#黄色ナンバーのハッシュタグ
#黄色ナンバー の記事
-
軽自動車と白ナンバー。
というわけで、タイトル画像は懐かしのコペンちゃんであります。ナンバーはオリンピック仕様の白ナンバーですね。正直なところを申しますと、ちょっと黄色はなぁ、なんて思っていたのも本音でありまして、でも軽自動
2025年6月9日 [ブログ] nonchan1967さん -
DELTA DIRECT T10 高輝度LEDバルブライセンスランプ用 黄色ナンバー用
中々、綺麗な白色になりました。普通のLEDランプより、黄色をはっきり見せるように工夫されてるようです。
2024年10月1日 [パーツレビュー] {ひろ}さん -
星光産業 EX-214 プレートボルトワッシャー YL
先日導入したブラックメッキのナンバーフレームを際立たせる為に、ナンバーと同色のものを購入。取付の変化はプラスねじから六角ねじになるくらいです。またよくある両面テープで上から封をしてしまうものではないの
2024年2月11日 [パーツレビュー] カズ@RK5 & MH44Sさん -
リトルカブに空燃比計取り付け
エンジンがたまに掛かり難くかった原因は、ECUのリセットで解決しました。ポンコツさんありがとうございました。一応、燃調の確認のためKOSO製の空燃比計を取り付けました。始動時は濃いめでしたが、暖まると
2024年1月8日 [整備手帳] へっぽこネジ回しさん -
リトルカブをボアアップ⑤
頂きもののマフラーに交換しました。HMK88K1と刻印があります。クロスカブ110かスーパーカブ110の純正マフラーみたいです。リトルカブ用のマフラーを外します。エキマニ側のナット2本、ボディ側のナッ
2023年12月27日 [整備手帳] へっぽこネジ回しさん -
白ナンバーにしたい理由の1つが解ったような😂
ジムニーに乗って感じた事で、面白いと思ったのは、前に入られると嫌がる方が少なくないなと。先程も距離を空けての車線変更でしたが、後ろの黒いアルファードさんが、急加速して張り付いてきました😅危ないので振
2023年11月24日 [ブログ] 喜喜さん -
不動からの復活 その5
見積り出して貰って・・・キット組んだ方が安いし、30km制限ないしボアアップする事に決定!もう、丸投げです♪
2022年9月16日 [整備手帳] あむひとさん -
日本デザインナンバー財団 全国版図柄入りナンバープレート【日本を元気にver】
4月18日 本日予約発注していた全国版図柄入りナンバープレートを受け取り交換に行ってきました。かわいい...。 大満足 ♪
2022年4月18日 [パーツレビュー] だくすんさん -
どうでもいい、
う~ん。どうでもいい、つっこみ。モールに、お出かけしました。利便性のイイバショ、ゲット。だいたい、奥さまとAクン降ろしたら車内 “ タイキ ” が 多い。雨なので、ピンぼけ・・で、正面の数台
2022年2月20日 [ブログ] AとBとさん -
組み立てからのセッティングver.1
機関部はお金かけたけど、外装はノーメンテ今回、50㏄から68㏄へボアアップしたアプリオさんのセッティングをしたかったのですが、最初にキャブレーターってなんぞ??ってお話から始まりですキャブって何??ボ
2021年12月18日 [ブログ] にか@自然さん -
ズーマー ご近所散歩
仕事半日で終わりにして天気良かったので近所をウロウロしました。当方のズーマーは黄色ナンバー登録ですがこの道は30km制限です😆こちらも30km。黄色ナンバーなので他の一般道ではクルマと同じぐらいの速
2021年9月10日 [ブログ] アーリオオーリオさん -
不明 オリンピックナンバー
嫁さんから軽やのに、白いナンバーついてる車がある。あれに変えてといわれたので、オリンピックナンバーを申請しました。期限があるんですね、知りませんでした。パラリンピックがおわるまでは受付してくれるようで
2021年7月23日 [パーツレビュー] tomo0267さん -
なんばー、こう。
前から、何度か見たコトありますが?シャシン撮れました。で、思ったコト。にさん。誰が、想像したでしょう?種別(で合ってるかな?)番号!5ナンバーが足りなくなるだろうから、7を充てるコトに! って
2021年7月4日 [ブログ] AとBとさん -
ナンバープレート交換
ラグビーナンバープレート早速、申請して受け取りに行ってきました。
2020年10月2日 [整備手帳] 名古屋の白くまさん -
日向坂46 OFFICIAL GOODS STORE 春のアリーナツアー2020グッズ ナンバープレート/イエロー
2020年7月購入。本日から劇場公開となった日向坂46のドキュメンタリー映画『3年目のデビュー』公開記念?久々の“坂道カーグッズ”(汗)“乃木坂46navi”以来ですね。https://minkara
2020年8月7日 [パーツレビュー] いぃさん -
レッツ2改・新年度からの運用(公道走行)
やっと新年度となり、ゲタ替わりのオモチャなスクーターに無駄な税金を払わないように節税の為、4月からの登録運用となりました。2020年4月6日月曜日に市役所へ原付2種として登録完了、新年度から値下がりし
2020年4月14日 [ブログ] しもん☆三郎佐さん -
失敗は成功のなんたらかんたら
今日・・・急遽 仕事休めることになって花見に行きましたが・・・まだまだでした ちゃんちゃん (=_=)ってことじゃなくって・・・ガンメタ改めショッキングピンクの・・・ ディオが完成???ナンバー? 見
2019年3月27日 [ブログ] 【どぉ~も僕です・貫太郎】さん -
サンタフィギュア~K-ON!
黄色なんばーに乗ってますから、けいおん!K-ON!応援します(笑)かぁわいぃ~い^^X'mas ver.サンタフィギュアは、なんだかーほっこり癒されたりします、しませんか^^;誰がだれだか、よくわかり
2012年12月6日 [ブログ] mirarriownerさん -
バイクの黄色ナンバー
そんなこんなの一昨日の話。R7に合流する道路で、大鰐方面から青森方面に向かう、上から下までスクリーンやシールドで武装してるカブ?と、その後ろに連れと思しきエイプ?が、バイクは違えど原付東日本的
2012年10月11日 [ブログ] 優香丸。(SZ30)さん