#鹿嶺高原のハッシュタグ
#鹿嶺高原 の記事
-
今年の夏
ようやく涼しくなってきました。朝晩は網戸だと寒いくらい。今年も酷い猛暑に、台風にと大変だった方も多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。ウチの方は例によってお盆休みには秋田へ帰省し、9月連休では子
2020年8月31日 [ブログ] だ いさん -
鹿嶺高原にて②
この雲一つない好天を考えると、次の目的地もアルプスの山岳展望が楽しめる鹿嶺高原。高遠を抜けてR152を下って行きます。道の駅を越えて左折。ご覧のような林道を10数キロ登って行きます。陣馬形山やしらびそ
2017年11月9日 [ブログ] pr-sachiさん -
紅葉ドライブ③
信州はこれが最後と判断して、紀伊半島は来週に回しました(行者還林道の紅葉はまた逃したかもね)。最初の訪問地はもみじ湖。鮮やかさはこの日一番。続いては萱野高原から見る中央アルプス。この日の白眉は鹿嶺高原
2017年11月5日 [ブログ] pr-sachiさん -
伊那へドライブ~天空の池へ~
今週末のお出かけは、天気予報に晴れマークが数多く並んだので、その中でも結構良い予報であった信州の伊那方面へ♪この伊那方面といえば、以前から気になっていたのが「天空の池」素晴らしい絶景地ではあるが、そこ
2017年6月4日 [ブログ] Mr.REDさん -
今日も行ってみた。
早起きできたので(一時間寝坊したけどw)、今日は伊那市長谷地区の鹿嶺高原へ向かう。いつもの中沢峠を、今日は北へ。長谷の道路はすごい走りやすいよ、、、創平道路、って呼ばれてます。共産圏かよw
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 山もっちゃんさん -
2016絶景ツーリング1日目 駒ケ岳千畳敷カール
8/31(水) ~ 9/2(金)にかけて二泊三日で信州へ旅をしてきました!1日目の目的地は「駒ケ岳 千畳敷カール」です。写真48枚です。↑日の出直後の中央高速から↑諏訪湖の南に位置する、杖突峠へやって
2016年9月5日 [ブログ] くまなびさん -
鹿嶺(かれい)高原にて
R152美和湖から約12㌔ほど山道を登ります。道は予想より問題なかったです。平日は工事があるようですが休日は鹿嶺高原まで登れました。標高1,800mの高原からは南アルプスの山々が目の前に。個人的にはし
2015年9月14日 [ブログ] pr-sachiさん -
雲の撮影:伊那市の高い所(鹿嶺高原⇒入笠山)
お盆休みの15日にバイクとロドで伊那市内の高いところで展望のいい、鹿嶺高原と入笠山山頂に出かけてきましたので、写真だけでも紹介したいと思います。天気が悪く山々は見えませんでしたが、目の前の盆地と表情を
2015年8月30日 [ブログ] TABさん -
日帰り日本アルプス眺望ドライブ♪~その②~(2014.10.25)
繁忙期でブログ更新できません、なんて泣き言誰が言っていたのかしら?出来る男は、仕事が残っていてもさっさと帰宅するものですよ!(ぇ)でもこんな時間にアップしている自分は何をしているのだろう・・・と思う時
2014年10月29日 [ブログ] りょぶさん -
5/31乗鞍走ってきました!
今年に入ってから、ゆっくり準備してきました、乗鞍ヒルクライム!5月31日、ついに開催の日がやってまいりました!!山登りは天気が全て!週間天気予報にビクビクしながら最後の1週間を数えましたが、向かえた当
2014年6月6日 [ブログ] まつしたさん -
AJCS & 長野前乗り
TANIです。All Japan Cappuccino Sumit(AJCS)参戦の皆さん、お疲れ様でした。久しぶりにたくさんの人とお話しできてよかったです。さて、今年も、雪ダルマ夫妻、shindom
2014年5月6日 [ブログ] TANI*さん -
しらびそ高原から鹿嶺高原へ
久々の信州です。紅葉の絶景ありのステキな出会いありの満ち足りたドライブでした。できれば来週も紅葉ハンティングで信州へ出かけたい!
2013年10月27日 [ブログ] pr-sachiさん -
DS3 長野絶景ドライブto 伊那(鹿嶺高原周辺)
最近は仕事が落ち着いてきて、まったりな日々を送っております(^^)やっぱり余裕があるって大切ですね~2013年4月27日になりますが、長野絶景ドライブの続きを記載したいと思います。大鹿村からも国道
2013年7月25日 [ブログ] ボッちさん -
DS3 長野絶景ドライブto 伊那(鹿嶺高原周辺)
大鹿村の大西公園からは国道152号線をひたすら北上し周辺スポットを散策することに。国道152号線は交通量が少なく快適でしたが、所々で急に道幅が狭くなったりと変化にとんでおり。途中の分杭峠だけは、異常
2013年7月25日 [フォトギャラリー] ボッちさん -
アルプス展望ドライブ
4月28日(日)。2013年のGWは(殆ど無いけれど)自分の職場の異動などがあってバタバタしており予定が立てられずにいましたがアルプスの山々を眺めながら気分転換しようと南信州方面へドライブに行ってきま
2013年4月28日 [ブログ] h_tomoさん -
DS3 長野絶景山岳ドライブに行ってきました♪
4月27~28日はGWドライブ第一弾として、長野絶景山岳ドライブに行ってきました(^^)天気にも恵まれて、本当に充実のドライブとなりました。全く渋滞にも合わずにさくっと帰ってこれましたし。
2013年4月28日 [ブログ] ボッちさん -
三遠南信へドライブ Part1
昨日の高遠の桜の花見に始まったドライブ♪その模様のレポをようやくUPいたしました!満開の桜の数々に、素晴らしい青空の下での絶景の数々で写真の数もかなりのものとなり、今回は3部作となりました^^;という
2013年4月14日 [ブログ] Mr.REDさん -
2010秋旅① アルプス絶景編
今週のウチはお休みです。(^^)/いやウチの仕事に年末年始は無いのでその代休みたいなものですな。で毎年この時期にお泊り旅行をするのがウチの年中行事です。前年度レポ ① ②前々年度レポ ① ② ③↑
2012年11月23日 [ブログ] くまなびさん -
南信州
紅葉見たさに、南信州をまわってきました。11月2日(金)仕事が終わってから寝袋やら何やらをシャトルに積み込み向かった先↓ ここで車中泊です。車中泊なんて数年ぶり。もちろんシャトル
2012年11月4日 [ブログ] まろパパさん -
鹿嶺高原&陣馬形山・編
お出かけレポートUPしました~!最後までアップ出来るかな?と思ったけどまだ写真があるので続きはまた後日(>_JEFの港です
2011年5月14日 [ブログ] JEFさん