#黄色いお花畑のハッシュタグ
#黄色いお花畑 の記事
-
2月5日(金) 黄色が好き!
皆さん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。やっと今週の仕事も終わりました。帰り間際に複数の同僚とポケモンのキラ交換をしてきました。最近のトレンドやイベントがわかりませんがぼちぼち続けてます。帰宅する
2021年2月5日 [ブログ] 毒多ぁさん -
12月22日(火)爺は我慢できませんでした
皆さん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。筋肉痛は湿布だけでは和らがず鎮痛薬に手を出しました。まぁ年のせいというのが正解のような気もします。(笑)実は昨日のうちに爺は我慢できなくて前照灯素子を交換し
2020年12月22日 [ブログ] 毒多ぁさん -
4月28日(火)ポケモンGOと黄色いお花畑
皆さん、お疲れ様です。今日は残業して帰宅。久々に交換したイエローLEDヘッドライトの黄色いお花畑、いい感じです。ポケモンGOも家ポケ活対応が稼働したようです。自宅から自己申請したジムとポケストップにア
2020年4月28日 [ブログ] 毒多ぁさん -
大陸製 SUPER VISION HID
流行の蒼い6000K~8000Kも素敵だけど雨霧に強い3000K、黄色いお花畑仕様これ最強かも?手持ち3000Kバーナーの根本ぐらつき発生のため購入H7/35W 価格は2本で送料を含みます
2012年8月3日 [パーツレビュー] 毒多ぁさん -
大陸産 H735W 3000ケルビンバーナー
新たに購入いたしました。黄色いお花畑復活です!!
2011年1月31日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
HIDバーナー交換
また黄色いお花畑にしたくて…新しいバーナー買っちゃいました♪送料入れて2700円!!
2011年1月31日 [整備手帳] 浅羽ワークスさん -
(▼▼)つ 【黄色いお花畑と僕】 ただいまぁ!
(▼-▼)つ皆さん、お疲れ様です仕事始めは10時間労働で終了行きも帰りもヘッドライトONの日が続きます気分で魚眼からアスパイアメッキ仕様に交換昼間の見栄えはプロジェクタ怪だけど実力はマルチリフレクタの
2011年1月6日 [ブログ] 毒多ぁさん -
HIDバーナー交換
自宅のデスクトップPCがまたもやCPU暴走で…まともに使えるようになるまで30分掛かりました…参ったな トホホ…(涙)こんばんわ、浅羽です。ギャラゴン車検ネタ…先日主治医に預けて、車検取得中のMyギャ
2010年7月8日 [ブログ] 浅羽ワークスさん -
【HID 3000K】 雨の黄色いお花畑イメージ
蒼い閃光風味が流行だけど、悪天候には3000Kがお勧め一般的な標準HIDが採用しているのは4300K晴天の照射
2010年7月3日 [フォトギャラリー] 毒多ぁさん -
(▼▼)つ 雨、ザーザーです
(▼_▼)つ今日は午前中床屋さんに寄って男前に磨きをかけてきました(゚Д゚)ハァ?午後は野暮用しながら四升さんのお店で作戦会議ジョグ用パーツを某ルートで手配依頼蛙弐号も整備完了で入庫悪(▼∀▼)カエル
2010年7月3日 [ブログ] 毒多ぁさん -
HID バーナー交換 (3000K/H7)
長い期間、6000Kバーナーを装着していました今風でカッケーんだけど、やはり雨の日は・・・梅雨なので3000Kイエローバーナーに交換しました(左)3000K (右)8000Kバーナー
2010年6月27日 [整備手帳] 毒多ぁさん -
(▼▼)つ 復活~
(▼_▼)つ雨の合間をぬってバーナー交換黄色いお花畑久々に復活だよ~♪o(^-^o)(o^-^)o
2010年6月27日 [ブログ] 毒多ぁさん -
(▼▼)つ 【黄色いお花畑への道】 おはようございます!
(▼_▼)つお天気は雨、予想最高気温25℃地元の降水確率は60~80%2日間ジョグったけど、また梅雨空に戻りました。゚(゚*´Д⊂グスン昨晩は届いた黄色いお花畑の素を焼き入れ目がチカチカしちゃいまし
2010年6月26日 [ブログ] 毒多ぁさん -
(▼▼)つ ポチっとなぁ~♪
(▼_▼)つ某氏の暴挙にはかないませんが久々にポチっとなぁ~♪健気な俺はお小遣い参千円以内コース(ノ∀ ̄〃)ヘヘヘこの記事は、ダァ~レェ~カァ~
トメテェェ~~
について書いています。
2010年6月23日 [ブログ] 毒多ぁさん -
久々の夜勤だから…
今日から久々の夜勤です。こんばんわ、浅羽ですm(__)m暗い道中、何かあったらいけないと思い(汗)、やっぱりフォグランプを装着いたしました。やっぱりバルブは黄色いお花畑でうpの激安イエローバルブに変更
2010年6月7日 [ブログ] 浅羽ワークスさん -
(▼▼)つ 雨の夜には②
(▼_▼)つプロジェクターフォグは安全牌で黄色いお花畑これ大事です ( ゚Д゚)ハァ?
2009年10月26日 [ブログ] 毒多ぁさん -
<2009/10/10> アスパイア・ワゴン風味 Again!
秋になり日没時間も早くなってきました魚眼仕様は格好( ・∀・)イイ!!でも配光パターンが(・A・)イクナイ!!そんな訳で紳士風アスパイアライト再装着
2009年10月10日 [フォトギャラリー] 毒多ぁさん -
(▼▼)つ ただいまぁ!
(▼_▼)つ猛烈な台風接近に伴い終日雨模様の月曜日あい変わらず8時間集中激務身も心も弱ってます(_´Д`) アイーン週末補修した「黄色いお花畑」光軸調整がイマイチだけどやっぱりオヤジには見やすいです(
2009年10月5日 [ブログ] 毒多ぁさん -
ヘッドライト交換作業
前から欲しかったレグナム24カスタムのヘッドライト(べゼルがホワイト塗装されている)をポチっとしたので装着いたしました。
2009年9月19日 [整備手帳] 浅羽ワークスさん -
黄色に包む
昨日交換したイエローバーナーHID今日の帰り、しかも雨が降る悪天候の中、早速実践。標識、パイロン、ガードレール、前行く車など…すべて黄色に映し出します(爆)思っていたより暗いかも(汗)でも降りしきる雨
2009年9月12日 [ブログ] 浅羽ワークスさん