#龍ヶ崎のハッシュタグ
#龍ヶ崎 の記事
-
PCXで巡る土浦・牛久・龍ケ崎 〜夏祭りと風景を求めて〜
◆ 7月26日(金)晴れ夏の朝、まだ涼しさが残る5時半に愛車HONDA PCXで出発。この日は土浦・牛久・龍ケ崎を巡る1泊2日のソロツーリング。途中、手賀沼付近で給油を済ませ、取手から利根川沿いを南下
2025年7月28日 [ブログ] To.TOMOさん -
常磐上り渋滞回避ルート
私のブログでよく必ず読まれているのが「東名上り渋滞回避ルート」なんですが、都心方面に向かう高速は午後になると渋滞が始まります。自然渋滞が事故渋滞になりどんどん伸びていく事が多く、トイレが近い老害は渋滞
2025年4月1日 [ブログ] NOGAK(ノガック)さん -
懐かし味の洋食屋さん
荒川沖方面に用事がありまして…龍ケ崎辺りでランチをすべく〇べ〇グを検索。気になる店を見つけました。最近は点数だけではなくて、写真をじっくり眺めて何となく「匂う」店を見つける様にしています。…で、お邪魔
2024年5月26日 [ブログ] 銀えりさん -
贅沢ランチ😁
今日のランチは…なんと鰻です。My嫁あきちゃんとGW中に食べに行こうと決めてました。お邪魔したのは龍ケ崎にある「桑名屋」さん。この辺りはうな丼発祥の地ということもあり、鰻屋さんが多いのですが、「桑名屋
2024年5月5日 [ブログ] 銀えりさん -
先週お邪魔できなかったので、リベンジです。
先週お邪魔したのですが、既に予約が入っていて食べられなかったお店、リベンジしてみました。龍ヶ崎市にある「兎月亭」さんです。先月末にオープンしたばかりのお店。本来、会席料理屋さんで、予約(昼夜一組😳)
2023年7月22日 [ブログ] 銀えりさん -
ランチ難民⇒パイカラーメン😅
本当はカレーを食べに出かけました。でも、少し出遅れたお陰で、お気に入りの「アヤカリ亭」さんはSOLD OUT…😭次善の候補は「フラットバーガー」さん。経路を検索したところ、いつの間にか閉店…😭😭
2023年5月4日 [ブログ] 銀えりさん -
ラーメンスタンド とん平食堂
今日は何食べようかなとネットで検索していると龍ヶ崎市にあるラーメンスタンドとん平食堂がヒット!YouTubeなどでも紹介されていました。私が食べたメニューは辛口ホルモンメン700円です。パイカと呼ばれ
2022年12月4日 [ブログ] エンゼル♂さん -
プチ旅行
withコロナということで、都民には肩身の狭い日が続きます。今日から盆休み前半4連休スタートということで、旅行には行けないので茨城までドライブに行きました。目的1 美味い飯2 カー用品買いたい3 ET
2020年8月7日 [ブログ] りっぷるまーくさん -
“自動ドア” 間違い解答編!
正解は以下の通りです!①中央やや右側、句読点の有無②同下、「注意」 が、左右逆③左側、不貞腐れた“坊(仮名)” ※特別出演(爆)今回の正解率は恐らく、9割以上だと思います!(((*≧艸≦)ププッと
2016年9月29日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
本当に梅雨なのか??
こんばんわぁ(^^)/アイヤー今日も暑かったですね。これでもまだ梅雨明けしていないから、明けたらどうなっちゃうんでしょうね?本日はオフ会の予定がありましたが、家事都合で不参加。大神様の指令なので、ブッ
2016年7月10日 [ブログ] へるふりっちさん -
201509 家族新潟旅行 Vol.3
19日夜にスタートした今回の家族新潟旅行…寒いながら好天に恵まれた20日の朝は先ずは朝食も摂らずに最初の観光スポットである苗名滝を堪能しました(*^^*)落差55mの滝はやはり力強く、日本の滝 百選に
2015年9月23日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ご当地メシ決定戦2014
優勝は関東ブロック代表「龍ケ崎コロッケ」!茨城でグルメによる町おこしを始めた草分け的存在。常に新メニューが研究・開発されており、バラエティーも豊富。今季のイチオシは、龍ケ崎の米粉を使って作ったクリーム
2014年9月23日 [ブログ] あずさ改6号さん -
久々の「うなぎ」さん∩(´∀`)∩
昨日、久々に「うなぎが食べたい!」という話になりまして、さっそく行ってきました!龍ヶ崎市は「なか川」さんです。細い通りに面して建っているのですが、知らないと素通りですww雨が降ってて外で写真は撮れなか
2014年9月8日 [ブログ] 睦月@997さん -
坂東太郎。
GW一日目は、昨晩深夜に大阪から一気に千葉の自宅まで走ったので、のんびり家で過ごそうと昼前に起きてみると…あまりに天気がいい。こりゃ出掛けたい…そして、ついでに美味しいお昼ごはん食べたい…ってことで、
2013年4月28日 [ブログ] はぴやんさん -
筑波と龍ヶ崎とBBQ!?
どもども♪お久しぶりです!最初は不参加を表明しましたが、やはり気になってしまってこだちさんに『やっぱり参加します。』なんとか承諾をいただきましたf(^^;イベント会場の近くのファミマで待ち合わせ、その
2012年8月7日 [ブログ] イッチー@スカイマスターズさん -
蕎麦屋でカレーうどん
カローラランクスのナビのタッチパネルが不良になり、現在修理中につき取り付け部がもぬけの殻になっております(苦笑)今日は奥様の産婦人科検診に一緒に向かい(経過順調♪)、その後に昼食に向かいました。場所は
2012年7月18日 [ブログ] まる元さん -
1999年龍ケ崎
懐かしい写真を見つけました。龍ケ崎の飛行場のゼロヨンです。1999年4月17日の日付です。この頃から今のGTRに乗ってたんだなぁ~ナンバーとホイールは盗まれましたが…
2011年12月25日 [ブログ] タカリアンさん -
ゼロヨンタイム
賞典あり1本目Fショック減衰力 最強より19段Rショック減衰力 最強より19段Rタイヤ空気圧 温間1,2kg/cm2シフトポイント1→2 83km/hシフトポイント2→3 140km/hレブ 7600
2011年8月15日 [整備手帳] シル~チェッさん -
080913 トラスト08年夏ゼロヨン
今回はなぜか台数も少なめでした一時期のあの台数は何処へ消えてしまったんだろう・・・
2011年7月31日 [フォトギャラリー] シル~チェッさん -
龍ヶ崎歴史民族資料館
最近疲れているのか、若干お出かけに疲弊が伴うので近場に行ってきました。無料施設でしたが、なかなかイイ感じの時間が過ごせた感じです。
2011年4月17日 [ブログ] まる元さん