラントなのがシュールでそ。で
2010年5月6日 [ブログ] イモゾンさん -
GW3日目(国頭村 鯉のぼり祭り)
今日は国頭村 奥で行われている鯉のぼり祭りに行ってきました。久しぶりに行ったのですが、とても賑わっていました。実はココ、国頭村 奥は祖父母の出身地であるため、子供の頃に実家で泳いでいた鯉のぼりもこの中
2010年5月5日 [ブログ] RX-COLTiさん -
本日の走行日誌(2010/04/25) 杖立温泉の「鯉のぼり祭り」
本日のANESISの走行距離は152kmです。燃費計をリセットして今日1日の燃費を測定したところ、燃費計の表示は14.7km/Lでした。帰宅後のオドメーターは25267kmでした。今日は熊本県阿蘇郡の
2010年4月25日 [ブログ] SALLY@DJ5FSさん -
来月の初めです
来月の、3,4日かぁ・・・ブログのネタは決まりだな。前みたいに高田橋まで行く元気は、ないだろうし。バイクで八ヶ岳に行った帰りも、鯉のぼりをみたなぁ。どこだったっけ ?← クリックで拡大
2009年9月14日 [ブログ] CN9@いずみさん -
香取市「いきいき山田鯉のぼり祭り」へいってきました
近くの鯉のぼり祭りへ行ってきました。「鯉のぼり祭り」と言っても小規模なものですが、小さい娘には十分なイベントです。朝から地元も防災放送で集客していただけあってなかなかの人出でした。連休中ですが行く場所
2009年5月3日 [ブログ] 奇天烈MR2さん -
気まぐれなお出かけ④
小国方面に向かって道の駅の手前にあるアイス屋さん!ここには駐車場にうさぎが!その下には鹿が!
2009年5月3日 [フォトギャラリー] コウタロー@撮り鉄さん -
気まぐれなお出かけ③
まずは杖立温泉街の鯉のぼり祭り!
2009年5月3日 [フォトギャラリー] コウタロー@撮り鉄さん -
気まぐれなお出かけ②
まずは杖立温泉街の鯉のぼり祭り!
2009年5月3日 [フォトギャラリー] コウタロー@撮り鉄さん -
気まぐれなお出かけ①
まずは杖立温泉街の鯉のぼり祭り!
2009年5月3日 [フォトギャラリー] コウタロー@撮り鉄さん -
予定変更ドライブ3
神流川でやってる鯉のぼり祭りを覗いてきました~
2009年5月2日 [フォトギャラリー] かおけんさん -
熊本県 杖立温泉 鯉のぼり祭
今日はお天気が良かったので午後から熊本県の杖立温泉までドライブに出かけました。昨日の広島日帰り遠征の疲れなんて気にしない気にしない。杖立温泉へ行く目的は、毎年この時期に開催されている鯉のぼり祭を見る為
2008年10月20日 [ブログ] SALLY@DJ5FSさん