#鶴雅のハッシュタグ
#鶴雅 の記事
-
釧路・根室/【 阿 寒 】 鶴雅別荘 鄙の座
2004年10月オープン2005年9月と2006年9月に宿泊。館内は素足OK部屋は全室露天風呂付。部屋は全て雰囲気が違います。大浴場では、他の宿泊客と一緒になることが少ないので大浴場の岩盤浴等もほとん
2020年8月24日 [おすすめスポット] エビマヨさん -
オホーツク/【 サロマ 】 ワッカ原生花園
サロマ湖鶴雅リゾートから近い。駐車場で車を降り、片道4キロの原野を先端にむかってひた走る。私は自転車
のレンタル利用しました(有料)。北海道遺産に指定され、サロマ湖とオホーツク海の両方が楽しめます。馬
2020年8月24日 [おすすめスポット] エビマヨさん -
何とか生きてます・・・
相方が動物園に行きたいというので夜勤明けで行ってきたtomoですこんばんわ☆歳を取ると夜勤明け、辛いです・・・それなのに息子は動物見るよりもその辺を好きにウロウロする方が楽しかったようですさてさて気が
2015年6月20日 [ブログ] tomo_impさん -
鶴雅
阿寒に来てます♪ここ凄すぎる\(^o^)/
2015年3月8日 [ブログ] づくーんさん -
オホーツク/【 北 見 】 サロマ湖鶴雅リゾート
サロマ湖畔西側に位置している。別のホテルを買い取ったようで一般的な客室は普通なのだが、ツインでもセミダブルの大きさがある。ベッドカバー等も花の模様で統一されていて可愛い雰囲気一般的な食事スタイルはビュ
2013年7月26日 [おすすめスポット] エビマヨさん -
デミオ・レンタカーラストドライブ 2日目 ~冬の阿寒湖・空中露天風呂編~
結局、どこへ行くか決まらないまま朝を迎えてしまった…風はそれほど強くないものの、湿った雪が降り続いており、しまいに雷まで鳴り始めたため、長距離ドライブは断念(涙)昨日に続き、温泉へ行くことに♪まず、デ
2013年3月15日 [ブログ] Miyallyさん -
旅行なう
今北海道では有名な阿寒の鶴雅という旅館に宿泊しています。今温泉入ってきました。実は普段はお酒飲まないんですが、旅行なので調子乗ってチェックインしてすぐお酒飲んだら食後からダウンしていましたwそしてシー
2011年9月29日 [ブログ] シーマ☆スターさん -
支笏湖スイーツ
支笏湖に行って来ました。…って言うか、本当は洞爺湖へ行こうと思っていたんですがまだ札幌市内のうちから車の流れがアヤシクなってきたので、急遽行き先を変更しました。支笏湖と言えば、満足度ランキング上位に必
2011年9月24日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
花めぐり(?)の旅②
前回アップしてからだいぶ日にちが空いてしまいましたが続きです(^_^;)この日宿泊したホテルは「サロマ湖鶴雅リゾート」です♪サロマ湖に面しており、今回利用したリゾートツインのお部屋からは、とても景色が
2011年6月5日 [ブログ] カマケンさん -
サロマ湖に面した好立地のホテル/サロマ湖鶴雅リゾート 【北見市常呂町】
北見市常呂町にあるサロマ湖に面したホテルです。同じ鶴雅系のホテルでも、支笏湖や網走湖のホテルは湖に面していないのに対し、こちらのホテルはすぐ目の前がサロマ湖という好立地です♪まわりには何もありませんが
2011年5月26日 [おすすめスポット] カマケンさん -
定山渓温泉に宿泊してきました(^^)
先日の土曜日に嫁の誕生日祝いを兼ねて定山渓温泉に宿泊してきました(^^)まず、久しぶりに喜茂別にある「ふくろうの森」で昼食♪この日は空いていたので暖炉の近くに座れました~相変わらずボリュームたっぷりな
2010年12月13日 [ブログ] カマケンさん -
女性におすすめのホテル♪/定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌 【札幌市南区定山渓温泉】
定山渓温泉に平成22年オープンしたホテルです。もともとあった施設を北海道では有名な鶴雅グループが買い取って改装、オープンしたのですが、全面的な改装により古さは全く無く、雰囲気はかなり良い感じになってい
2010年12月13日 [おすすめスポット] カマケンさん -
空中露天風呂
みなさま(^0^)/おはようございます。朝風呂でございます。屋上にある天女の湯から・・・けっこう熱いっすけど
2010年11月2日 [ブログ] 夢観光さん -
支笏湖・ニセコ一泊ツアー(その1)
まずは腹ごしらえ。真駒内にある長崎ちゃんぽん屋さん‘雲仙’に立ち寄りました♪ちゃんぽんと皿うどんを一皿ずつ注文して、ワイフと2人で分けました。
2010年10月24日 [フォトギャラリー] Meさん -
紅葉を見に
ただいま阿寒に来ております
明日はサナワカさんとプチオフなので、途中の阿寒で一泊
今回のお宿はあかん 鶴雅別荘 鄙の座以前から一度行ってみたいと思っていて、今月誕生日と言うこともあり奮発しました
一番
2010年10月24日 [ブログ] ゆう六連星さん -
鶴雅宿泊
鶴雅 阿寒湖畔 北海道でも1、2をあらそう ホテル です。飲んで、食べて、お風呂(露天風呂)に入いってきました。相変わらず、超 混んでました。 お風呂は、3回入ってきました。夕食前、カラオケの後、朝は
2010年10月3日 [ブログ] 北海さん -
今日のお宿は
サロマ湖鶴雅リゾートです
今晩ご飯のバイキング食べて部屋に戻ってきました
食べ過ぎて若干気持ち悪いです(笑)これからお風呂行ってきます
2010年5月23日 [ブログ] ゆう六連星さん -
大満足の宿!/あかん遊久の里 鶴雅 【阿寒町】
阿寒湖に面する、阿寒でも有名なホテルです。バイキングの種類が豊富で食事がとても美味しい上、温泉も種類が豊富、さらに景色も良い、サービスも良いととても満足出来るホテルです♪特に露天風呂付客室はお勧めです
2010年2月24日 [おすすめスポット] カマケンさん -
北方民族とオホーツク文化に触れる・・・/北天の丘 網走湖鶴雅リゾート 【網走市】
網走湖の丘の上にあるリゾートホテルです。旧網走グランドホテルを改修しているそうですが、客室の一部以外はほぼその面影がない位に立派な造りになっています。北方民族やオホーツク文化をデザインコンセプトにして
2010年2月24日 [おすすめスポット] カマケンさん -
1泊2日の旅行に行ってきました♪
仕事もようやく一段落着いたので、22日~23日と1泊2日で旅行へ行ってきました♪今回は久しぶりに花を見に行こうと言うことで、滝上の芝桜と上湧別のチューリップを再び見に行くことに(^^)若干風邪気味で、
2009年5月24日 [ブログ] カマケンさん