#黒瀧山のハッシュタグ
#黒瀧山 の記事
-
黒瀧山 幕岩東稜(*'▽')
夜明け前に出発し、幕岩末端付近に駐車場を探すと~少し上に黒瀧山九十九谷登山口の駐車場が有りました。九十九谷は黒瀧山の反対側なのに・・この表記は酷い( ゚Д゚)幕岩東稜下部末端は、植林帯ですがかなり急斜
2020年2月16日 [ブログ] 桃奈々さん -
富士浅間山から幕岩へ~😊 その弐
地形図、ネット検索で集めた荒い画像の写真、Google航空写真、現地で上から覗いての下調べで、私でもなんとか登れそうと望んだ黒瀧山幕岩に、いよいよ焼山峠から登り出しました~富士浅間山から焼山峠までは、
2019年12月17日 [ブログ] 桃奈々さん -
富士浅間山から幕岩へ~😊 その壱
予報通り、今日は南岸移動性高気圧の影響で南風~😊早朝、群馬県に入り富岡を過ぎると・・・南風でも寒い!妙義山に雪が付いている~(@_@。今年の関東は雪が余り降っていない・・・はずと、思っていましたが、
2019年12月17日 [ブログ] 桃奈々さん -
幕岩下山 黒瀧山不動寺
幕岩東稜から幕岩に登ってこれから下山です。観音岩から黒瀧山、黒瀧山不動寺を経て下山します。黒瀧山には、今まで三回来ていますが、いつも九十九谷の方に下山してしまい、黒瀧山不動寺を訪れたことは有りませんで
2019年3月3日 [ブログ] 桃奈々さん -
幕岩探検計画(*'▽')
明日は、春の様に暖かくなる~!(^^)!との予報なので、またまた探検的ハイキングに行きたい・・が、今回は誰も付き合ってくれないので単独です。何処に行こうか???行程が短く、簡単で、且つ探求心を満たして
2019年3月3日 [ブログ] 桃奈々さん -
山奥の古刹と普茶料理/黒瀧山不動寺
このお寺は黄檗宗という中国から伝わった宗派で関越下仁田ICから山道を走るのですが寺付近はこんなところにあるのかというような心細い道でした。突然視界が開けると寺の建物が見えます。山門より古びたお堂をめぐ
2008年7月14日 [おすすめスポット] precisionさん