#鼓門のハッシュタグ
#鼓門 の記事
-
奥飛騨温泉郷へ 金沢駅編
兼六園を後にして、次に向かったのはこちら。金沢駅。金沢駅は屋上に駐車場があります。出入口付近は空いてませんが、離れたところは問題なし。金沢まで来たならやはり一度は見てみたい。こちらの鼓門。思っていたよ
2025年7月26日 [ブログ] きん.さん -
用水のまちならではのメッセージボード/金沢駅兼六園口噴水時計
もてなしドームから鼓門を通り抜けると、金沢市の市街地へと伸びる金沢駅通りの手前にあるメッセージボードです。遠くから見ると小さな電灯が点灯しているネオンサインのように見えるのですが、近くから見ると水が吹
2024年11月8日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
“おもてなし”の心から生まれた金沢の新名所/金沢駅(鼓門・もてなしドーム)
金沢は雨や雪が多いので『駅を降りた人に傘を差し出すおもてなしの心』をコンセプトに鼓門・もてなしドームが誕生したそうです。荘厳な印象の鼓門(つづみもん)は金沢の伝統芸能である能楽で使われる鼓をイメージし
2024年11月8日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
北陸満喫
いつものように早くに目が覚めて空いてる?と思い車活へ(笑)金沢と言えばここ?駅前の鼓門でまた・・・朝の様子をひがし茶屋街 どんなけ後ろ髪を引かれる?w違う場所の柳の下で車を止めて探索あかり坂暗
2024年10月1日 [ブログ] taku'さん -
第千百四十二巻 加賀路漫遊紀〜②いざ加賀の國へ
ふつーのクルマ屋さんで白号から北兵衛ちゃんにスイッチしてから加賀の國を目指します!!先ずは近くのアポロでハイオク満タンにして・・・・・さてと、参りますか(^^)/R21を岐阜方面へ岐阜各務原ICから東
2024年9月21日 [ブログ] バツマル下関さん -
親バカを誤魔化す為の金沢夫婦二人旅 中編💧
6/16(日)、金沢で下宿している娘の元へ、じいじとばあばが心を込めて咲かせた紫陽花の花を搬送するという壮大な任務を無事、遂行いたしました🫡親バカを誤魔化す為の金沢夫婦二人旅 前編https://m
2024年7月11日 [ブログ] マゼラン工房さん -
石川旅行 20230106~7
石川20230106~7金沢駅 鼓門
2024年6月2日 [フォトギャラリー] towaさん -
飛騨・金沢と尾崎豊な富山のマンホールカード旅
さて、少し遅めの夏休みに突入したので2泊3日の観光とマンホールカードの旅が始まりました。日付が日曜日に変わる頃には首都高を中央道に向けて駆け抜け、早朝5時過ぎには飛騨の白川郷へ到着。そこから金沢へ向か
2024年5月11日 [ブログ] ポットポットさん -
第千と六十八巻 北陸路漫遊記~②金沢で食も花火も!!
下関を早朝に出発して山陽道・播磨道・中国道・舞鶴若狭道北陸道と走り猛暑の中、いよいよ金沢市街へ、金沢駅の方へ曲がると・・・・・今宵の宿が見えました。ここまで走ってきた黒リミもイ~ン!お疲れ様、明日もお
2023年9月19日 [ブログ] バツマル下関さん -
2023/8/12 金沢潜伏中
金沢と言えば金沢駅の鼓門・・・ってことでお土産買いに行ったついでに写真を何枚かホテルの朝食はバイキングバイキングとなるとなぜか頑張ってしまう貧乏人(笑)今朝も全種類コンプリート目指しました。実家近くの
2023年8月12日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
HUSTLERで石川県へ vol.1
数年前に計画していたのに台風で急遽キャンセルした石川の旅(f^^)GWには大勢の方が訪れるはずなので、、、思い切って平日に出掛けてきました(^^)/モヤの掛かった山々を眺めながら北陸道をHUSTLER
2023年4月27日 [ブログ] FROGMAN_Gさん -
白川郷と百万石の鼓門(2022.9.25)
飛騨高山の翌日は北へ。時間に余裕あるので遠回りして下道を使い御母衣ダム湖経由で世界遺産の白川郷へ入った。駐車場から橋を渡って集落に入ります。事前リサーチせずここに来れば何とかなるだろう。世界遺産に登録
2022年10月19日 [ブログ] Eishing++さん -
【秋の遠征】金沢の旅 2日目
遠征の2日目です。《ダイジェスト》温泉①朝風呂→雄島→海の見える公園→温泉②あわら温泉→ドライブ(ハイドラCP回収)→温泉③しあわせの湯→夕食難民金沢駅の鼓門は裏側を撮ってみました。撮ってたら通られた
2022年9月26日 [ブログ] もちさんVEZELさん -
第999巻 続・北陸探訪記⑥〜イベントアフター
閉会式が少し繰り上がったので参加の皆さんに続いて会場を出て次の目的地へ向かいます😊おむすびさん~またお会いしましょう(^^)/R8を南下して・・・・・加賀4湯でまだ行ってない『あわら』へ。暖かい気温
2022年8月28日 [ブログ] バツマル下関さん -
kanazawa(3), 2020
こんばんは二日目の夜です金沢駅といえば鼓門世界で最も美しい駅14選に選ばれていますソーシャルディスタンスチェア?!今見ると、今の時世に即した椅子だなあと張り紙で「距離を保て」という所が多い中花でホッと
2020年10月23日 [ブログ] Sweet_Mapleさん -
8/17~23
8/17朝は現場で工事後でお客さんがお盆明けで初出勤となるので立ち会い。問題無く動作してたので、少し現場にいて帰路に着く事に。先輩は先に帰りましたが、先輩は小松空港付近のレンタカー屋で車を借りてたので
2020年8月31日 [ブログ] あつし@ドラレガさん -
空を越えて乗り鉄の旅 Part1
おとといの金曜日に休暇を取って、一泊で金沢と名古屋に行ってきました。と言っても、目的は観光ではなく未知のエリアの乗り鉄です。まずは自宅から仙台駅を経由し仙台空港へ。靑森と違い、仙台だと車がなくても空路
2020年7月4日 [ブログ] 【ほり】さん -
駅前の名所♪
ホテルに荷物を置いてさっそくお出かけします目的はお土産の購入だけど♪金沢の駅前には名所があるのでその名所を見物にその名所は…↓金沢駅前の鼓門です圧巻される大きささらに夜になると…↓ライトアップされます
2019年11月23日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
古都と城下町を巡る 北陸ぷらっと旅 day.1
お盆休み、ドコへ行こう?令和元年ということで、伊勢神宮へお参りへ行こうか。ということでgoogle mapを見ながら時間配分などいろいろ計画を立て…たけれどちょうどその時期に三重県は確実に台風の影響受
2019年8月27日 [ブログ] きゅう .さん -
アルテッツァ、日本海へ行く 1日目
砂浜の波打ち際を走ることができる道路、【千里浜なぎさドライブウェイ】に行ってみたいと思っていました。私が住む神奈川県からは、クルマで向かうとなると半日運転・・・さすがに日帰り困難というのと、千里浜なぎ
2018年5月4日 [ブログ] Ryutezzaさん