#麺屋はじめのハッシュタグ
#麺屋はじめ の記事
-
「麺屋はじめ」5 -那須烏山市-
こんなど田舎なのに、平日のお昼前にはウェイティングですよ!いつもながら感心させられます。こちらのお店、かなりの拘りがあるものの、全てにおいてやり過ぎ感があって、クドいという印象を、個人的にちょっとだけ
2018年7月27日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺屋はじめ」4 -那須烏山-
わざわざ那須烏山まで来たのだから、連食せねばなるまい!向ったのは同町の行列店、麺屋はじめに3年ぶりの訪問です。12時に到着しましたが、心配された行列もなく、外待ち2名。最初のワンクールが終わる頃だった
2018年7月26日 [ブログ] Andy.Sさん -
「中華居酒屋 上海小町」-那須烏山-
竹末を後に車で10分烏山方面に。でも麺屋はじめさんには行きません。那須辺りのペンションみたいな建物ですが美味いラーメンが食べられるという情報を聞きつけ行ってみましたよ。メニューは中華料理が数多くありま
2018年7月21日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺屋はじめ」3 -那須烏山-
「一人ラーメン博物館」の異名を持つ店主。今回で全メニュー制覇です!(除、つけ麺)しおらーめんを注文です。元々パンチ系のお店なので「つるや」さんの一日限定5食の塩らーめんと比較できるはず?ベースは和っさ
2018年7月21日 [ブログ] Andy.Sさん -
祝100回記念!「麺屋はじめ」-那須烏山市-
おかげ様でラーメンカテゴリーの目標100いきました!3キロ太りましたが(苦笑)。先週の日曜日行って来ました栃木の最終兵器!!「麺屋はじめ」さんです。到着するとなんと1時間半のウェイティングです。こんな
2018年7月20日 [ブログ] Andy.Sさん -
「ふみのや」10-宇都宮-
メタボな駄目友人S氏からTEL「明日会社休み取ったんだけどあのおばあちゃんのラーメンが食べたい」との事。そうです「ふみのや」さんです。しょうがないので付き合ってあげました。まず建物を見てウケてます。勿
2018年7月20日 [ブログ] Andy.Sさん -
平日の夜には行けないお店へ食べ走り その3
昼にラーメンを食べに行き、買い食いまでしたので、夜は大人しくうちごはんに…するはずがない
珍しく休日栃木ステイなので、行けるだけ行きます
栃木県那須烏山市「麺屋はじめ」和っさりらーめん¥750マヴッチ
2015年8月11日 [ブログ] とりぃ。さん -
昼で売り切れ必至のラーメンを食べに行ってみた
昨日は忘年会で、週末栃木ステイを決めていました。なので土曜は潰れてもまぁいいかと、ピッチャーを自分専用にするほどガンガン飲んじゃいました~
未明に目が覚めた時はダルダルだったけど、9時まで寝たら
2015年8月11日 [ブログ] とりぃ。さん -
こんな田舎に行列が!/麺屋 はじめ
各種のラーメンすべてに店主のこだわり有り!!仕込みが大変だと思います。私のお勧めは「濃厚和風らーめん」です。煮卵+ライス頼んでぶっかけちゃって下さいな♪営業時間 11:30~14:30 土・日・祝日
2012年3月25日 [おすすめスポット] Andy.Sさん -
麺屋はじめ 11
前回の麺屋はじめさんでブレに当たり、訪問するか迷いましたがやっぱり訪問。最近黒烏龍茶ならず、緑茶の販売機が出来ましたよ♪あれと同じような理由でしょう。。わかる人は分かりますね・・・メニューキター!鳥だ
2012年1月23日 [ブログ] マヴッチさん -
鳥だしらーめん/麺屋はじめ
強烈な鶏の出汁!あっさり系でありながらはじめさんらしい一杯。まだレギュラー入りしてないですが、これは凄いです。
2012年1月9日 [おすすめスポット] マヴッチさん -
和風つけ麺/麺屋はじめ
和風つけめん濃厚でありながら、魚介系、動物系そして後にくる甘味絶品ですね。麺も良くスープと絡み、ツルツル、シコシコ、モチモチ、スルスルと入っていく。インパクト大です。味◎、量も◎おすすめです。つけ麺以
2012年1月7日 [おすすめスポット] マヴッチさん -
麺屋はじめ 10
最近は近場ばかりの訪問のマヴッチです。遠くに行く気力が無い時はここです。-麺屋はじめ-那須烏山市-うちの神さんを連れての訪問です。ちなみに神さんは初です・・・夜メニューです。濃厚和風以外はありました。
2011年11月8日 [ブログ] マヴッチさん -
麺屋はじめ 2
麺屋はじめ2回目の訪問です。今度は昼で11時から並びました。何とか一巡目をGET。昼しか食べられない濃厚和風らーめんを注文です。微妙に二日酔いなのでいつでも大盛りですが、普通盛りで・・・味は和風つけめ
2011年6月26日 [ブログ] マヴッチさん -
麺屋 はじめ 4
麺屋はじめ4回目かな・・・暫く未訪問でしたが、全メニュー制覇へ向けて地道に進んでおります。近いけどなかなか行けない・・・地元過ぎて行けないってのも皆さん結構無いですか?夏の暑い盛りで周りは皆つけめんで
2011年6月26日 [ブログ] マヴッチさん -
麺屋はじめ 5
また麺屋はじめです。相変わらず夜の訪問です。中に入ると今日は珍しくメニューに黒てりラーメンと黒つけめんが夜なのに残っている・・・・本当は、しおラーメンを食べようと思ってたのだが・・・・黒てりはこの前食
2011年6月26日 [ブログ] マヴッチさん -
麺屋 はじめ 6
麺屋はじめ逝きました~♪今度は、しおラーメン逝きました。魚介がガツンと効いていてこの店らしいラーメンですが、和っさりの塩バージョンのような感じですね。魚介苦手な方はきついですね・・・画像は大盛りで結構
2011年6月26日 [ブログ] マヴッチさん -
麺屋はじめ 7
麺屋はじめ、また行きました。7回目になるかな?最後は汁なしまぜそばです。麺は太麺、煮玉子が一つ半と極太メンマ、カイワレ、かつお節、中にの粉々のチャーシュー。汁は少々入ってます。何となく冷やし中華のスー
2011年6月26日 [ブログ] マヴッチさん -
新メニューか?麺屋はじめ8
震災前の事です。ラーメン食べてぇ~と思ったが、ちょっと遠くまで行く気力が無い・・・・そんな時は麺屋はじめさん、那須烏山市とりあえずメニューを見てみると、和風つけ麺とサブメニューしか無い様子・・・じゃあ
2011年6月26日 [ブログ] マヴッチさん -
つけ麺は久々 麺屋はじめ 9
やっとこさラーメンカテゴリー目標の100達成!今年は震災の影響などもあり暫く停滞期もありましたが、約1年掛かりました♪そろそろカテゴリー細分化かな?悩む・・ということで100アップめは-麺屋はじめ-那
2011年6月26日 [ブログ] マヴッチさん