#鶴見駅のハッシュタグ
#鶴見駅 の記事
-
横浜で博多ラーメン
仕事の昼休みに駅前の方へブラブラ歩いていたら見つけたんで入ってみた。元祖博多中洲ラーメンって謳ってたけど、資本系の豚骨ラーメン店でした。なので味は気にせずに普通に美味しくいただきました。特に目立ってと
2020年12月11日 [ブログ] あおまくさん -
JR鶴見線 国道駅訪問
本日は午前に横浜で仕事をしてから、その後文京区に戻ることになっており、その合間に時間ができた(作った)ので、前々から行きたかったJR鶴見線の国道駅を攻めることに決定。連絡橋を渡って鶴見線のホームへ入り
2017年4月20日 [ブログ] sing mode ☆☆☆☆☆☆彡さん -
霧のような雨の中、川崎から鶴見まで歩いてみる。
今日は傘さすのを迷うような霧のような雨。そこを川崎から鶴見まで歩いてみました。ここが最後の砦、、、そう、毎日いろいろ歩いている中で、東京から川崎までと鶴見から自宅までは何かしら歩いて見たことがある中、
2015年4月7日 [ブログ] たぴおかさん -
人身事故でJR運転見合わせ、18万人に影響
30日午前7時5分頃、横浜市鶴見区のJR京浜東北線鶴見駅で、男性が磯子発大宮行き普通電車にはねられ死亡した。男性がホームから飛び降りる様子を運転士や利用客らが目撃しており、鶴見署は自殺とみて調べている
2015年3月30日 [ブログ] iたけさん -
12/25~31
12/25~26特に無し12/27大学の時の友人と渋谷で忘年会をしました。友人がお店を予約しておいてくれたのですが、値段もリーズナブルだった気がします。帰りに「明日の朝食にどうぞ!」っておにぎりまでく
2012年12月31日 [ブログ] あつし@ドラレガさん -
JR鶴見線巡り① 鶴見駅~国道駅
今回は、ちょっとローカルな電車の旅。JR鶴見駅から鶴見線。京浜工業地帯の中を走る路線。一見、工業地帯に通う社員の通勤電車っぽいですが、路線図を見ると先の方が何本かに分岐していて、ちょっと興味深いです。
2012年3月20日 [フォトギャラリー] まっち@CZ4Aさん -
流し撮り練習
流し撮り練習に鉄道はなかなかいい題材なので鶴見駅で横須賀線、東海道線、湘南新宿ラインの流し撮りをしてきた。使ってるデジカメがもう7年以上の骨とう品なのでピントが合わず難しい。シャッタースピードは1/1
2011年10月9日 [ブログ] あおまくさん -
京浜臨海部産業観光巡回バス
10月4日~11月22日の土曜日限定で、鶴見周辺の産業施設を巡るバスが鶴見駅東口から運行されています。・東京ガス環境エネルギー館・東京電力横浜火力発電所・日産自動車エンジン博物館・キリン横浜ビアビレッ
2010年9月20日 [ブログ] ふきたさん -
鶴見駅のラー油蕎麦
今日は鶴見へ。普段来ないトコに来ると、立ち食い蕎麦も変わったものが食べられるので楽しみなんだが…ガラガラガラ…あ、暑い!なぜか室内のエアコンがオフに!!どーしてー!?急いでかき込んで、中より涼しい外に
2010年8月26日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
後で知った衝撃のニュース
ちょっと重い話なので、最初書くかどうか迷ったのですが・・・昨日の朝の話になるのですが、通勤で京浜東北線に乗っていたところ、鶴見駅を発車して動き始めたと思った途端、いきなり急ブレーキがかかりました。始め
2009年3月18日 [ブログ] kazu90さん -
鶴見駅
今日は、野暮用で、鶴見へ行きました。写真は、JR鶴見駅の東口(京急側)です。昔、綱島に住んでいた時は、バスで、JR鶴見駅へ出る為、良く利用していましたが、日吉に越してからは、殆ど行った事がありませんで
2008年12月24日 [ブログ] どんみみさん -
願いは叶うのか…
写真は、鶴見駅西口(総持寺側)のバスターミナルにある看板です。いつの頃からあるのか、正確なところは、知りませんが、10年以上前からある様に思います。この界隈にいると、鶴見は、やはり規模の大きな街で、J
2008年12月24日 [ブログ] どんみみさん