#鶴沼のハッシュタグ
#鶴沼 の記事
-
石狩川河口渡船場跡探索
今日も暑かった一日でした。何処にも行く気がしなかったのですがエアコンの無い我が家に居るよりも車に乗っている方がマシということで本日も冒険の旅に出発ですw 昨年、たまたま石狩川についてインター
2013年12月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
ルーテシアで巡る道央日帰りツーリングOFF 2013 (その1)
町村農場:ミルクガーデンにルーテシア6台が集結!
2013年8月10日 [フォトギャラリー] Meさん -
道の駅/つるぬま
北海道の「道の駅」 60番目です。広がる田園風景、樺戸の山々など四季折々の自然がいっぱい。道央空知のほぼ中央に位置する浦臼町に建つ道の駅。国道275号沿い
2013年2月13日 [おすすめスポット] めちゃカワイさん -
鶴沼ワイン ミュラートゥルガウ
久しぶりに浦臼の鶴沼ワイン白のミュラートウルガウ2003年物を買いました。このワインは白の甘口で食前酒的な飲み方がいいのかなというワインなんですが2003というと8年前。あれ、前飲んだ時こんな味だった
2011年11月15日 [ブログ] ドリームシアター tomさん -
北海道サイダーしり~ず!!
グラスはギネス、色もギネス…でも中身はなんとコーヒーサイダー!!過去にもトマトとニンジンのサイダーをご紹介しましたが、先週道の駅「つるぬま」へ行ったらこのコーヒーサイダーが新たに仲間入りしておりました
2011年8月17日 [ブログ] カーティスさん -
ヴィヴィオ倶楽部in北海道 鶴沼オフ!!
7月10日、鶴沼にてヴィヴィオオフが開催されました。 参加された方々、お疲れ様でした!詳しくはフォトギャラにて!↑仕事の合間で夜までにはうpしてやんよ(・∀・)フフッw
2011年7月13日 [ブログ] LIEBENDER⑨びびさん -
32駅目。空知の中心の道の駅。/つるぬま 【浦臼町】
2010年11月6日 12:15到着 本日4駅。空知地方のほぼ真ん中にあり、空知ならではの田園風景と建物がマッチした道の駅。名前の通り、近くには鶴沼があり、沼のまわりを散策することができます。完全制覇
2010年11月10日 [おすすめスポット] ぴろぴろりさん -
帰り道に....
鶴沼の道の駅で、豆乳ソフトクリームを食べてます。今日は濃い味ですが美味いです(笑)
2010年7月11日 [ブログ] へろ道さん -
浦臼町にある公園/鶴沼公園
裏薄町ツルヌマ公園w浦臼町鶴沼公園オートキャンプ場にボートもあります
2010年6月29日 [おすすめスポット] 冒険野郎★スカRさん -
石狩~浦臼方面へ!
2010年6月石狩灯台はまなすの丘公園にて
2010年6月28日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
ウサちゃんもびっくり。
以前紹介した北海道サイダーシリーズ。トマトに続いて今回はキャロットサイダーに挑戦。う~ん…微妙(-.-;)まずくはないけど、美味いともねぇ…。まぁニンジンジュース自体美味いもんでもないから、こんなもん
2009年10月17日 [ブログ] カーティスさん -
おいしいロゼ
今日は思いつきで三井アウトレットパークマリンピア神戸に来ているぴんくすてーじでーす♪お目当てはpumaのドライビングシューズですww昨日の話になりますが、5月の北海道旅行のときに買ってきたワインをやっ
2009年7月8日 [ブログ] ぴんくすてーじさん -
高カロリー♪\(>∀<)/♪
猛練の申し込みが無事に終わったぴんくすてーじでーす♪でも、ヨメ様にぜったいにマーチぶつけてくんなよっ!!!って言われちゃいました(´∀`)んで、話変わって昨日北海道で買って自宅にクール便で送ってたお土
2009年5月18日 [ブログ] ぴんくすてーじさん -
鶴沼
今日もソフトクリーム食べてます(笑)美味いです。我慢できなくて一口食べてしまいました。
2009年5月10日 [ブログ] へろ道さん -
鶴沼で休憩中。
恒例の豆乳ソフトクリームです!鶴沼の道の駅に寄ると必ず食べてます!!かなり美味いです。今日は連休という事もあってかなり行列が出来てました。今日は札幌までが遠いな~
2009年5月4日 [ブログ] へろ道さん -
カレーを食べに行く!!(2009.4.20)
急にカレーが食べたくなったので、カレーで町興しをしている富良野へ行くことに。街から見える山が綺麗。停止線の標識が邪魔ですが…。
2009年4月27日 [フォトギャラリー] カーティスさん