#鶴見つばさ橋のハッシュタグ
#鶴見つばさ橋 の記事
-
ぶらり旅🚗³₃三崎のソースマグロカツ丼🐟を堪能して😋親父の墓参りに行ってキタ━(゚∀゚)━!🚗³₃
神奈川県三浦市、デカ盛りで有名な、まるい食堂さん❣️de ランチタイム😋🥢入店🚶🏻メニューは、デカ盛り丼の、オンパレード( 💓∀💓)以前来た時は、ソースカツ丼の上を頂いて、大満足❣️カタヤ
2024年10月10日 [ブログ] saramanderさん -
空を歩く(嘘)!
昨日は焼肉でしこたま飲み、午後から活動開始!今日は、ベイブリッジの下を歩ける、横浜の穴場スポット「スカイウォーク」を目指します(^^)/実際に空を歩くわけではないです(; ・`д・´)さて、到着です!
2024年8月11日 [ブログ] フリームファクシさん -
横浜スカイウォーク
無事故の歳末 明るい正月…何となく忙しない年末、家が快適なのか相変わらず、引きこもろうとする息子達。体を動かさせようと横浜大黒ふ頭の「横浜スカイウォーク」へ行って来ました。長い間横浜市民でしたが、これ
2022年12月14日 [ブログ] sorekara.さん -
第九百七十四巻 GW漫遊記7日目~その1~宇都宮市⇒大黒PA
翌朝、いいお天気になりそう!北兵衛ちゃんも無事御開帳になり今日は久しぶりに大黒PAへ渋滞が少々気になりますが安全運転で参ります(^^)/今日は1523.4マイル=2437.44kmからのスタートです!
2022年5月29日 [ブログ] バツマル下関さん -
2016年、明けましておめでとう御座います!
2016年 1月 1日・元旦申年謹んで新年のお祝いを申し上げます。旧年中もいろいろとお世話になりありがとうございました♪お友達の皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。今年も皆様のブログネタをパクる
2022年1月2日 [ブログ] MAKOTOさん -
2016年元旦・初日の出 鶴見つばさ橋(横浜)
2016年元旦・初日の出(横浜・鶴見つばさ橋)日の出前の風景横浜ベイブリッジと同じ美しい斜張橋(吊り橋)1994年完成ブログ連動:https://minkara.carview.co.jp/useri
2021年2月23日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
友を訪ねて(その3)
2017年11月12日(日)扇町駅から海芝浦駅に向かうべく、海芝浦支線が分岐している浅野駅までやってきました。鶴見線は、沿線ゆかりの人名や企業名が由来となっている駅がたくさんあります。この浅野駅も、鶴
2018年1月20日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
初心者マーク
若葉マークを貼られたマイエボクンの助手席からパチリ。ドライバーは19歳の音大生(♀)…自分が同じ歳の頃よりスムーズな運転と思うのは気のせいか?
2017年1月4日 [ブログ] CN9@いずみさん -
Cold time
何故か橋のブログばかり続いていますが(笑)、ピンクライトアップの横浜ベイブリッジはそろそろ見納め。それにしても寒かった(+_+)α65 + MINOLTA AF APO TELE ZOOM 100-4
2014年12月16日 [ブログ] PLUM。さん -
ベイブリッジ開通25周年、鶴見つばさ橋開通20周年
首都高速湾岸線のベイブリッジが開通したのは、1989年(平成元年)9月27日(橋梁下部はの道357号線が暫定開通したのは、2004年4月24日)、今年で25年になります。また、鶴見つばさ橋が開通したの
2014年9月7日 [ブログ] どんみみさん -
ちょこッと横浜ポタリング
今日は天気も良かったので自転車で前回に続いて港横浜に行ってきました。まずは港の見える丘公園です。元町からの坂道を自転車で上りきりました(*^^)vNEX-5N + SONY E 16mm F2.8公園
2013年12月19日 [ブログ] PLUM。さん -
寒い~なんて言ってられない(笑)
今回はP☆League39戦・1回戦の動画から始めちゃいます(^^ゞさぁ、いっちょ!! ヾ(*゚▽゚)ノ" (((● ⅱⅲ今の季節は夜景に最適だけど、ノイズリダクションの待ち時間が特に長く感じる時
2013年12月9日 [ブログ] PLUM。さん -
ふらふらと
3連休の初日。特に予定も無く、オケネも無く^^;カミさんと息子に置いてけぼりをくらい^^;あまり遠くにも行けないので、ひとり気ままに大黒埠頭へドライブ。テキトーに路肩に停めて、しばしぼーっとしながら暗
2013年10月10日 [ブログ] のんぢろさん -
最果ての駅と夕景☆
工業地帯の夕景を見に久々に趣味で電車に①既に夕刻②鶴見エリアへ③まだ住宅街・・・しばらく乗ると④それらしくなってきた☆⑤燃料タンク・・・・・・まだおりない⑥着いた♪⑦一般人は電車以外で来ることができぬ
2013年1月18日 [ブログ] でみとりさん -
横浜港シンボルタワーオフ 2011 その3
ダイヤモンド鶴見つばさ橋ww
2011年7月19日 [フォトギャラリー] c-ponceさん -
朝の渋滞 @首都高湾岸線上り
横浜ベイブリッジの影に隠れているけど、鶴見つばさ橋も横浜を代表する橋。全長(1020m)は一面吊りの斜張橋としては世界一の長さなんですって(wikiより)本日は、10台が絡む事故により上り線は、湾岸線
2011年2月26日 [ブログ] iたけさん -
電車でしか行けませんが・・・/海芝公園
クルマでは行けないんですが・・・・(汗)東芝の敷地内にある駅の海芝浦駅。一般人は降りられない駅です。しかし、一般人用に海芝公園があります。狭い公園ではありますが、ゆったりできます?電車の都合に合わせな
2010年11月30日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん -
電車を降りると目の前は海/海芝浦駅
クルマでは行けないんですが・・・・(汗)東芝の敷地内にある駅のため、一般人は降りられない駅です。ホームが海(京浜運河)に面しているため、潮の香りがします。ホームからは、鶴見つばさ橋が目の前に、横浜ベイ
2010年11月30日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん -
何度通っても
ベイブリッヂはテンション上がる
あ、いつのまにか、鶴見つばさ橋に入ってた(笑)
2010年7月11日 [ブログ] 空波夫人さん -
090112⑫ 首都高湾岸線
首都高湾岸線帰りは首都高で。
2010年4月25日 [フォトギャラリー] おやみんさん