#黒光りのハッシュタグ
#黒光り の記事
-
タイヤワックス終わってもうた…
この記事は、プレゼントキャンペーンについて書いています。タイヤワックス終わってしもた…😨ちょうど節目なので🎯当たるといいんですが欲しいです。お待ちしております😻
2023年7月28日 [ブログ] ☆韋駄天☆さん -
APR INTAKE COUPLER 塗装
先日、エンジンカバーを取付けた後、やけに気になるようになったのが…
2023年6月10日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
アクスaxs 手塗りタイヤワックス
車のタイヤワックスはカークリーニン用品アクスaxsさんの純油性 手塗りタイヤワックスをリピート。水を使わず100%油性、製造してるみたいで少量で伸びて、耐久性がいいです。油性でもギラギラ感がなく自然な
2023年6月8日 [パーツレビュー] takayuki-kさん -
岡山名物のえびめし!! キッチンかいぞく
この日のお昼ご飯は『キッチンかいぞく』に行きましたよ!!牛窓にあるお店は知っていたんですが天満屋の地下にもお店を出しているんですね~知りませんでしたよ~f(^^;) ポリポリ注文は「えびめし」お値段は
2023年2月19日 [ブログ] KitKatさん -
黒々させたいです~(スマートシャインRE:BLACKプレゼント)
この記事は、スマートシャインRE:BLACKプレゼントについて書いています。プレゼント希望、です。23年モノのマックさんをはじめ、エクさんも製造後祝13年であちこち樹脂の白化が見えますので、綺麗になる
2023年1月21日 [ブログ] つよぽさん -
庭の植木鉢を移動させたらムカデ君が
下に隠れていました。この場所で冬眠していたのでしょうか。このあと、大きな写真を出しますので、ムカデの嫌いな人は、見ないようにしてください。いつも、ムカデを見つけても、すぐに移動してしまうので、全体の写
2022年12月29日 [ブログ] takobeaさん -
これは欲しいかも
この記事は、【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画について書いています。CCウォーターゴールドを使ってますが、これは使ったことないので、使ってみたい🤩洗車が更に
2022年11月7日 [ブログ] まあつんさん -
試してみたいです♪
この手のタイヤワックスはシュアラスターさんの物をリピート買いしていますが、こちらの商品も良さそうですね♪この記事は、【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画について
2022年11月5日 [ブログ] yamaさん -
やっぱし黒光りゎステキやゎ~( *´艸`)
この記事は、スマートシャインRE:BLACKをプレゼントについて書いています。
2022年10月30日 [ブログ] 相模のマコさん -
ブルーベリー近況♪
土曜のことですが・・・畑のブルーベリーは、「花は咲くが実は生らなかった老木」が、それなりに穫れ続けています。黒光りの小粒で、他の木とは明らかに違います。かなり古い品種だと思いますが、これが結構真っ当な
2022年8月31日 [ブログ] show_300Bさん -
フロアアンダーカバー洗浄
PowerModule取付け作業でアンダーカバーを外したので、ついでに洗浄してみましたf^_^;
2022年7月4日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
KURE / 呉工業 シリコンルブ DX
最近コヤツにハマっております。潤滑剤としての用途は勿論なのですが、無塗装樹脂パーツにシューで拭き取ると真っ黒に復活。頑固に白くなっている所はメラミンスポンジでゴシゴシしてからシューすれば真っ黒に復活!
2022年5月29日 [パーツレビュー] PONSUKE-さん -
ARMOR ALL プロテクタント
Twitterでフォロワーさんに教えていただきました。施工方法は内装の汚れを取ってから、当品を布に吹き付けて内装を拭くだけです。施工の結果、内装が黒光りして気持ちが良いです☺️✨(下部画像参照)黒光り
2022年4月12日 [パーツレビュー] AndromedaShunnさん -
コーティングメンテナンス
納車して、もぅ1年💦コーティングのメンテナンス時期になりました!今シーズンの大雪、塩カル被害にヤられた愛車のメンテナンスです😁KeePerLABOさんのダイヤモンドキーパーBメンテナンスと樹脂フェ
2022年3月8日 [整備手帳] フクチャンさん -
タイヤ染めQ
超久しぶりのみんカラ。タイヤ染めQがまだ余っているので塗りました。一つ買うと2〜3回使えます。
2021年11月7日 [整備手帳] Re666さん -
SOFT99 BLACK MAGIC / ブラックマジック
以前使用していたのが無くなったので、今回はタイヤにぬりぬりにしました👍さて、使い物になるかな???追記早速使ってみました👍使った感想ですが[良い点]・スポンジ部分が大きく塗りやすい。・乾くと手に付
2021年10月2日 [パーツレビュー] ブン(Bun)さん -
ShinEtsu / 信越シリコーン KF-96-50CS
ご近所のパパから教えてもらって購入。信越シリコンのKF-96-50CS硬さの番手が色々あるので迷ったけれど、手で塗るなら50でいい感じ(小さい数字が柔らかい)50〜350とかまであるようです。白くなっ
2021年5月6日 [パーツレビュー] たかじん76さん -
SEIWA アーマオールプロテクタントオリジナル 473ml AA5
浸透性保護つや出し剤タイヤの艶出し剤として、長年使用しています。アーマオールは水性で、自然な黒艶♪今までは、ナポレックス販売の物を使用していました。少なくなってきたので、無くなった時の次用として購入。
2021年4月11日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
初挑戦です👍
******************************1.タイトル:爽やかな道沿い♪2.写真の説明:桜満開時のコラボは叶わなかったから、散り際にドタバタショット~👀📷✨淡いピンクと青い空黒光
2021年4月9日 [ブログ] フクチャンさん -
SEIWA アーマオールプロテクタントオリジナル 473ml AA5
浸透性保護つや出し剤タイヤの艶出し剤として、長年使用しています。アーマオールは水性で、自然な黒艶♪今までは、ナポレックス販売の物を使用していました。https://minkara.carview.co
2021年2月17日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん