#麺らいけんのハッシュタグ
#麺らいけん の記事
-
nissan R35 GT-Rnismo シン・あしあと🎶 059 リベンジ!! 麺らいけん さん!!! A@p@;;;b ‐芳賀町‐
ぐおおおおおおおおおおおおおおっ!!!巷では!!、梅雨が明けたのでは??との、話が出ていますが、空梅雨では!!、お米の生育に悪影響が出て、、、値が!!下がらない!?なんて事に、成らなきゃいいのだが。。
2025年7月2日 [ブログ] 黒ノ獅子王さん -
「麺らいけん」13 -芳賀-
元旦に行けなかったので、2日にリベンジしてきました。店内は箱根駅伝のBGM(笑)。ご存知の方も多いと思いますが、店主の小池さんは学生時代駅伝選手でありまして、箱根駅伝にも参加されたそうです。正月は家で
2025年1月10日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺らいけん」12 -芳賀-
きしべで呑んだ次の日は、県東エリアでラーメンです。約一年ぶりの麺らいけん。11時開店、15分後には満席ですよ。相変わらずの盛況ぶりです。小池店主もひっきりなしに「暑いのにありがとうございます」とおっし
2025年1月10日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺らいけん」11 -芳賀-
この界隈は未だにブルーシートが屋根を覆い尽くしている家多いです。13時30分到着、5分のウェイティングで席に座れました。あちこち行ってますが、やはりみなさん真夏はラーメン食べる回数が減ってきますね。こ
2025年1月9日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺らいけん」10 -芳賀-
私とした事が、デジカメ忘れてしまいました。実家に置いてきてしまったので、当分は写メからお届けします。半年ぶりでした。ちょっと寝坊してしまったので11時50分に到着。少し待つかと思ったら、カウンターが3
2025年1月8日 [ブログ] Andy.Sさん -
「米沢ラーメン鈴木屋」-矢板-
人生初の3連食です!!!県北ラーメンツアーに行く時いつも気になってたお店です。米沢ラーメンは初体験。数年前米沢行った時ラーメン食べようと考えたのですが下調べしなかったのであえなく断念。米沢牛のステーキ
2025年1月5日 [ブログ] Andy.Sさん -
「味の時計台宇都宮店」-宇都宮-
宇都宮で札幌ラーメンです。サウナで知合った札幌出身のクルクルおじさん(仮)は「札幌ラーメンっていうとあの味なんだよね~」と、よく言ってます。この方週3で「一品香」週2で「つるや」週1で「岩手屋」に行く
2025年1月4日 [ブログ] Andy.Sさん -
NISSAN R35 my15 GT-R nismo♪♪ プチ充電ツー!!、不発!!! ATTpTT)ノシ(苦泣
ぐおおおおおおおおおおおおおおっ!!!前日!!、御山に行く予定が、悪天候の為!!、急遽中止に致しましたが、、、出撃予定のガンダム君は!!、そろそろ走っておかないと♪♪、バッテリィー上りの危機が!!!A
2024年12月9日 [ブログ] 黒ノ獅子王さん -
モテギ特攻その後に~「麺らいけん」-宇都宮-
洗車してたらうす暗くなってきたので茂木に泊まりました。従兄弟の家に勝手に上がり込んでシャワーを借り目指すは「レストランきしべ」です。今回は「佐藤」の麦を呑みました。豊潤な麦の香りと甘さは”THE麦”っ
2018年7月27日 [ブログ] Andy.Sさん -
「もてぎ 十石屋」-茂木-
茂木町十石地区、道の駅もてぎ内にあります。平日の昼過ぎだというのに、大勢の人が立ち寄られてました。茂木は柚子が名産で、ゆずの里なる地区もあり、町おこしにも一役かってます。その柚子を使ったラーメンに力を
2018年7月27日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺らいけん」9 -芳賀-
前回訪問したのは、去年の宇都宮花火大会の時なので一年二ヶ月ぶりでした。あの時のHANABIは寒くて辛かった懐かしい思い出・・・。相変わらずの行列ですが、車のナンバーを書き込める様になったので時間になる
2018年7月21日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺らいけん」5 -芳賀-
私とした事が半年ぶりでした!塩ラーメン専門店としては”泣く子も黙る”行列店。スープは全ての素材が途出する事なく調和がとれて最後にほんのわずか魚介の面影。味わい深いです。しかも味がほとんどブレません!麺
2018年7月21日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺屋穂華」2 -下野市-
一年ぶりです。それまでの印象は魚介パンチ!パシオ系イマドキラーメン。何か変わったのかな~と思い開店前に到着。やってます”朝の朝礼”個人的に度が過ぎると興ざめしてしまうかも。だって食事する処ですから。最
2018年7月21日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺らいけん」7 -芳賀-
開店時間は11:30となってますが11時には開店します。余裕をみて10:40に到着。既にお客さんが数組いました。すかさず順番を見たら私までなんと25人待ち!流石は栃木最強塩ラーメン店。結局食べ始めるま
2018年7月21日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺らいけん」8 -芳賀-
先週末花火を見る次いで(失礼)に訪問しました。噂通りカウンターと厨房の間にマジックミラーが増設されてました。お客さんの立場からすると誰かに見られてるようで大袈裟ですけどプライバシーの侵害みたいな。私な
2018年7月21日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺らいけん」4-芳賀-チャレストもOK
「麺らいけんニュース」営業時間が昼、夜ともに30分早くなったみたいです(未確認)。月、火曜は定休日ですので御注意下さい。前回も書きましたが唯一チャレストで食べに行くお店です。ついでに駐車場も広くなり止
2018年7月20日 [ブログ] Andy.Sさん -
カテゴリー別県央ラーメン100回記念!
私の好みで県央ベスト3を発表します。今日現在の勝手な思い込みなので明日になれば変わるかも知れませんし各々に好みもありますから(個人的にはアッサリ好きです)参考程度にして下さいね。どこも行列店なので食べ
2018年7月20日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺らいけん」-芳賀-のお話
どこかのサイトで「麺らいけん」の店主小池さんのインタビューにて。『不安を抱えたままのスタートでしたが、お客さんに「美味しいから頑張って!」と言われたことが今でも忘れられないと語ります。』と記載されてま
2018年7月20日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺のつけ処」-宇都宮-
栃木最強塩ラーメン「麺らいけん」移転前の店舗あります。それだけでもプレッシャーなのではないでしょうか。ジャンルが違うのでそうでもないか。などと考えながら到着。面白い名前の通りつけ麺がメインの様でラーメ
2018年7月20日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺らいけん」2-芳賀-
こちらに行かれた事がある方は画像を見て「新メニュウ?」と思われたでしょう。実は「Aセット」です。煮焼豚麺一枚のせ、煮卵、ライス付きです。しっかりと味の付いた煮卵とご飯の組み合わせはタマリマセンです。「
2018年7月18日 [ブログ] Andy.Sさん