#鳥獣保護法のハッシュタグ
#鳥獣保護法 の記事
-
ニワトリが先か、卵が先か? 熊の警戒にあたる警察官
道路にて、昼間、鹿の首を咥えた、オスの熊が撮影されたそうな。遂に、とワタシは感じました。今年、店舗のゴミ置場にて、人が熊に連れ去られたとニュースで知ったトキと同じ感じました。熊を見掛けたら、110番す
2025年7月28日 [ブログ] naruuさん -
2024年9月12日(木) コウモリ対策
2024年9月12日(木)去年の12月にコウモリ対策をして放ったらかしにしていました。で、やっぱり、ハッカの効果が完全に無くなった様で、また、コウモリがシャター収納BOXに住み着きだしました・・・(@
2024年9月24日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2023年12月5日(火) コウモリ対策
2023年12月5日(火)8月17日にコウモリ対策を行った結果、コウモリは2階の雨戸シャッターに近寄らなくなりました。大成功です。コウモリを寄せ付けないハッカの匂いのグッツの持続効果期間は1ケ月となっ
2023年12月7日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2023年8月17日(木) コウモリ対策
2023年8月17日(木)数週間前から2F寝室の西側の窓付近から、「ガサ、ガサ」「パタ、パタ」「トン、トン」「コト、コト」と異音がしていました。窓周辺を点検してみると、黒い数ミリの動物の糞が沢山発見で
2023年8月21日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
とりのす
日曜日に久し振りにトッポを動かしたと書きましたが、その時に家を出て立体駐車場をふと見ると…ちょっと判りにくいかもですが、鳩が巣を作ろうとしていましたΣ(゜Д゜)2年前の出来事を思い出してしまいましたわ
2015年6月23日 [ブログ] 新快速あばると595さん -
はと
土曜日から賑やかしてくれている鳩の件ですが、昨日たまたまマンション管理会社の担当さんと会ったので、事情を説明したのですが…「鳥獣保護法というのがあるので動かしたらダメです」と言われました詳しく話を聞く
2013年6月17日 [ブログ] 新快速あばると595さん