#鹿角GT号のハッシュタグ
#鹿角GT号 の記事
-
q’s工房 鹿角GT号専用最恐ピッチングバー最終型
【総評】お友達のqちゃんからこの世でたった4本しか出回っていない内の貴重な1本です(^v^)最終型という事で造りも各段に良くなりました^m^【満足している点】ガッチリ度が半端なくわかります。クローズの
2015年4月21日 [パーツレビュー] 「係長」さん -
☆第七岸壁in鹿角GT号 海をバックに編☆
車検も無事に終わり二度目の第七岸壁へ行ってきました。
2014年11月30日 [フォトギャラリー] 「係長」さん -
肉ねこ印 鹿角GT号専用ドリンクホルダー
【総評】グンマーの親友ねこの肉球さんに特別に作成して頂きました。愛知県在住の東海○王様とお揃いですが、ワタシのイメージカラーは赤色なので、色まで塗装して頂きその上カーボンシートまで貼って頂きました。【
2014年10月10日 [パーツレビュー] 「係長」さん -
Durax レーシングナット(レッド)
【総評】各所ポイントに小技を効かすために考えたのが足元にもお洒落を!ということで、よりレーシーにお洒落を兼ね備えた赤色のレーシングナットを取り付けてみました。【満足している点】某量販店で買うよりネット
2014年10月8日 [パーツレビュー] 「係長」さん -
q”s工房 鹿角GT号専用 改良弐型リアクランプ
【総評】お友達のqちゃんが製作してくれた世界で5本しかない「竿」のクランプ部分の改良型を頂きました(^-^)【満足している点】ルーフの補強バーは色々ありますが、ワタシは間違いなくq”s工房の竿がダント
2014年9月18日 [パーツレビュー] 「係長」さん -
ネット販売 大容量インタークーラー
【総評】前々からインタークーラーを交換したかったのですが、今回遂に悪魔の囁きに負けてしまいました(笑)(≧∇≦)【満足している点】トルクが図太くなったような気がします。【不満な点】特になし
2014年8月3日 [パーツレビュー] 「係長」さん -
HNB プロジェクト ブラックトップ&リヤトランクブラック化
【総評】前々から密かに計画していた今回のルーフ&リヤトランクブラック化、鹿角GT号の「純正のカタチをそのままに」をコンセプトに、またまた進化を遂げました。視覚効果のせいか、車高が低く見えるのと車幅がワ
2014年7月31日 [パーツレビュー] 「係長」さん -
☆復活を目前に・・・☆
夏休みに入ってから早いもので1か月が経ちました。あれからというもの、温泉療養、整骨院、毎日続けているウォーキング・・・今では驚くほど、回復しましたよ^^諦めない努力!功を奏したんでしょうね(^◇^)最
2014年7月28日 [ブログ] 「係長」さん -
☆ダイハツ竜王4025フェスティバルに参加しました☆
5月11日(日)年間イベントの中でも大きなイベント「ダイハツ竜王4025フェスティバル」に参加しました。今回は初のメーカー「ライオンハーツ」さんの「デモカー」としての参加です^^朝、湖南市のツタヤの駐
2014年5月13日 [ブログ] 「係長」さん -
☆弓人族ファクトリー☆ 鹿角GT号リアルミニカー
弓人族こと、弓くんに超特別に作成して頂きました!(^^)!とある事から、弓くんが自分のコペンのリアルミニカーを画像で見せて頂き、その技術に一目惚れ(*^_^*)お願いして特別に鹿族族長車である「鹿角G
2014年5月11日 [パーツレビュー] 「係長」さん -
チャージスピード カーボンカップスポイラー
先日、四国へ遠征に行った際に、お友達のDGさんから頂きました(^^)前にテイクオフのカプスポを付けていたのですが、本物のカーボン製品という事もあり、カーボンボンネットと相まってよりドレッシーな感じにな
2014年5月5日 [パーツレビュー] 「係長」さん -
☆COJに参加される皆様へ☆
いよいよ今週末、クモイモータース様主催の「コペン・オブ・ジャパン」が開催されます(^◇^)週末の天気も良いみたいですね♪書類もバッチリ!! (鹿角も?)当日はお初の方も沢山お会いしたいので名刺も沢山作
2014年4月24日 [ブログ] 「係長」さん -
TAKE OFF カーボン仕様フェールリッドカバー
本日大阪の高槻市にあるSAB高槻店にてイベントがあるとの事で行ってきました。ん~なんと言うか春になると物欲が湧いて来るというか(笑)自分の場合は一年中物欲湧いてるんですがねぇ~(笑)自分のコペンのコン
2014年4月6日 [パーツレビュー] 「係長」さん -
TAKE OFF コペン用フロントウィンカーレンズ(ライトスモーク)
本日、SAB高槻店がイベントがあるという事で行って参りました。元々、エレガンスカラーというレンズ専用スプレーでライトスモークにしていたのですが、テイクオフさんから前後でウィンカーレンズカバーがこの度発
2014年4月6日 [パーツレビュー] 「係長」さん -
☆「ナナガン」に行ってきました☆
今日は朝から所要があり午後から最近コペンに乗ってなかったので、みんカラ内で有名な大阪市港区にある、「ナナガン」・・・「第7岸壁」に行ってきました(^○^)
2014年2月23日 [フォトギャラリー] 「係長」さん -
ライオンハーツ カーボンドアパネル
先日行われた「竜王アウトレットコペンオフ」のイベントで。ライオンハーツさんのブースにて購入しました^^オープンカーは屋根を開けると室内のドレスアップも重要なポイントなので質感をUPする目的も兼ねて購入
2013年12月15日 [パーツレビュー] 「係長」さん -
DIA-WYTE エレガンスカラー
先日のヘッドライトインナーブラック化に伴い、統一感を持たせる為にウインカー&フォグのレンズをスモーク化にすることにしました^^スモークと言ってもただ黒くするだけでは光量、視認性が落ちると安全性にも問題
2013年12月15日 [パーツレビュー] 「係長」さん -
磨き工房製作 ヘッドライトインナーブラック&イカリング化
磨き工房にてヘッドライトのインナーブラック&イカリング化を施行して頂きました(^^)プロジェクター部分は画像には無いですがブルーアイ化にして頂きました(≧▽≦)顔つきがキリッ!!と引き締まりかなりイケ
2013年12月9日 [パーツレビュー] 「係長」さん -
楽天市場ネット販売 コペン用ドアミラーカバー
自分自身のコンセプト「純正のカタチを生かしたレーシーな車」がモットーですから前々から気になっていたツルンツルンのミラーにアクセントが欲しくて購入の運びとなりました!(^^)取り付けはBCCの磨き工房に
2013年12月9日 [パーツレビュー] 「係長」さん -
ぼったくり商会謹製 鹿族ボンネットステッカー
ぼったくり商会本部から族長車専用のボンネット用のステッカーを特別に作成して頂きました(^ー^)またよりレーシーになりましたね(*^¬^*)製作前に色の選択を打ち合わせし、最終的にはカーボンボンネットに
2013年10月1日 [パーツレビュー] 「係長」さん