#鵜飼のハッシュタグ
#鵜飼 の記事
-
6/18 幻想的
6月18日水曜日蒸し暑かった一日も暮れ、涼やかな夜の風が吹き始めると、地元岐阜の伝統文化、岐阜長良川の鵜飼が始まりました。川面に揺らめく篝火(かがりび)の光が、あたりを幻想的な雰囲気に包み込み、日常の
2025年6月21日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
鵜飼って全国に結構あるのね/吉香 鵜の里
鵜飼っちゃてっきり長良川オンリーだと思ってたが、日本各地で行われてた漁法だったのね。そんな鵜飼の資料がパネル展示で紹介されていますが、それよりも脇にあるケージ内の鵜が、なかなか気性が荒くてガーガー喧嘩
2025年4月9日 [おすすめスポット] 3yoさん -
今週の旅行
今週、岐阜の長良川温泉と静岡の浜名湖畔にある舘山寺温泉を旅してきた。静かに過ごせる良い旅行でした。というのも周囲に外国語が聞こえない。立ち寄り地点でも宿でも。あのうるさい中国語が聞こえないというのは、
2024年10月12日 [ブログ] ターボリアンさん -
天下布武リベンジ
5年前にも訪れましたが、見られなかったものもあるので、リベンジ旅行。岐阜駅前、黄金の信長像。かなり高いところにそびえ建っているので、運転中に発見は難しいかも。駐車場に止めて、辺りを散策して、見に行きま
2024年10月8日 [ブログ] ターボリアンさん -
メインイベントへ♪
ホテルで一服してメインイベントの会場へε≡≡ヘ( ´Д`)ノこの日参加したメインイベントは…↓鵜飼の見物♪大洲のうかいといって四国では有名なんです(#^.^#)前もってネットか電話で予約が必要なので当
2024年9月9日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
みんカラ!かなり放置してました!
久しぶりのみんカラです。現在、お酒を控え目にして大腸を整え中憩室の炎症を再発させない生活実施中。週1はアルコール満タン!食事は白色の食材中心!にジャクソン、美味しいです。743旨い!ボランジェも旨い!
2023年10月14日 [ブログ] RRSport-SVRさん -
長良川鵜飼 石金【岐阜県】
みなさん こんにちはまたまた週末旅しました(タイトル画像はHPからお借りしました)せっかく岐阜にいるのだから伝統の長良川鵜飼を楽しみたい…予約した後にニュースで長良川鵜飼の船が座礁したと報道があり、見
2023年10月3日 [ブログ] さりさりさん -
9/2 自転車
9/2土曜日先日の人間ドックでお医者さんから「運動しろ!」と、言われたので、自転車でサイクリングへ。長良川鵜飼の観覧船乗り場までやって来ました。朝が涼しくなってきて、ちょうど心地よい風と一緒に自転車で
2023年9月2日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
迫力満点😱、奥長良川小瀬鵜飼だぜ👍😍🥰
小瀬鵜飼の最終日に行ってきたよー久しぶりで、チョイと楽しみ乗船場では浴衣姿の女性も💕俺達も乗船だお弁当はコレで最終日は打ち上げ花火もあるよー花火の写真はないよ~😭最終日は鵜匠の挨拶があるよ~薄くら
2022年10月15日 [ブログ] Ko-Masaさん -
長良川の鵜飼いと花火
2022/5/15(日)岐阜に行った時、長良川で花火が上がりました。橋の上から月を撮っていたら4発だけ。毎日上がっているみたい。4発だけ(笑)あっという間に終わりましたが2枚だけ撮れました。なぜに4発
2022年6月4日 [ブログ] たけふみさん -
8/11 川原町
8/11仕事帰りの通り道。川原町から鵜飼観覧船乗り場まで。なかなか良い雰囲気です。
2021年8月11日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
岐阜城探訪 & 鮎料理に舌鼓
ETC割引の高速料金半額も、ついに明日までとなってしまいました。そこで久しぶりに家族サービスをしようと、岐阜へ遊びに行くことにしました。まずは岐阜城。金華山ロープウェーに乗って中腹まで行き、そこから1
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
長良川鵜飼、幽玄。
幽玄。上流より漁場に篝火を焚きながら妖しく下って来る様は数百年前の世界から現れたかの様に幽玄です。スローシャッターに拘り、かなりの速度で流れる鵜飼い舟を流し撮りしています。色々ありましたが今年も無事に
2020年6月28日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
2019.5結婚記念日旅行9(うかいミュージアムと大仏)
最終日は、残念ながら朝から雨でした。天気予報では昼まで大丈夫と思ってました。ホテルすぐの『うかいミュージアム』の開園時間に合わせてチェックアウト。その後どうしましょう?って『岐阜大仏』へ。
2019年6月1日 [フォトアルバム] eggさん -
2019.5結婚記念日旅行8(長良川鵜飼)
3泊目の宿に到着です。到着時間が予測出来なかったので鵜飼の予約は取っていませんでした。到着後に鵜飼の席取りと早めの夕食を依頼してOKとなりました。我が家にとっては珍しく高額オプションです。
2019年6月1日 [フォトアルバム] eggさん -
宇治十帖スタンプラリー2018 2018年10/28(日)
毎年恒例の宇治十帖スタンプラリーに今年も行ってきました!しかし今年はなぜか健脚コースが無く、基本コースのみでした。理由は書かれていませんでした。なんでやねん気になるわー。とりあえず地元なので徒歩で出発
2018年11月9日 [ブログ] たっしーさん -
“ 美濃を制する者は天下を制す ” 其の三
少し早く目が覚めたので、タバコを吸いに外に出る。何度も言うが、この宿からの眺めは最高!管理された特別な場所は、ゆったりとした空気が流れ静かすぎる程。宿の建っている場所は、河川敷で裏に堤防があります。河
2018年7月22日 [ブログ] ichibanboshifinkさん -
長良川鵜飼に今年初。
長良川鵜飼いは幽玄そのものです。撮れ高の低さに愕然。風も弱く火の粉の乱舞なかったとか鵜飼い自体が大人しかったと言うのは撮れなかったからの酷い言い訳でしかななく全くの責任転嫁である。(>_いつも最後まで
2018年6月10日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
“ 大寒 ”
今日は、二十四節気の24番目にあたる大寒。日中は穏やかな天気みたいですが、皆さんの所は如何でしょうか?来週からは、大寒らしい天候になるみたいですが…先日 岐阜の長良川温泉に、行って来ました。長良川温泉
2018年1月23日 [ブログ] ichibanboshifinkさん -
初の鵜飼
2017年9月1日人生初の鵜飼を見に行ってきました。「鵜飼」という伝統的な狩猟法はなんとなく知っていましたが、その詳細は全然知りませんでした。勝手に日本でしか行われていないと思い込んでいましたが、中国
2017年9月4日 [ブログ] どーりょーさん