#鹿島海軍航空隊跡のハッシュタグ
#鹿島海軍航空隊跡 の記事
-
鹿島海軍航空隊跡
「陸上自衛隊 霞ヶ浦駐屯地」で楽しんだ後、霞ヶ浦湖畔にある「鹿島海軍航空隊跡」に行きました。予算が少ない為か、まだ展示物が未整理で混沌としていますが、そういうのが面白いと思う方、廃墟好きの方にはおすす
2025年5月27日 [ブログ] 辰巳さん -
時が止まった、空の勇士たちの遺跡「鹿島海軍航空隊跡」(4/4)。
さて、いよいよかつての水上機訓練の現場を見に行きましょう。「滑走台(スロープ)」と「第一指揮所跡」。青い湖の上を白い航跡を鮮やかに残しながら水上バイクが行き交っています。アジア系の外国人の方々もこの湖
2024年5月6日 [ブログ] レッズレノンさん -
時が止まった、空の勇士たちの遺跡「鹿島海軍航空隊跡」(3)。
「鹿島海軍航空隊跡」を象徴する建造物、「汽缶場(ボイラー室)跡」に向かいます。「鹿島海軍航空隊跡」は、茨城県美浦村が史跡公園「大山湖畔公園」として整備を進めてきたものです。「士官宿舎跡」。やたらと基礎
2024年5月6日 [ブログ] レッズレノンさん -
時が止まった、空の勇士たちの遺跡「鹿島海軍航空隊跡」(2)。
「鹿島海軍航空隊 本庁舎跡」に入ります。コンクリート製の壁の厚さは、30cm。天井の高さは、4m。シャンデリアやセントラルヒーティング、水洗トイレが完備されていたそうです。茨城県・霞ケ浦の南側湖岸にあ
2024年5月5日 [ブログ] レッズレノンさん -
時が止まった、空の勇士たちの遺跡「鹿島海軍航空隊跡」(1)。
ここ、公開前からずーっとチェックしていました。「鹿島海軍航空隊跡」。旧海軍の「鹿島海軍航空隊」跡地を整備し、国内唯一の希少な戦争遺跡群公園として令和5年7月22日より一般公開しています。「筑波海軍航空
2024年5月5日 [ブログ] レッズレノンさん -
ゴジラカレーを食べに鹿島海軍航空隊跡再び。
今年は4月、6月、7月と、何度か訪れている大山湖畔公園、鹿島海軍航空隊跡に行って来ました。先日公開された『ゴジラ-1.0』観たら、どうも見覚えのある風景があって、エンドロールに鹿島海軍航空隊跡の文字を
2023年11月20日 [ブログ] arakatsuさん -
鹿島海軍航空隊 跡
帝國海軍 鹿島航空隊 跡の稗。手を合わせた後で・・・・・・・。酒やお茶、コーヒーを見て思わず涙が出ました。好きなだけ飲みたかっただろうに・・・・・・。若くして鬼籍に入り、やりたいことも沢山あっただろう
2018年11月11日 [ブログ] 風越 龍さん