#麺者黒嵐のハッシュタグ
#麺者黒嵐 の記事
-
「つけ麺・手包み餃子 赫嵐」-上三川-
響屋が入っていたテナントです。あの店は何処に行ってしまったのだろう・・・。私が稀に利用する黒嵐の姉妹店です。流行のG系には行かなかったのですね。R4バイパス使うと石橋界隈は何気に近いので、ネタ的に訪問
2025年1月10日 [ブログ] Andy.Sさん -
「丸信」7 -宇都宮-
なんでまた丸信なんだよ!とイラッとした方もいるかもしれませんが、それには訳があるのです。じつは今月の15日をもちまして19年間、宇都宮丸信としての営業にピリオドを打たれた事をお知らせ致します。その詳細
2025年1月10日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺者 黒嵐」14 -宇都宮-
ある日の日曜日の事。センセが宇都宮に帰ってきていたのですが、私がどうしても12時には仕事せねばならなく、11時に開店する近所の黒嵐でランチ。何だかんだ言ってもよく食べてます(苦笑)。そんなこんなで、打
2025年1月10日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺者 黒嵐」13 -宇都宮-
最近は宇都宮と真岡を中心に活動していますが、マンネリにならぬよう食堂や中華系を攻めてみたりと、自分なりに頑張ってます。楽しいしね♪いつも言ってますが、無意味に定期訪問はしていません。何らかの理由があっ
2025年1月10日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺者 黒嵐」11 -宇都宮-
ある週末の午後の話。黒嵐GO〜〜到着するとカウンターがら空き。時間は無いけど、週刊誌片手にくつろげる空間(笑)。尚、週末はランチセットはやってないのでご注意下さい。自分、最近方向性が変わってきたか?
2025年1月9日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺者 黒嵐」8 -宇都宮-
GW、私は普段通り仕事でしたが、みなさんはいかがお過ごしでしたか?連休中ってラーメン屋さん普段より混んでそうだったので、ほとんど食べませんでした。でも体は欲します(汗)。落ち着いたら、11時開店の県南
2025年1月8日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺者 黒嵐」7 -宇都宮-
気付いたら今回で県央500回目ですが、通常営業です。本当はもっと東にあるラーメン屋さんに行くつもりだったのですが、寝坊してしまい途中で断念しました。どうしても気持ちがラーメンモードだったので、ココに決
2025年1月8日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺者 黒嵐」4 -宇都宮-
温かい味噌汁とご飯が食べたくなり、行ってしまいました。私の場合、味噌汁といってもラーメンスープの事なのですが(笑)。特性チャーシュー丼に異常な程ハマってるので、最近チャーハン食べてないです。そういえば
2025年1月8日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺者 黒嵐」6 -宇都宮-
一日空けて、またまたまたまたラーチャー♪たまたま忙しく、14時にお店に到着しました。前回気に入った(黒嵐の中でね)塩らーめんをチョイス。じつはアップしませんでしたが、あっさり醤油を食べた時確信しました
2025年1月7日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺者 黒嵐」5 -宇都宮-
私とした事が5日ぶりのラーメンネタです。寝坊して仕事には間に合ったのですが、お昼食べれませんでした。14時頃「営業行ってきます」と誰もいない事務所に語りかけ、近くの黒嵐さんに訪問しました。「塩らーめん
2025年1月7日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺や髭おやじ」5 -宇都宮-
「丸信」から「麺や髭おやじ」に枝分かれして、更に「麺者黒嵐」へと謎の分散を遂げてます。決してラヲタが好んで行くラーメン屋さんではありませんが、この前訪問した麺者黒嵐の塩ラーメンと特に特製チャーシュー丼
2025年1月7日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺者 黒嵐(くろあし)」-宇都宮-
「そんな名前のお店、聞いた事ない。」と思われた方多いと思います。以前は「髭おやじ」だったお店が改名した模様。県内の4店舗店を全てリフレッシュオープンしました。「髭おやじ」というと「丸信」から独立し、そ
2025年1月7日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺者 黒嵐」3 -宇都宮-
先日の事、お昼を食べ損ねました。お腹空きまくりです。ガッツリ!いかせてもらいます。私がラーメン待ってる間、おばちゃんが一人で来店され、店主にいきなり「ここは『髭おやじ』じゃなかったの?」と聞いておられ
2025年1月7日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺者 黒嵐(くろあし)」2 -宇都宮-
前回リニュアルオープンで訪問したとき貰った餃子無料券があったので、行ってしまいました。だってもったいないでしょう?ラヲタが通うお店では決してないですが、私の場合ラーメンは単なる食事です。今回は「こって
2025年1月6日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺者 黒嵐」9 -宇都宮-
お昼を食べ損ねたときは黒嵐さん!ラーメンとはまったく関係がありませんが、去年の12月から出品してたヤフオクがついに落札されました。高額商品(10万の赤字)だったのですが、長かった〜入金も確認し、配送も
2018年7月21日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺者 黒嵐」10 -宇都宮-
久しぶりのコッテリ!と言ってもスープ自体はあっさりしていて、表面に大量の背脂が浮いているだけです。もうお気付きの方も多いと思いますが、いわいる「なんちゃって燕三条系ラーメン」です。これを本場燕市界隈の
2018年7月21日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺者 黒嵐」12 -宇都宮-
「何だかんだ言ってて、よく行くわ!」とお思いの方もいらっしゃると思いますが、私も同感です(苦笑)。がしかし、行かねばならぬ時だってあるんです!!隣の画像を見ていただければ、みなさんの不満や疑問は解消さ
2018年7月21日 [ブログ] Andy.Sさん