#麺厨房あじさいのハッシュタグ
#麺厨房あじさい の記事
-
函館と言えば塩ラーメン♪/函館市『麺厨房あじさい紅(くれない)店』 ※Pあり(提携)
本店を五稜郭に構える有名店。今回訪問したのは『函館ベイ美食倶楽部』内にある紅(くれない)店です。宿泊していたホテルのお隣でした。ちなみにこの函館ベイ美食倶楽部には朝市の人気店『きくや食堂』さんなども入
2015年8月21日 [おすすめスポット] sapporonoyukiさん -
背脂拉麺
背脂拉麺@函館 麺厨房 あじさい
2015年8月19日 [ブログ] たらこうさん -
北海道旅行 11.09.27~10.01 四日目(その2)
小沼①
2011年10月2日 [フォトギャラリー] ☆もぐたんさん -
函館の塩ラーメンを食べてきました♪/麺厨房あじさい 紅店
函館のラーメンと言えば塩らーめんです。函館でも人気の「あじさい」さんに行ってきました。赤レンガ倉庫群近くの「紅店」です。1時半くらいでしたが、行列ができていました。待つこと10分ほどで店内に入りました
2011年8月27日 [おすすめスポット] ツゥさん -
北海道はデッけ~どう②
さてさて昨日から天気凄いですね夕方まで雪だったのに今は雨明日の朝は凍結しないことを祈りますさて、北海道二日目・・・実は函館も毎回来ていてマンネリ気味(アハハっ)ゲー倉・・・・いや赤レンガ倉庫もたいし
2010年11月30日 [ブログ] TEAM おれんぢ with emuさん -
函館塩ラーメン
今日は池袋東武で開催中の「秋の大北海道展」へ。来週末は北海道旅行なので、お土産品の下見を兼ねて…。相変わらずの大人気の物産展で会場は大混雑。歩くだけでも大変です…。昼食はイートインコーナーに出店してい
2010年9月19日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
函館麺厨房あじさい本店 塩ラーメン/函館 あじさい
『塩ラーメン』です。全国的に有名な函館のお店で、五稜郭公園前に本店がありチョー人気店。豚骨と鶏がらを同量入れ、椴法華産と南茅部産の昆布を合わせたものに薬味野菜を混ぜ、じっくり煮込んでスープをとる。麺は
2010年4月30日 [おすすめスポット] 一太郎RWBさん -
函館麺厨房あじさい本店 箱舘南京そば/函館 あじさい
『箱舘南京そば 』。明治17年、函館新聞に掲載されたあるレストランの広告がありそこに書かれていたメニュー『南京そば 』が、日本のラーメンの原点らしいです。それを、復刻したラーメンで、函館には数店舗『南
2010年4月30日 [おすすめスポット] 一太郎RWBさん -
函館ベイ美食倶楽部にあるラーメン屋さん/麺厨房あじさい
函館ベイ美食倶楽部にあるラーメン屋さんです。食べたのは焼葱背脂拉麺の塩です。焼葱が良い感じだった~塩ラーメンうまいね。
2008年9月9日 [おすすめスポット] とお ∠。。]さん -
美味しかったらラーメンスープは全部飲みますか?♪
こないだの道南の旅にて・・・。やはり最後は塩ラーメンを食べて帰りたかったので比較的遅くまでやっている某ラーメン店へ・・・。向かいにはこの地元にしかない某ハンバーガー屋さんがあり観光スポットの近く。ここ
2008年8月14日 [ブログ] 559号機さん