#鶴巻温泉のハッシュタグ
#鶴巻温泉 の記事
-
秦野市 鶴巻温泉極楽寺のロウバイがキレイ
アメブロでブログを更新しました。秦野市 鶴巻温泉極楽寺のロウバイがキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年1月27日 [ブログ] italiaspeedさん -
【散歩記録】あじさい散歩道にて
6月半ば猛暑に近い日(日中28℃の夏日でした)巷では水不足も心配で梅雨入り待ち遠しい頃にも今日も真夏のような日が続きます秦野方面へお花見(紫陽花巡り)に行って来ました。画像)大山を背景に撮り鉄画像を撮
2024年6月12日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
ぐるっと丹沢・大山✕宮ケ瀬スタンプラリー参加そして完走
今週末パルホリデーで宮ヶ瀬ダムトライをしていて偶然見つけたイベント。是非パルホリデーだけで完走したくなり参加しました。■清川村 道の駅清川■清川村 別所の湯ここで5個の市町村を回らないと完走にならない
2022年1月23日 [ブログ] Childstoneさん -
Pre wedding anniversary
GWは遠出ができそうにないご時世なので来月、結婚して満6年目なのも兼ねて近場で美味しいものを食べに行こうということになりまして。結婚記念日は美味しいワインとフレンチコース。。。という柄でもない屋根無家
2021年5月3日 [ブログ] *Seiさん -
陣屋さんにGo to してきた!
コロナ禍で対策が迷走しているアベキュン内閣ですが、とりあえずできる範囲で経済に貢献すべく、国から貰った10万円でGo toしてみることに。私の10万円はカメラ購入に消えたので、屋根無くんの10万円で
2020年7月27日 [フォトアルバム] *Seiさん -
ジブリゆかりの老舗宿 鶴巻温泉 元湯陣屋
今回は前々からテレビなどでも紹介されていて、一度は行って見たいと思っていた神奈川県秦野市の鶴巻温泉 元湯陣屋さん(6/22)です。奥さんの実家の近くでちょっと用事があり帰りに立ち寄りしてみました。将棋
2018年6月26日 [ブログ] @かけ流しさん -
今年最後のFSW
こんばんは。タイトル画像は足柄峠「誓いの丘」での記念撮影です。ATF&デフオイル交換後の試運転で、富士スピードウエイまでドライブ。今年最後の訪問です。久しぶりの体験走行。今回の先導車はブルーのISFで
2016年12月25日 [ブログ] クハ189-501さん -
米寿の母を伴い鶴巻温泉の元湯陣屋へ《後編》+こぼれ話
前々回のブログに記載した通り、4/1-4/2にかけて鶴巻温泉に米寿になる母親を伴い宿泊した。※今回の掲載画像は最後を除き陣屋にて撮影したものです。今回なぜ鶴巻温泉に泊まることになったのか?【1】それに
2016年4月18日 [ブログ] nanamaiさん -
米寿の母を伴い鶴巻温泉の元湯陣屋へ《前編》
4月1日(金)〜4月2日(土)。米寿になる母親を伴い、初めて鶴巻温泉に宿泊した。熊本地震の被害地域およびその周辺地域の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い救援と一日でも早い復興をお祈り申し上
2016年4月17日 [ブログ] nanamaiさん -
登山客が訪れる日帰り温泉/日帰り温泉「弘法の里湯」
小田急線鶴巻温泉駅より徒歩2分程度の好立地。弘法山などの登山客が帰りに立ち寄ることが多いです。お風呂以外の施設としては蕎麦屋、休憩所などがあります。駐車場は有料です。
2015年6月18日 [おすすめスポット] 丹沢男さん -
地元のお風呂で疲れを取ろう♪
近いからこそなかなか行かないという場所ありますよね。当家より徒歩7~8分、実家より徒歩1分という絶好立地。実家に車を預けて、そこから家族で徒歩で行きました。割と流行っている日帰り温泉「弘法の里湯」です
2015年6月18日 [ブログ] 丹沢男さん -
元湯陣屋
【庭園】
2014年4月25日 [フォトギャラリー] レアンさん -
本日の宮ヶ瀬
本日は、じょいふるなかまのオフに参加してきました。気温は1℃でしたが・・・太陽が出ている時はポカポカ陽気でよい感じでした。しかし、陽が欠けると一挙に極寒の地になりました(寒休日の駐車場は、超満車状態に
2012年2月19日 [ブログ] つん@あゐさん