#麒麟麦酒のハッシュタグ
#麒麟麦酒 の記事
-
小麦だからって
白ビールって訳じゃないと思うけどなぁ【一番搾り ホワイトビール】そもそもコレ「一番搾り」自体否定のコーン含有…泡立ちは確かに小麦っぽい余り香らんけどハラタウ系濾過してないらしい靄りファーストフレーバー
2025年6月1日 [ブログ] レアンさん -
去年一番売れたらしい
そんな売り口上じゃ興味ありませんな【KIRIN BEER 晴れ風】ビールのきれいな味爽やかなうまみ泡立ち良好も保ち弱いラガーと思えぬ芳香!久々フィルタリングクリアー初っ端の口当たりから副題通り爽やか奇
2025年3月9日 [ブログ] レアンさん -
KIRIN Spring Valley 〜 今日で1年も折り返し📅✨
夜も暑くなってきましたね☀️レジャーシーズン突入!🏝ということで 嬉しい反面、汗かきとしては 通勤時の汗が・・・💦暑くなってくると、通常350mL缶で飲むことが多いビールも たまに500mL缶を手
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
IPL だったのかよ?!
今回ブログ書く際初めてWeb 見に行ったら吃驚【SPRING VALLEY -豊潤- 496】なんつ~かさして特徴の無いアンバーラガー的に飲んでた…泡立ち良好保ち弱め香りほんのりハラタウ系同社の IP
2022年6月11日 [ブログ] レアンさん -
ネルソンソーヴィンフェイクッ
まぁ華やぎの時間も然りだったんでキリンだけ貶める訳じゃ無いが【GRAND KIRIN WHITE ALE】やまやで 2本 1,080円(商品入替価格)泡立ちイイけど保たず注いでも固有な香りせんファース
2019年5月1日 [ブログ] レアンさん -
偶にリーディングカンパニー
今日はラーオフ予定だった筈の処途中参加で画像撮れず残念っ故ブログは通常進行なり【一番搾り スタウト】500mlx48本 が 7,500円!泡立ち綺麗で保ちも中々ラガーじゃ有り得ない香り立つお味はしっか
2019年3月4日 [ブログ] レアンさん -
2年以上振りのグラキリ
コレ上面発酵だから一応抵触しとらんのだっ【GRAND KIRIN IPA】開栓時は如何にも麒麟系泡立ち良好だが保ち弱め注げばハラタウ&ザーツ?色合やや濃いペールファーストフレーバーはヘビーホッピービタ
2019年2月9日 [ブログ] レアンさん -
濃いのにすっきり…?
普段飲みのラーデベルガー2ケース込々 7,880円は重宝してたんだけど近頃値上がり 8,380円…故に久々「訳あり」検索【一番搾り超芳醇】500ml 23本 6,500円で購入まぁ中瓶クラスも 1本に
2018年10月17日 [ブログ] レアンさん -
…何処が濁ってる?
また込々12本2,200円の投げ売りで発売日早い分賞味期限も同様(2017/12)【GRAND KIRIN ひこうき雲と私】開栓時は確かにイーストだがハラタウでオレンジの果皮な香りする筈も無くエステル
2018年10月15日 [ブログ] レアンさん -
ね~ら~い~う~ちぃ~
ココを見ている彼方も絶対狙われているっ【GRAND KIRIN BOWNY 245円】やや暴言だが大体合ってる筈開栓時は素のグラキリと違って香り弱めかなぁ泡立ちイイけど切れ早し注げば色合からくるイメー
2018年7月17日 [ブログ] レアンさん -
ラガーでもコレ位は
飲んどかんと思いつつ幾星霜【GRAND KIRIN JPL 248円】プルトップ引いたらザーツ系?泡立ち良好だが保ちは弱い注げば増々青っぽさ増し画像上じゃ色合素のグラキリより濃い目に映っとるけど淡いっ
2018年7月2日 [ブログ] レアンさん -
飲み直し
飲み会の時イズミールさんから戴き飲んでいたのだけど先にヱビス飲んだモノだから評価保留【岩手県遠野産 とれたてホップ 一番搾り2013 限定醸造】6本 1,098円は限定っぽくないお値段泡立ち難いのか思
2018年6月11日 [ブログ] レアンさん -
和蜜柑のワイン
メルシャンって大分前からキリンビールの子会社なんだねぇ【日本果実のワイン すきっと和柑橘】シークヮーサーも和蜜柑だったのかっ(失敬)ソレは兎も角最早新鮮な柑橘じゃアリエナイ面妖さこの瓶注がれ音はステッ
2018年6月3日 [ブログ] レアンさん -
癒されたいっ
週初めからもうそんな気分【HEARTLAND BEER 262円(外税)】麒麟がリーディングカンパニーになる大分前から知ってたけど何となく飲み損ねてた一品中瓶なのに安いっリターナル瓶だし♪開栓時意外に
2017年12月11日 [ブログ] レアンさん -
ま~想定はしてたよ…
バドワイザー値上がってたケース買いで4,000円超えるんじゃ洋ビールの意味無ぁ~し!久々のバドはどうだったかと言えば相変わらず飲み易さは最強!食べながら飲む分には良いビールなんだけどねてな訳で不本意?
2017年11月14日 [ブログ] レアンさん -
秋の長雨に
今更梅雨のビールもとい発泡酒扱い【GRAND KIRIN 梅雨のエキゾチック】込々12本2,200円の投げ売り!なんで買った様なモノだったりプルトップ引いてもハラタウ系?コリアンダーシードやブラボーホ
2017年11月5日 [ブログ] レアンさん -
便利な言葉だわ当社比
ナニを基準に麦芽1.5本分なのやら【秋味 堪能】レシート廃棄済税込 260円位?開栓時如何にも麒麟麦酒泡立ち滅茶イイけど保ち弱!この色流石に焙煎系含有初っ端の口当たりで存在感有る苦味は悪くないのだが他
2016年9月5日 [ブログ] レアンさん -
図らずも麒麟 vs サッポロ?!
こんな名前だからマイルドエールなのかと【7GOLD まろやかエール 228円】グラキリより安いっじゃなくて 305ml…実はコッチの方が高い成程酵母しっかり堆積泡立ち良好だが保ち皆無アロマザーツ系?に
2015年9月9日 [ブログ] レアンさん -
軽くてフルーティ
この言葉そっくりお返しするっ【一番搾り 小麦のうまみ】近頃 2本目以降のビール不足故緋色の芳醇の後にも飲んだけど主張ある風味ほぼ Nothing今日改めて 1本目な感想は泡立ち良好保ちそこそこ香り確か
2015年9月9日 [ブログ] レアンさん -
forever GRA-KIRI
以後下面発酵タイプの小手先だけ変えた新商品出ても追わない【GRAND KIRIN Bitter sweet 245円】一応言っとくとデキは悪くない?筈…ただ正直狭い範囲でこんな出されても付き合いきれん
2015年2月16日 [ブログ] レアンさん