#鯖寿司のハッシュタグ
#鯖寿司 の記事
-
鳥取土産?
鳥取に帰省していた妻が帰宅し、各種土産(食べ物)を持ち帰ってきました。鳥取産以外も混じっていますが・・・早速お気に入りの鯖寿司と左からイカ麹漬け、長芋かまぼこ、かにみそです。少しでも血液サラサラとなる
2025年7月27日 [ブログ] clearboxさん -
鳥取土産 2020春
妻が帰省し鳥取土産を買ってきました。我が家のお気に入り米吾さんの鯖寿司もあり早速いただきます。左は燻し鯖で右が鯖五貫入です。燻し鯖にはオリーブオイルと粗挽き胡椒が付属しているので味変しながらいただきま
2025年7月27日 [ブログ] clearboxさん -
鬼鯖鮨 2025/07
物産展で鬼鯖が出店されるので東武宇都宮百貨店さんへ有村屋さんのさつま揚げと鬼鯖ダブルを購入鬼鯖ダブルとさつま揚げをいただきます。宇都宮へ行ったので宇都宮酒造さんの四季桜 黄ぶな(特別純米酒)であわせて
2025年7月27日 [ブログ] clearboxさん -
朽木みうらさんの鯖寿司たべた~い
いっきに暖かくなり、鯖街道も雪が融けたようで朽木へ鯖寿司を買いにドライブすることに・・・朝8時に出発し、京都市内の大渋滞に巻き込まれ2時間かかって朽木に到着。道の駅でひだまり堂さんのパンを大人買いしま
2025年3月23日 [ブログ] そにっく@大阪さん -
京都旅行レポ①
2月28日(金)は、午後から有給休暇を使って京都旅行に行きましたもろもろの用事を終わらせ、JR小倉駅付近のPに車を預けて夕方から新幹線で移動です新幹線移動といえばお楽しみは、駅弁&ビール。種類が多くて
2025年3月10日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
12月29日を振り返りました。
朝は5時起き。前々日の反省を生かし、昨晩はフロントから加湿器を借りて寝た。おかげで喉は痛くない。実家に向けて走るだけなのだけど、せっかくなので鯖街道の鯖寿司を買って帰ろうかと。この日の晩ごはんにする。
2025年1月2日 [ブログ] またたびくんはダイヤ激推しさん -
美味しい蕎麦と鯖寿司を食べて来ました
福井(三方五湖)旅行の途中廻り道をして昼食。人気店なので14:10に入店しても20分待ちました。蕎麦はもちろんの事、鯖寿司も美味しかったです。
2024年11月24日 [ブログ] jasper0_kさん -
周山街道 と 鯖街道 ぐるっと のんびりドライブ
最近お気に入りの周山街道ドライブ 今回長男が三連休なので誘ったら付き合ってくれました。R162 ネズミ捕りがあちらこちらでやってました。まじめに法定速度守ってドライブ いつもなら美山でソフトクリームを
2024年9月22日 [ブログ] そにっく@大阪さん -
今日を振り返りました。
今日から金沢ドライブ。Amazonで車用の物を買ったので受け取りに時間がかかった。その後取付をしてからなので実家を出たのは11時前。お昼はたかばしでラーメンを食べて京都市内を超え、途中越えして、鯖街道
2024年9月20日 [ブログ] またたびくんはダイヤ激推しさん -
GWを振り返りました。
▼4月26日仕事が終わった後、実家に帰省。いつもどおり深夜1時半ごろ到着。深夜割の制度が変わるまで亀山PAで待ちになるので到着時間は変わらない。22時からになるのはいつだっけ?▼4月27日午前中はゆっ
2024年5月6日 [ブログ] またたびくんはダイヤ激推しさん -
琵琶湖周遊ツーリング⭐︎
桜満開の春の陽気に誘われて琵琶湖周遊のツーリングへ。国道一号線で亀山から鈴鹿峠を抜けて滋賀県は水口から琵琶湖大橋を渡ります。今回のメンバーさんは、いぶし銀のハーレー乗りさんスーパーカブC125さん。実
2024年4月8日 [ブログ] タタミーさん -
子供達のお土産が凄い(◎_◎;)
今日は子供達のお土産を堪能しましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪下の子は学生ですが未だアルバイト中・・・昨日のバイトの帰りに仕入れてきてくれたスイーツを朝から頂く(゚д゚)ウマー昼間はカップヌードルで済
2024年3月9日 [ブログ] てつおざさん -
蕎麦市のせ 美味い
今日は仕事が休み。家族も上手く休みが取れたので、久しぶりに家族でランチとなりました。行き先は、信楽(しがらき)の蕎麦屋さん、市のせ。平日でも予約しておかないと食べれない可能性が高いお店と聞いています。
2023年10月11日 [ブログ] アレハンドロ79さん -
若狭小浜へお出かけしましたが…。
久しぶりの土日連休。朝からロードスターを洗車。ハスラーが車検なので嫁さんと2台で出発、ロードスターでお迎えに行きそのままお出かけ。良い天気だったのでオープンにして、若狭小浜に向かって北上。ぼちぼち走っ
2023年3月26日 [ブログ] tooouchaaanさん -
丹波篠山ドライブ
今日の午前中はコストコへ犬の💩袋が安いとのことで買い物に行き、昼から昨日解禁の黒豆枝豆を求めて丹波篠山へ。先ずは、鯖寿司で有名な「萬松」さんへ。ここの鯖寿司は鯖のしめ具合や脂ののり具合が絶妙で酒のア
2022年10月7日 [ブログ] 玄&緋パパさん -
琵琶湖へ旅立つ3
前回の続きである。車中泊に行く前にお風呂に寄った。町のスポーツ施設と併設されているので250円と安い。風呂から出るとSSTR参加のバイクが! 何と函館ナンバー車中泊の予定地である道の駅(せせらぎの里こ
2022年6月7日 [ブログ] バーバンさん -
雨が降る前に・・・😒☁️
昨日はパンを求めて・・・😍🥖🚙💨その場で食べる・・・😍🥖いつ食べても美味しい・・・😍🥖そのあとは鯖三昧・・・😍🐟うまい・・・😍🍚途中雨が降り出して・・・😒☔️濡れたドライブに
2021年8月13日 [ブログ] YOKOさん -
マイ・ベスト鯖寿司更新
東京駅からのぞみ37号に乗車し名古屋へ何時ものように高島屋の東急ハンズをパトロールしていたところ大九洲・沖縄展を発見ただならぬ雰囲気を感じ近づいてみるとそこには、光り輝くさば寿司が並んでいます。三井楽
2020年10月31日 [ブログ] clearboxさん -
田辺城址
舞鶴港は夕方までに見終わり、その後、宿に入るまでに少し時間があったので、すぐ近くにある田辺城址まで足を伸ばしました。田辺城は別名を舞鶴城(ぶがくじょう)というそうで、1579年に細川藤孝が築城した平城
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
ハスから始まる琵琶湖一周
ツーリングのお誘いがあり、時間遅めで集合場所が琵琶湖沿い、となったらやることはひとつ!そう、釣りしかないっしょ!wwwてなことを企てるとこういうことになるのですwwwまさかのハッス~ン1匹のみwww1
2019年6月9日 [ブログ] PDヒ・ロッシさん