#鹿追のハッシュタグ
#鹿追 の記事
-
目的達成?
5月28日の鹿追駐屯地記念行事に着てます。目的の足ゴムも買ったし、りゅかさんにも遇えた。(喜)写真撮って、雨☔️降る前に帰ります。
2023年5月28日 [ブログ] 脂売りさん -
十勝方面探索(2020年4月)
2020年4月十勝方面探索何度も探索している十勝方面ですが北海道拓殖鉄道と河西鉄道を約9年ぶりに全面探索今回はプラス廃校も調査しました。今回探索した自治体新得町(北海道拓殖鉄道・廃墟・廃車)清水町(北
2021年7月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
蕎麦の旅 その15 鹿追町 そば処大雪
鹿追町の蕎麦屋、鹿追そば(しかめん)閉店しちゃったんですね~近くを通ったときに2度ほど立ち寄ったんですが、最後に行った時も、なんかお客さん少なかったようでしたね。。。この前、鹿追町あたりで昼食になった
2020年5月24日 [ブログ] めちゃカワイさん -
鹿追駐屯地創立59周年記念行事
2016年05月29日に行われた鹿追駐屯地創立59周年記念行事で撮影した写真です。
2016年5月30日 [フォトアルバム] 脂売りさん -
第5旅団 イベント情報
鹿追駐屯地創立59周年記念行事日時 2016.5.29(日)時間 駐屯地開放 08:30~場所 陸上自衛隊鹿追駐屯地一応、週末に札内工房には逝こうと画策中ですがどうしようかなぁ~?だれか行く?
2016年5月27日 [ブログ] 脂売りさん -
オソウシサラウンナイ林道
2015/07/12 オソウシサラウンナイ林道に行ってきました。
2015年7月15日 [フォトアルバム] ☆なかちん☆さん -
帰宅しました。
鹿追駐屯地を早々に後にして、札内工房で仮眠。途中、パンダに遭う事も無く、釧路で夕食&給油。中標津へ向かう途中で睡魔に負けて仮眠。で、先ほど帰宅しました。鹿追駐屯地プチオフ参加の皆さん、お疲れ様でした♪
2015年5月31日 [ブログ] 脂売りさん -
鹿追駐屯地に来てます♪
20数年ぶりに鹿追駐屯地に来てます。Σ( ̄□ ̄)!警衛所が変わってる!隊舎は前のままの様ですね。懐かしいわぁ~♪(笑)74戦車と73APCはもう無いのね(苦笑)
2015年5月31日 [ブログ] 脂売りさん -
日曜日のお天気・・・
日曜日の鹿追の天気予報。曇時々雨降水確率 50%・・・雨かよ(苦笑)鹿追駐屯地創立58周年記念行事土ぼこり立たなくて良いかも(苦笑)エリオス@Z21A改二さん、ITAHOにプチオフのスレット、立てて良
2015年5月27日 [ブログ] 脂売りさん -
5月31日・・・
エリオス@Z21A改二さんのブログに在るように、平成27年5月31日(日曜日)陸上自衛隊鹿追駐屯地午前8時30分~午後3時00分陸上自衛隊鹿追駐屯地創立58周年記念行事が行なわれます。鹿追町の道駅「瓜
2015年5月21日 [ブログ] 脂売りさん -
先々週の土曜日のプチオフ( ̄∇ ̄;)アップオソスギ
ども( ̄∀ ̄)ノブログサボりまくってるロンイーです。 明日はカンパパプチオフですね♪(今回あたくしは残念ながら不参加ですが皆さんたのしんでね)ということで、というか、営業部長お茶さんに「前回
2013年10月8日 [ブログ] ロン@HOX-OCさん -
放送禁止寸前!? 「珍」道中その2
昨日の十勝からの帰り道。ほんのちょっと遠回りするとちょっとおもしろい場所があるので・・・行ってきた。北へ向かって鹿追町へ入り、R274へ入ってややしばらく進むと、やや目立たない位置に立った1枚の看板が
2013年9月24日 [ブログ] HYTさん -
放送禁止寸前!? 「珍」道中その2
正式名称もカタカナなんだろう。アラビア語みたいに逆から読んではいけない。
2013年9月24日 [フォトギャラリー] HYTさん -
桜満開、鹿追
陸自の駐屯地イベントで、鹿追町まできております。駐屯地内の桜が、ちょうど見頃になっています。今時期に花見が出来るとは、思いませんでした。帰りものんびりとドライブを楽しみます。
2013年5月25日 [ブログ] あべしたさん -
然別湖
昨日は然別湖に釣りに行ってきました。起床午前3時半。ラリーやダートラ並みの朝の早さです(汗準備して、同行者の父親を迎えに行き(一応、親孝行)出発~。然別湖には『ミヤベイワナ』という世界でここにしかいな
2012年6月24日 [ブログ] 義賊さん -
2012/06/09カンパパツーリングオフ会
道の駅しかおい到着(* ̄∀ ̄)
2012年6月23日 [フォトギャラリー] ロン@HOX-OCさん -
そば/しかめん
鹿追町役場近くにある「おそば屋さん」そばの他にうどんもあります。うどんがありますので、女性といっしょでも喜ばれそうです。ホームページをみるとインターネット販売やそば打ちの体験もできるようです。営業 :
2012年5月24日 [おすすめスポット] めちゃカワイさん -
河西鉄道跡
十勝清水駅ここから河西鉄道は分岐していた。
2011年11月2日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん