#黒沢清のハッシュタグ
#黒沢清 の記事
-
「身の毛がよだつ」という意味
『クリーピー 偽りの隣人』製作年: 2016製作国: 日本収録時間: 130分監督: 黒沢清脚本: 黒沢清 池田千尋原作: 前川裕出演者: 西島秀俊 竹内結子 川口春奈 香川照之刑事から犯罪心理学者に
2017年4月4日 [ブログ] ジムニー魂さん -
クリーピー 偽りの隣人
観る少し前に黒沢清監督作品だと気付いた。意味不明で不気味な映画を取る監督だけど、まあ不気味なテーマだからいいだろう、ということで。「あの人、お父さんじゃありません。全然知らない人です。」分かりやすくク
2016年7月2日 [ブログ] omingさん -
岸辺の旅
カンヌのある視点部門の監督賞を獲った映画。黒沢清監督作品らしく、不気味で、意味不明な感じ。死んだ夫と旅をするー。それは言えなかった「さようなら」を伝える旅路。愛する人との永遠の別れを描く、究極のラブス
2016年7月2日 [ブログ] omingさん -
『岸辺の旅』見てきました。カンヌで監督賞を獲った作品。大人のおとぎ話のような、ほんわかで切ないお話。
『岸辺の旅』見てきました。久しぶりの黒沢映画です。秋になってきたらこんなちょっと考える映画がいいですね。配給会社もそれを見越してか・・・w黒沢映画って最近は田舎の映画館だけなんで見てないですね。最近見
2015年10月4日 [ブログ] どすんさん -
『リアル ~完全なる首長竜の日~』見てきました。ちょっと最後までびくびくしながら見てました(笑)スプラッターよりこんな感じのがドキドキしますww
『リアル ~完全なる首長竜の日~』見てきました。最近の流行りの・・・本屋さんが選びました系かなって思ってみてきました。まぁあんまり期待せず。ちょっとアイドルな匂いもしたんで・・・そしたら始まって最後ま
2013年6月5日 [ブログ] どすんさん -
「叫」
こんなのを借りてみました~。黒沢清監督だそうで…2006年 日本 104分とある埋め立て地で、女が殺害されるという事件が起こった。刑事の吉岡は、捜査を進めるうちに事件現場で自分の痕跡を発見し、自分が犯
2008年3月13日 [ブログ] バー好きさん -
「ドッペルゲンガー」
まだまだ行きましょう。日本シリーズ、五本目。2002年 日本 107分早崎道夫は、医療機器メーカー、メディカル・サイテック社のエリート研究者。彼は10年前に開発した血圧計が大ヒットしたことで、次の開発
2007年8月29日 [ブログ] バー好きさん -
「回路」
黒沢清監督作品です。昨日のついでに…2000年 日本 118分一人暮しで平凡なOL生活を送るミチの同僚が自殺し、勤め先の社長が失踪した。知りあいが次々と消えていく。一方、インターネットを始めたばかりの
2007年8月29日 [ブログ] バー好きさん