#鵡川のハッシュタグ
#鵡川 の記事
-
人生に彩りを〜ラーメン秀来とこぶしの湯、たこ焼きたこちゃんを添えて〜
此度は鵡川方面へのドライブです😊マフラー交換後のドライブとあって、デリ公がどんな動きを見せるのかも楽しみでした😆まずはこちらの道、道央圏連絡道路(中樹林道路)ですが、今年の3月に開通した道路です。
2025年4月13日 [ブログ] chiru2さん -
日高本線 浜田浦駅(廃駅)とキハ40
2025年1月12日(日)年が明けての初探索むかわ町にあった日高本線の駅浜田浦駅跡を訪問★日高本線 浜田浦駅★勇払郡むかわ町にあった日高本線の駅1959年(昭和34年)日本国有鉄道の駅として開業198
2025年3月12日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
人生に彩りを〜第2回むかわ秋の味覚まつり〜松原温泉を添えて〜
じゃらんのメルマガで“今週のオススメお出かけスポット”を教えてくれるのですが、10/26(土)はタイヤ交換の予定だったので本当は行く予定ではなかったのですが、嫁さんに伝えたところ「鵡川?行きたい!お祭
2024年10月27日 [ブログ] chiru2さん -
汐見海岸トーチカ
2024年4月29日(月)厚真~鵡川~穂別探索厚真の廃校厚真・鵡川のトーチカ穂別の廃村を探索します。★汐見海岸トーチカ★むかわ町の汐見海岸にある旧日本軍の戦跡 92式重機関銃用トーチカ汐見海岸トーチカ
2024年6月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
鵡川河口トーチカ
2024年4月29日(月)厚真~鵡川~穂別探索厚真の廃校厚真・鵡川のトーチカ穂別の廃村を探索します。★鵡川河口トーチカ★むかわ町の鵡川河口にある旧日本軍の戦跡 トーチカ鵡川河口トーチカ(むかわ町)鵡川
2024年6月9日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
チンタ浜踏切トーチカ
2024年4月29日(月)厚真~鵡川~穂別探索厚真の廃校厚真・鵡川のトーチカ穂別の廃村を探索します。★チンタ浜踏切トーチカ★むかわ町の日高本線チンタ浜踏切近くにある旧日本軍の戦跡 92式重機関銃用トー
2024年6月9日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
厚真~鵡川~穂別探索(2024年4月)
2024年4月29日(月)厚真~鵡川~穂別探索厚真の廃校厚真・鵡川のトーチカ穂別の廃村を探索します。幌里小学校(厚真町) 1990年(平成2年)閉校高丘小学校(厚真町) 1972年(昭和47年)閉
2024年6月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夏の日高本線訪問(旧門別町)
2020年8月夏の日高方面訪問ついに来年3月廃止が決定的になった日高線日高本線の廃止予定全駅(24駅)沿線自治体の廃校巡りをしました。日高本線(旧門別町)現・日高町と(旧鵡川町)現・むかわ町の駅訪問日
2021年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
さらば日高本線②(様似~苫小牧)
2021年3月7日(日)今月末で営業終了を迎える日高本線(鵡川~様似間)に行ってきました。代行バスに乗り、日高本線が走っていた海岸線を眺めながらの旅を楽しみました。日高本線の廃止区間海岸沿いをギリギリ
2021年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
さらば日高本線①(苫小牧~様似)
2021年3月7日(日)今月末で営業終了を迎える日高本線(鵡川~様似間)に行ってきました。代行バスに乗り、日高本線が走っていた海岸線を眺めながらの旅を楽しみました。日高本線の廃止区間海岸沿いをギリギリ
2021年3月20日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
鵡川へシシャモを食べに
この時期しか食べられない鵡川のししゃも寿司を今年も食べに行ってきました♪今回は東京と大阪の友人もコレ目当てにやってきましたw札幌で合流し、マイレガ君で新千歳へ寄り道。たまたま、ANAのスターウォーズ塗
2019年11月26日 [ブログ] どら太さん -
鵡川へししゃもを食べに
友人が東京からJG「P」修行で新千歳へ。帰りの便まで6時間ほどあるのでせっかくならとレガシィを稼働。新千歳まで行き、ドライブしてきました♪ちょうど昼時だったので行ったばかりのマルトマへ。前回は並ばずに
2019年5月24日 [ブログ] どら太さん -
Z32と行く 5年ぶり2回目の"珍"道中
今日は朝から好天。午後に時間ができたのでZ32で出発!今回は南下して鵡川方面を目指した。祝日ということもあってかR36の交通量はなかなかのもの。一方r129に入るとほとんど車もなく、野生動物の出現の方
2018年11月3日 [ブログ] HYTさん -
Z32と行く 5年ぶり2回目の"珍"道中
r129。R36から分岐してすぐの部分しか走ったことがなかったが、今回始点まで走破。交通量も少ないし景色もナイス。
2018年11月3日 [フォトギャラリー] HYTさん -
O.P.E.N.ししゃも部&白老牛焼肉部...北海道地震復興支援?
昨日は、北の大地へ日帰りで行ってきました。昨年から参加させて頂いている、鵡川のししゃも と 白老牛を食すイベントです。グルメネタには、なぜかO.P.E.N.の冠が付くのですが...これは某オープンカー
2018年10月14日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
北海道旅行&東京モーターショー2017 序章~1日目 その1(鵡川ししゃも、日高本線汐見駅訪問)
2017年10月28日(土)30日(月)に有給をいただいたため28・29・30日と久々の3連休。当初の計画では3日間とも北海道に滞在予定、モーターショーは11月4日(土)に行く予定でしたが、せっかくの
2018年1月20日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
秋のグルメツアー 鵡川のホンモノのししゃも...
秋のグルメツアー第一弾として、北海道に行ってきました。朝6時50分のフライトで羽田を飛び立ち、新千歳空港には、8時20分に到着8時30分の快速エアポートに飛び乗り、南千歳乗換えで苫小牧へここでエリーゼ
2017年10月9日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
鵡川ししゃも
今宵、食卓には、鵡川のししゃも(「鵡川ししゃも」として地域団体商標登録認定を受けています)が出ました。北海道からのお土産です。漁期ではないので、冷凍保存されていたものですが、それでも旨味等々格別です。
2014年8月15日 [ブログ] どんみみさん -
本ししゃもが捕れます♪/鵡川
本ししゃもが捕れることで有名漁獲シーズンには、ししゃも寿司を食べさせてくれるところも乱獲で漁獲量が激減し、お値段が少々高めですが、ノルウェイ産の通称・ししゃもとは別物の味を1度は試してみては如何でしょ
2014年8月15日 [おすすめスポット] どんみみさん -
昼飯放浪記18 「今日は鵡川にむかったわ。」(笑)
北海道は秋が深まって来ました。みなさんもそろそろ私のブログにアキが来た頃でしょうか?(笑)こんにちは、b503snowwindです。今日はししゃもを食べに鵡川に行ってきました。ししゃもは世界で日高周辺
2013年10月30日 [ブログ] b503snowwindさん