#黒亭のハッシュタグ
#黒亭 の記事
-
ラーメン食べ歩き第102弾~♪ 黒亭のチャーシャーメン!!
熊本ラーメンで人気のある『黒亭』に行ってみました。おっ!行列が出来ていましたよ~店に入るなりとんこつの匂いがぁ~!!注文は「チャーシューメン」お値段は820円。チャーシューは肉の旨みが出ていてウマウマ
2022年11月12日 [ブログ] KitKatさん -
九州半周をドライブで巡る旅(三日目)
5泊6日の行程で九州を車でぐるっと半周してみました。同じような旅の計画を立てられている方がいらっしゃるかと思い、参考になりそうな情報を連載ブログで書き留めておきます。【3日目】旅もいよいよ中盤。本日は
2022年10月29日 [ブログ] コペロー@LA400Kさん -
夏休みお出かけ…熊本偏(その2)
熊本市美術館の後、ランチを食べるためにアーケード街へ歩いて出かけました。人が多いと思っていたら、なんとこの日は「火の国まつり」開催中!https://kumamoto-guide.jp/hinokun
2019年8月8日 [フォトギャラリー] sightaさん -
ラーメン/熊本ラーメン 黒亭
熊本といえば、これですね~焦がしにんにくが入っているのが特徴です。
2019年1月7日 [おすすめスポット] 晴れ後ぶったさん -
さかえラーメン(元、黒亭ラーメン)
熊本うまいもん紀行も残すところあと1日最後はやはりラーメンでしょうと🍜一昨日餃子屋が休みなので仕方なく居酒屋へ🍺鶏刺しと馬刺し美味しかった🐔🐴生ビール×7昨日2日ぶり待望の松龍軒金曜日だったの
2018年9月29日 [ブログ] karl gustavさん -
2018 春一時帰国1日目
サワディカップ(タイ語でこんにちは)どうも、ただいま日本に一時帰国中です。KEYです。先週の木曜日の夜の深夜便にて日本に戻ってきました。福岡空港の国際線で国内用Wi-Fiをレンタルしていたので受け取り
2018年4月18日 [ブログ] KEYさん -
熊本つながりで
黒亭のラーメンがきたー!子供ちゃんがこの3日間、お友だちの所へ一人旅に行っておりました。中々の渋いチョイスのお土産…嬉しいな~
2016年8月4日 [ブログ] たぁーくんさん -
熊本の美味しいラーメン屋『黒亭』
名実ともに、熊本ラーメン界におけるトップ。まさにキング・オブ・熊本ラーメン!それが『黒亭』です。”マー油”、”中太麺”、”揚げニンニク入り”・・・という熊本ラーメンの特徴をすべて兼ね備えつつ高いバラン
2016年6月13日 [ブログ] onimasaさん -
骨抜き
こんばんわ。久々に、美味い熊本ラーメンを食べれて大満足です。この3日間でにんにく臭の凄いKEYですwww揚げにんにくうまか~(*´ω`*)今日は10年以来の友達と飽きもせずにラーメン屋巡りへwwwフォ
2016年1月1日 [ブログ] KEYさん -
熊本研修^^
楽しかったTricolorDay2015が終わって腑抜けになっております。今週末私は何をしたらいいんでしょうか(笑) さて、トリコの前々日、前日は熊本でおてぃごと。手元におクルマがなく手持無沙汰なので
2015年10月2日 [ブログ] Life with Mさん -
熊本ラーメンの人気店/黒亭(こくてい)
熊本ラーメンの店としては定番ですね。ややストレート細めん?(博多に比べると十分太いですけどwww)にとんこつ系スープなんと言っても揚げニンニクがポイント。一般的に替え玉のシステムは無いですね>熊本ザッ
2014年1月24日 [おすすめスポット] ex.走り屋パパさん -
熊本~福岡へ
鹿児島中央で一泊して、朝ご飯~♪えぇ!分かってますよ。欲張りすぎました^^;お腹パンパンです(笑)ビジネスホテルのドーミーインに泊まったんですが、安いし&温泉入りたい放題、郷土料理も入った朝食バイキン
2013年6月2日 [ブログ] すばたまさん -
グルメ週間 #10 2/15 火の国のお土産・・・
久しぶりに訪れた「火の国」でしたが,最後の砦にとあてにしていた「熊本ラーメン」の熊本空港内のお店が改装中で,結局残念ながら「熊本ラーメン」を食することができませんでした。と言うわけで,出発ロビー内の「
2013年2月22日 [ブログ] eurekaさん -
消防車の洗車状況を近距離でチェック!
日曜日、『熊本市消防出初式』に行ってみました~。消防車&救急車好きな息子ちゃんへの祖父からのお誘い。それなのに、一斉放水が始まったら 迫力に圧倒されビビりまくって『帰ろう!帰ろう!!』と泣きまくり。恐
2013年1月14日 [ブログ] onimasaさん -
KEYの日常 2012.6.23~24 熊本旅行
関門海峡をバックにパチリにしみんのシャリグラ
2012年6月25日 [フォトギャラリー] KEYさん -
KEYの日常 2012.5.1 ラーメン屋巡り
熊本県菊池市にアある幸帝ラーメンに行ってきました。食べログや熊本ラーメンの特集HPでも有名だったので行きました。実家から近くて笑ったwwwココのラーメンはあっさりなどんこつ。澄み切っていて癖がない味で
2012年5月1日 [フォトギャラリー] KEYさん -
黒亭@熊本市
6日(日)は嫁サンに呆れられつつも出張前乗り..... (^^ゞ熊本空港からリムジンバスに乗り熊本県庁前で途中下車して「味千拉麺本店」で一杯・・・・・その後、任意の一仕事を終えて市電に乗り込み・・・・
2011年11月12日 [ブログ] komeinuさん -
熊本ラーメンの老舗店!/黒亭@二本木口
熊本ラーメンの老舗店♪焦げっぽさを残したマー油にサラッとしたスープながらにも・・・・・ほのかにクリーミィさを感じるまろやかな口当たりがクセになるかもです?!写真 : ラーメンラーメン 590円 大盛ラ
2011年11月6日 [おすすめスポット] komeinuさん -
熊本の人気ラーメン屋さん/黒亭
わかりやすく言うと長浜ラーメンのスープに焦がしニンニク、麺は普通のラーメンの麺に近付けた感じ。小さな子は苦手でしょうがこの風味はクセになります♪
2011年10月25日 [おすすめスポット] 金獅子さん -
10月21日 大宰府天満宮~やまなみハイウェイ
門司港のホテルを出て、大宰府天満宮にやってきました。ちょうど太宰府天満宮では、10月1日から31日まで登龍門伝説との交流がある青森県の伝統芸能「ねぶた」を組み合わせて、「飛龍天神ねぶた」として「特別受
2011年10月24日 [フォトギャラリー] 旅@FD2さん