#鯛焼きのハッシュタグ
#鯛焼き の記事
-
鯛焼き「やっとこ家」@周南市徳山
上関からの帰り道、食料大臣が寄って行きたいと言い出したお店。なんでも人気の鯛焼き屋さんだそうです。朝ドラにハマった食料大臣、主人公が回転焼き屋さんを営んでいるとかで毎朝観ているうちに食べたくなったらし
2022年2月19日 [ブログ] ガオブルーさん -
鯛焼きが美味しい季節になりました
寒くなると食べたいものがあります。それは子供の頃から大好きな鯛焼き。鯛焼きも色々ありますが、やはり食べ慣れた店の鯛焼きが一番美味しい。今年も鯛焼きの季節になり、熱々を一匹平らげました。ご主人の「ずっと
2021年12月3日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
春季休暇 2日目
朝飯を取りながら、昨晩のMステを観る。久しぶりにYUKIが出てたけど、もう49歳になるの⁉ジュディマリの頃から聴いてたけど、年齢を感じさせないなぁ。どう見ても年上に見えない(驚)朝飯のあとは重い腰を上
2021年5月2日 [ブログ] TAK.さん -
春季休暇4日目
朝から秋冬物の敷きパッドと掛け布団カバーを洗濯。まだ降ったり止んだりしてるけど、外に干す。この連休、割と早起きできてるので、規則正しい生活ができている気がします。まぁ、昨日みたいに落ちちゃったら元も子
2020年5月8日 [ブログ] TAK.さん -
通りがかった名もない鯛焼きを食す!
外出自粛要請の中でも流石に家でじっとしているのも苦痛・・・今の日課としては人の多いところは避けて小一時間程は毎日散歩だけはしています(^-^;今回は駅を越えて家とは全く反対方向をぶらぶら・・・何度か通
2020年5月6日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
鳴門鯛焼本舗の【鯛焼き(十勝産あずき)】を食す!
池袋西口で麺活をよくやるのですが店舗を探す道中で前々から気になっていたお店が【鳴門鯛焼本舗】・・・鯛焼きは昔から大好きな和菓子ですが寒い季節は特に美味さを感じます(^.^)場所は池袋駅西口から5~6分
2019年11月15日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
鯛焼きシリーズ番外編
久しぶりの鯛焼きシリーズ「福岡の鯛焼き」は⑪でしたが今回はコンビニ販売品なので番外編と言うことで・・・ファミリーマートさんで販売されている「クリームたい焼き(カスタード)」何気に買ったのですがこれがな
2019年5月9日 [ブログ] のりさん7さん -
NSR250慣らしツーリング!
4月21日日曜日、朝駆け行ってもよかですか?快晴と言う事も有ってNSR250の慣らしツーリングに出発します。慣らしなので、レブは5000rpmでシフトアップ、回しても6000rpmまでとします。Cha
2019年4月29日 [ブログ] Hide199さん -
福岡の鯛焼き屋さん 17/天然鯛焼「鳴門鯛焼本舗 (福岡天神店)」
福岡の鯛焼きシリーズ今回で17軒目になります福岡市中央区天神新天町の入り口に2017年12月にオープンした関東や関西で人気の天然鯛焼(一丁焼き)に拘ったお店が九州にも進出してきました画像は「十勝産あず
2018年6月11日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡の鯛焼き⑰
約1年ぶりの福岡の鯛焼きシリーズ今回で17軒目になります福岡市中央区天神新天町の入り口に昨年、12月にオープンした天然鯛焼「鳴門鯛焼本舗 (福岡天神店)」さん関東や関西で天然鯛焼(一丁焼き)に拘った人
2018年6月6日 [ブログ] のりさん7さん -
新春の鯛焼き
暇つぶしに神田近くにあるこちらを訪問。
2018年1月7日 [フォトギャラリー] ぬぬがたさん -
月
中秋の名月。久しぶりに車でお出かけ。ちょっとした待ち時間、ちょっとだけ移動して お相撲公園 で遊んだり、歩道橋でカート野郎Aチームに遭遇したり...こっそりたいやき食べてから...タコ公園でちょっぴり
2017年10月5日 [ブログ] くろいいろさん -
福岡の鯛焼き屋さん 14/鯛ちゃ庵
福岡市南区三宅にある小さなお店です画像は定番「黒あん(あずき)」160円生地は今流行りの薄皮パリパリではなくシットリ系の生地でアンは少な目、生地多めの昔ながらの駄菓子屋さん鯛焼きですシットリが好きな方
2017年4月19日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡の鯛焼き屋さん 13/鯛焼本舗 原四つ角店
福岡市西区原の四つ角付近にある鯛焼き屋さんです老夫婦が切り盛りされていて店内は3人程度でいっぱいになる小さなお店です画像は定番の「黒あん」160円2尾焼きの半天然物ので焼き上がりも非常に綺麗な鯛焼きで
2017年4月18日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡の鯛焼き屋さん 12/尾長屋 (歯科大前店)
福岡市早良区次郎丸にある数年前に大流行した「白いたいやき」の発祥のお店です10年前に大牟田で1号店が開店3年後にはブームに乗っかり全国で200店舗を突破ブームが去った現在は店舗もかなり縮小されているよ
2017年4月17日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡の鯛焼き屋さん 11/Croissant Taiyaki (博多マルイ店)
昨年オープンした博多マルイの1階にある最近、人気が上がってきているクロワッサンたい焼き専門の店です画像は定番「あずき」180円大きさは小ぶりでちょっとパサついたようなアンでしたがクロワッサンの甘い生地
2017年4月16日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡の鯛焼き屋さん 10/来夢来人
福岡県東区西鉄香椎駅付近の商店街の一角にあるお店で鯛焼きの種類も沢山あります画像は定番「黒あん」150円北海道十勝産の小豆は甘さ控えめで美味しいアンで私的にはなかなか高得点のお店だと思います・・・小さ
2017年4月15日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡の鯛焼き屋さん 8/筑前 鯛笑 (宇美八幡宮本店)
福岡県糟屋郡宇美町宇美八幡宮敷地内にあるお店ですこちらのお店の鯛焼きは鯛が飛び上がったような特徴がある形をしています宇美八幡宮は安産祈願やお礼参りに参拝される方が多いので名物鯛焼きは「子もち鯛 (親子
2017年4月13日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡の鯛焼き屋さん 7/博多 金の鯛 (大丸福岡天神店)
福岡市中央区天神の博多大丸の地下2Fにある「博多 金の鯛」さんこちらのお店の人気は洋風鯛焼き「デニッシュ鯛焼き」219円(白玉団子入り粒あん)鯛焼きは耳付の長方形表面にはザラメバターの香ばしい匂いが食
2017年4月12日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡の鯛焼き屋さん 6/吉塚 甘党屋
福岡市博多区吉塚のJR吉塚構内にあるお店です駅の構内の鯛焼きとたこ焼きのお店と言う事で味はあまり期待していなかったのですがビックリ私好みの美味しい鯛焼きでした・・・生地も良い具合にパリパリ感の中にシッ
2017年4月11日 [おすすめスポット] のりさん7さん