#麩菓子のハッシュタグ
#麩菓子 の記事
-
懐かしの駄菓子
今日のおやつは駄菓子。’ おかしのまちおか ’で購入。これだけ買って130円でお釣りがきました。駄菓子って素晴らしい。チョコバットとヨーグルト菓子が懐かしくて美味しかった。中学時代に毎日駄菓子屋で買い
2021年6月30日 [ブログ] ターボリアンさん -
昨夜10時過ぎ帰宅⇒書斎で落ちる⇒3時頃目覚め寝床へ⇒6:30起床,シャワーを浴びて子供らと朝食⇒部屋の片づけ⇒麩菓子でお茶&“じゅん散歩”⇒ガンダムを語るナウw
茶が旨いのよ,茶が (^^♪ジ~ク・ジオンっ!…で,今日はミニカー弄る暇もなかったんで呟いとくけど,未だに「機動戦士ガンダムオリジン」の奥深さを知らない若いガンダムファンがいるのだな。 …で,さり気な
2017年9月21日 [ブログ] metalliccarさん -
長~~~い。サツマイモ麩菓子
こんにちぱ(o'ω'o)b久しぶりにφ(≧ω≦*)♪カキカキ東北地方は・・・未だに、梅雨明けしませんε- (ーдー;A)ハァジメジメして本当ヤダ・・・今年の梅雨は、長~~引きそうです。と・・・お土産
2017年7月29日 [ブログ] のLさん -
アニメの影響をすぐ受けるwww
最近見てる、あの作品に影響を受けたのか…思わず買ってしまいました(…汗)あの作品、色んな駄菓子が登場し(特に先週放送された話には麩菓子が何種類も!!)、それも名前を変えずにそのまんまの名前で登場するの
2016年1月31日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ついつい反応してしまうように(*´д`*)
彼は関東でもよく見るようになりました!!くまモンが水になってる(笑)ついつい反応してしまうように(*´д`*)ちゃんと熊本が採水地になってました♪熊本と言えば・・くまモン好きのりうせいさんからいただい
2013年2月6日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
でくのぼうの話
でくのぼうを買いました。1メートルぐらい。
2012年11月24日 [ブログ] kuma.@今日から半ライスさん -
アラッ?(*゚0゚)ハッ
こんなん出ちゃいました~!今日も快便( ̄ー ̄)ニヤリ
2012年7月24日 [ブログ] ohana.さん -
懐かしい駄菓子
麩菓子です。小学校や中学校の帰りに、少ない小遣い握りしめて、駄菓子屋に行った記憶が戻ってきます。うまい棒、ぶためん、カステラ棒、きな粉棒、ビックカツなんかいろいろありましたよね。あぁ、飲み物は、粉ジュ
2011年4月6日 [ブログ] たま(つと)さん -
麩菓子ジャンボさくら棒はここで/栗山製麩所@掛川市横須賀
静岡名物ピンク色の麩菓子です。ジャンボさくら棒は1m位あります。外側は砂糖コーティングで、パリパリ。中はふわふわです。
2010年10月23日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
さくら棒!
この前テレビのニュース番組で「東京で食べたい静岡県のなつかしい味」みたいな企画をやっていた堂々の1位は・・・・・・・「さくら棒」!えっ!これって静岡県だけなの・・・・・・・・ふつうに全国区だと思ってま
2010年10月19日 [ブログ] aniiさん -
でかい…
麩菓子です(笑)親からのお土産です(^-^)写真のは1/3ぐらいです(^▽^ケケケ少しぐらいならいいけど、さすがに飽きます(T_T)
2010年5月9日 [ブログ] LC660さん -
静岡名物!?
静岡は富士へ行くと必ずと言っていいくらい買う物があります。それが、このさくら棒。。。。静岡のスーパーに売っているのですが、土産物屋では、遠州名物となっています。ただ。。。。。。。。。。。製造元は。。。
2010年2月14日 [ブログ] の(アー゜▽゜サー)のさん -
小江戸
今日は予定を変更して午後から川越観光に行ってきました。本当は川場の素敵なお店に行く予定だったんですけど、さすがに夜通し遊んでたんで寝坊しました(笑)京都や飛騨高山もそうですが、古い建物って風情があって
2009年7月5日 [ブログ] ひさっしゅさん -
秋田名物! (・_・)......ン?
東北セリカdayまで あと42日!当日スタッフ募集中!道の駅で見つけました・・・買っちゃったなまはげのはな○そ
2008年1月27日 [ブログ] セリカTA45さん -
秋田名物! ε= (ノ**)ノ キャー!
え~第2弾これ以上はありませんものは 買ってきてません。なまはげの○んこ !!!!!売れてるそうです。ネーミングが面白い・・・・ヾ(・ε・。)ォィォィ
2008年1月27日 [ブログ] セリカTA45さん