#鷹島のハッシュタグ
#鷹島 の記事
-
https://ryokuno.com/MT07/touring/3124
長崎 鷹島から佐賀 呼子 加部島までGWに友人とバイク ツーリングに行ってきました😊鷹島の道の駅で生しらすの海鮮丼やイカ墨の黒カレー食べて、海沿い中心に呼子の加部島の牧場へ牛を眺めに行くツーリングコ
2025年5月7日 [ブログ] ryokunoさん -
鷹島大橋
めちゃ暑いけど、鷹島まで行ってきた。鷹島大橋はマジでテンション上がるんよ、一歩間違えば海へGOになるからねー。呼子あたりまでは車多いけど、鷹島のほうになると車が少ないんで走りやすいっすよ。
2024年8月11日 [ブログ] がらがら蛇さん -
鷹島の、小さなキャンプ場と青い海!
鷹島の北の端に在るモンゴル村の入口手前で、島の小さなキャンプ場と言う小さな看板が気になり、細いわき道へ入ってみました。前から車が来たら離合出来ない程細い道を1km程進むと在りました。管理棟やトイレに流
2024年4月1日 [ブログ] ボースンさん -
鷹島モンゴル村にて!
鷹島の北端に在る、モンゴル村の駐車場。モンゴル村は営業していませんが、駐車場からの眺めがいい。自己満足の撮影会!(笑)あまり人が来ないので、ノンビリ出来ます。
2024年3月27日 [ブログ] ボースンさん -
アジフライを食べに行ったとです
風車の真下にて。多久のカレーを食べに行くか、鷹島のアジフライを食べに行くか、悩んだ末に、アジフライを選びました。鷹島大橋。長崎県松浦市鷹島はアジフライの聖地。橋を渡ってすぐの、道の駅鷹ら島。道の駅内に
2023年10月7日 [ブログ] どらたま工房さん -
アジフライツーリング
クソ暑い日が続きますが会社のメンバーで長崎の鷹島までツーリング鷹島肥前大橋展望所海鮮料理 海道よくばり定食(ミニ海鮮丼・アジフライ)アジ刺身定食鷹島モンゴル村(ホークスモニュメント)道の駅鷹ら島(アジ
2023年9月11日 [ブログ] かえはやさん -
最高のマグロ丼・アジフライ!
8月最後の日曜日。今日は終日フリー、無性にマグロ丼が食べたくなったので、松浦市鷹島町へ。西九州道北波多ICから国道204号線、県道217号線経由で佐世保から約2時間、長崎県といえども、やっぱり遠いなぁ
2023年8月27日 [ブログ] hakuharuさん -
今日のドライブ⁈
朝涼しいうちにヘッドライトを磨いて、出発前にワコーズのクリーンプラスを注入し、いざ出発。福岡市内から都市高速、西九州道を走り、唐津を抜けて、長崎県松浦市鷹島の道の駅 鷹ら島へ。抜ける様な空に青い海、太
2023年7月30日 [ブログ] ボースンさん -
鷹島と魚島来飯とスタンプラリー
BMWスタンプラリーを兼ねて昼メシを食べに行こうと鷹島に向かいました。この島の場所はちょっと変わっておりまして、長崎県でありながら佐賀県としか橋で繋がっていません。陸づたいに長崎県に入るには佐賀県の唐
2023年6月23日 [ブログ] Donkey.Hさん -
定番ドライブコース⁈
何処へ行こうか⁈の時にはこのドライブコースを周ります。福岡都市高速→西九州道→唐津→鷹島→呼子→唐津うまかもん市→西九州道→福岡都市高速→帰宅今日もこのコースでドライブ道の駅 鷹ら島玄海海上温泉パレア
2023年6月18日 [ブログ] ボースンさん -
唐津方面をグルッと!
日曜日の朝、お天気最高!RED-TT君、自宅前で。都市高速でバビューンと友人宅へ。友人のi3に乗り換えて、唐津へ。先ずはお昼ご飯を、唐津市山田に在る 利久庵さんで。二段重ねです。なかなか豪華です。私は
2023年5月23日 [ブログ] ボースンさん -
春のソロツーリング
こんばんは。バイクを買ったので桜と写そうとソロツーリングしてました(^^)天気も良かったのでツーリングされた方も多かったと思います。■福島の大山公園800本の桜と海を眺めることができる山頂の公園ですが
2023年4月2日 [ブログ] 2代目くろいちよんさん -
鷹島ドライブ
久しぶりの平日休みに長崎県の鷹島までドライブデート❗️😆佐賀県から鷹島肥前大橋を渡り長崎県松浦市鷹島へ渡って直ぐにある道の駅 鷹ら島鷹島の名物といえばアジフライ養殖マグロ養殖トラフグこんなモニュメン
2022年8月26日 [ブログ] かいクロさん -
3年ぶりのGW九州旅行記2022(その3)〜一人旅前篇〜
連日みん友さんと遊び呆け、一人になったところ。が前回までの内容。別れてすぐ、宗像市でグレーの誘惑に負けて緑化活動w陽が落ちてきたので、今宵の風呂。地図の「脇田温泉」が目に入り、湯乃禅の里へ。アルカリ性
2022年5月25日 [ブログ] や な ぎさん -
ZZR1400@ツーリング
気晴らしにふらりとツーリング。那珂川、東脊振トンネル経由の三瀬方面。最近のお気に入り、マイ定番コースです。目的地の三瀬のたまり場。密です。もうちょっと人が少ない場所へ向けて、すぐに出発。鷹島に到着。人
2021年5月11日 [ブログ] たけコプターさん -
佐賀県道・長崎県道109号鷹島肥前線を行く
加部島から呼子へ戻り、R204を進みます。途中で、浜野浦の棚田を見学したのですが、既に刈り取りが終わっておりボツ。県道217号に入り、佐賀と長崎の県境である日比水道に架かる鷹島肥前大橋を目指します。高
2021年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
鷹島周遊ドライブ【長崎県】(2020.01.19)
鷹島で偶然見つけた水たまり☆
2020年1月26日 [フォトギャラリー] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
肥前名護屋城博物館と東松浦半島一周
お盆明けからずっと天気が悪く、週間予報でもこの先も雨マークでうんざりしていましたが、今朝起きると外は青空、久々の晴れ。早速洗車して出かけることにしました。9:30 自宅出発9:40 拾六町入口より西九
2019年8月31日 [ブログ] いぶありーさん -
トゥインゴで行く長崎一周ツーリング一日目(鷹島、福島、松浦編)
今年のGWはいよいよ長崎上陸ということで、きじくろさんに連絡を入れてプランを練ろうとしましたが・・・ここ最近の仕事の忙しさから時間がとれず。。。宿だけ取って思いつくままにドライブしよう!!をモッ
2018年5月10日 [ブログ] ボッちさん -
鷹島ツーリング
こんにちは(^^)日曜日はnobu☆s30zさんからお誘い受けた楽しみにしていたツーリングでした(^^)まずは企画・進行されたnobu☆s30zさん、コース企画や先導役をされたヒカルケンジさんお疲れ様
2017年9月25日 [ブログ] -TADASHI-さん