#黒川牧場のハッシュタグ
#黒川牧場 の記事
-
秘境、天空の池 大鹿村
2019年11月10日 大鹿村紅葉ドライブPART1 天空の池かねてから狙っていた天空の池に、満を持して行ってきました。一週間前から天気予報を確認しながら、絶対に晴れるこの日を選び万難を配して出動。と
2019年11月13日 [ブログ] カワラさん -
天空の池 2018GW(大鹿村 黒川牧場)
GWだけ通行止め解除になった大鹿村の黒川牧場内にある「天空の池」に行ってきました。大鹿村のHPで案内がありますのでチェックして是非行ってみてください。オフロードタイプの車でないと上がれないと思いますし
2018年5月7日 [ブログ] TABさん -
路上観察日記(第41回) 「気になる横顔」の巻
【くるまネタの無い時のために、日々路上で思わず2度見、3度見してしまう「プッ」なものや、?! なものを集めてみました】「気になる横顔」の巻日に日に日差しも濃くなり、氷点下10℃を下回る日はほとんど無く
2018年2月22日 [ブログ] どこでもカントクさん -
中峰黒川林道を行く
前回、通行止めだった中峰黒川林道を登って行きます。道は狭いですが、この時期は紅葉が美しい(下の写真)。カラマツ林の中を抜けていくと中央アルプスを望む区間に至りました(前回の4枚目の写真)。黒川牧場に入
2017年11月14日 [ブログ] pr-sachiさん -
紅葉ドライブ③
信州はこれが最後と判断して、紀伊半島は来週に回しました(行者還林道の紅葉はまた逃したかもね)。最初の訪問地はもみじ湖。鮮やかさはこの日一番。続いては萱野高原から見る中央アルプス。この日の白眉は鹿嶺高原
2017年11月5日 [ブログ] pr-sachiさん -
私の写真が雑誌に掲載されました
私の写真が雑誌に掲載されましたので紹介したいと思います。ひと月前に会社に雑誌社から連絡が来ました。会社のHPに私の撮った「天空の池」の写真が出ていたからだそうです。なんでも春は雨が少なく「天空の水たま
2017年9月20日 [ブログ] TABさん -
天空の池 (大鹿村の黒川牧場)テリオスキッド
今回は大鹿村の黒川牧場内にある「天空の池」に行ってきましたので報告いたします。結構なダートがあるということで我が家にあるテリオスキッドで妻とドライブに行ってきました。2017年8月現在車やバイクでは登
2017年8月12日 [ブログ] TABさん -
大池高原から黒川牧場へ
さて、R152を南下して大鹿村に入りました。儀内路から中峰黒川林道で一気に黒川牧場を目指そうとしたのですが冬季通行止め。ではということで、大池高原から攻めてみることにしました。山中狭路を登っていくと無
2017年5月14日 [ブログ] pr-sachiさん -
南信を走る
陣馬形山から見る中央アルプス。南アルプスを望む展望所。大池高原にて。ついでに黒川牧場も。天空の池は断念しました。花桃は盛り@大鹿村。うどんカフェ@かわらしま。出汁は感涙モノ。
2017年4月30日 [ブログ] pr-sachiさん -
梅雨の晴れ間に。 2010/06/30 ②
ポカリスエットを冷やしておこう。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 山もっちゃんさん -
たまりません。
今日も早起きして行ってきた。天竜川の川岸付近にて。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 山もっちゃんさん -
南アルプスの青いケシ(中村農園)⇒天空の池⇒?
6月のことですが南アルプスの大鹿村にある中村農園の青いケシを紹介したいと思います。知ってはいたのですが見頃の期間が短いので訪れる機会を逃していたのです。今回はゴルフR32でカミさんと一緒に出かけ、帰り
2016年9月4日 [ブログ] TABさん -
1泊2日長野いいとこどり(ダム偏重)ツアー~みん友さんも一緒~ 中篇
はい、またお会いしましたね!ベロたんです(。・ω・。)ノ20日は雨雨雨でした。途中は大雨もあって、ちょっとめげましたが、☆-RYO-☆さんとお昼もご一緒できたし、楽しかった。今日はどうなるの!?朝から
2016年8月22日 [ブログ] 赤の乗り手さん -
ダート、キャンプ、登山・・・アウトドア強化週間⑥
気晴らしのキャンプツーリング。2日目のメインは標高2000mの砂利ダートだ。ガタガタゴトゴト登っていく。ミッションの機械音とターボの金属音のキューンという音、ガタガタというタイヤからの振動、石が跳ねて
2016年6月7日 [フォトギャラリー] やらわか洗車さん -
ダート、キャンプ、登山・・・アウトドア強化週間⑤
伊那の山中でキャンプの後、早朝から山の中を走ること数時間。目的地の標高2000m越えのダートを目指す前に、里を見つけて、自販機で飲み物を調達し、同時にとても綺麗なトイレがあったので用も足した。それだけ
2016年6月7日 [フォトギャラリー] やらわか洗車さん -
陣馬形山の朝焼⇒棚田の草刈⇒天空の池(ロドで挑戦)
土曜日の朝6時から今錦の棚田の草刈を依頼され出かけてきました。せっかくなので、すぐ上の陣馬形山に車で登り朝焼けを見てきました。そして大変な棚田の草刈の後、車高短のロードスターでガタガタ道を登り標高20
2015年8月10日 [ブログ] TABさん -
黒川牧場
前回の続きです。長野県大鹿村の中峰黒川林道を走り、黒川牧場の入口で右へ、荒れた砂利道を2km、急坂を登ると「二児山遊歩道」の駐車場に着きます(この砂利道は四駆でも苦労しますので、走行は自己責任でお願い
2013年8月28日 [ブログ] こおいちさん