#龍泊ラインのハッシュタグ
#龍泊ライン の記事
-
11月末のお話しです・・・
昨年の11月の北海道旅行つづきになります。。。前回までブログは、こちらです。本日は、離道の日・・・今回は津軽海峡フェリーではなく、青函フェリー8時10分発のフェリーに乗船本州へ戻ってきてしまった。。。
2025年2月7日 [ブログ] マル運さん -
竜飛ツーリング&デイキャン
台風10号の影響か、土曜日は朝から雷雨でした。日曜は朝から晴れていたので、台風を避けるように北へツーリング&デイキャンをしに行きました。その前に以前から行ってみたかった「高山稲荷神社」に寄り道。大きな
2024年9月2日 [ブログ] 2st_junkieさん -
龍泊ラインとロードスター
マツダのユーノスロードスターそして、日本全国の 素敵な景色とロードスターの写真。お出かけしてせっかく各地の素敵な景色に出会えたら、ロードスターとの写真を撮りたいと思っています。さらに人を加えた写真が最
2023年12月30日 [ブログ] ハ リ ーさん -
龍飛崎
2023年3月30日、青森県の龍飛崎へ。
2023年4月20日 [フォトギャラリー] kitamitiさん -
津軽半島と国道339号 2023.03.30
津軽半島の磯松海岸にて。3月末、九州や四国へ行くと海の景色とともにちょうど桜も見られて行きたい気分だった。出発ギリギリまで天気予報を確認していたが、九州方面はどうも天気があまり良くない。東北方面の天気
2023年4月7日 [ブログ] kitamitiさん -
'22.04.30 快晴の龍泊ライン
前日に大阪からおよそ15時間かけて青森までの1,000kmを走ってきた次男と百アニが加わった3台でこの日がスタート前日は雨で視界が悪く、高速道路も50km/hの速度規制だったようで、若い次男にとっても
2022年5月19日 [ブログ] ハ リ ーさん -
青森、超弾丸旅行!(前半)
マツダ6ワゴンを選んだ利点の一つとして、「車内泊」ができるという点があります。もちろんデミオでも車内泊は可能でしたが、マツダ6ワゴンは、リアシートを倒せば足を伸ばしてゆっくり寝ることが出来るわけで…。
2021年9月20日 [ブログ] 玉筆さん -
津軽ツーリング
土曜、東北ツーリング2日目です。十和田湖の夜は凄く涼しくてクーラーなんて全く必要無く気持ち良く寝る事が出来ました。今回も写真多目で長々のブログです、気が向いたら見てやって下さい(^ ^)2日目の予定は
2019年8月10日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
龍泊初走りの津軽半島半周ドライブ
今日はバイクの一年点検の予定だったのですが、思わぬアクシデントにより延期に。暇になってしまったので、車で津軽半島の龍泊ラインを走りに行くことにしました。ルートは以下のような感じ。できる限りつまらない直
2019年4月21日 [ブログ] 【ほり】さん -
初秋の東北を巡る3,803kmの旅 津軽半島北上・竜飛編
写真共有サイトを利用してのブログ投稿がなんとなく理解出来始めてきました。改めて、写真を大きく鮮明にアップできるのはいいですね^^というわけで東北グランドツーリングの続きです。今回は津軽半島を満喫した一
2018年10月7日 [ブログ] Love RoadSterさん -
1泊2日で行く、北東北弾丸TRGの旅2日目
朝のAM4:30頃、喉の痛みでふと目が覚める。どうやら服も着たまま電気も点けたままでベッドに倒れこんで眠ったように死んでいたようです。まだ朝早いので喉の乾燥防止にマスクをしてもう一度寝ます。その時点で
2018年8月18日 [ブログ] ロドのすけさん -
1泊2日で行く、北東北弾丸TRGの旅1日目
注意!かなり長いです。時間のあるときに読んでね。特にお盆休みと言うものではないのですが、たまたま12、13日と連休になったので、数日前から天気予報とにらめっこしながら弾丸TRGを計画していました。天気
2018年8月17日 [ブログ] ロドのすけさん -
霧の龍泊ライン
7月中旬、3年ぶりに津軽半島をドライブ。龍飛崎へのアクセスは、お初のメロンロード。でも、イマイチだったな。快走路ではあるけれど、展望が開ける訳でもなくボクの好みではなかった十三湖をかすめて、龍泊ライン
2018年7月22日 [ブログ] 新月の悪魔さん -
梅雨の合間の青森・秋田方面⑤ 国道339号「龍泊ライン」 (2018 .6)
前回、暑い!と書いておきながら、またしてもさらに暑い!です。この連休は40℃超えのところもあるとか!?・・・これはもう、大人しくしているしかありません。で、わかめラーメンの35周年記念として発売された
2018年7月14日 [ブログ] led530さん -
梅雨の合間の青森・秋田方面④ あじさいロード~龍泊ライン・眺瞰台 (2018 .6)
暑いですね(^^; まあ、夏なので当たり前なのですが、それにしても暑いです。年齢を重ねるごとに耐性がなくなっていく感じ・・・。汗臭いし(笑) やっぱり、こういう時は出かけずに涼しいところで大人しくして
2018年7月13日 [ブログ] led530さん -
龍泊ライン
今回は、画像を沢山あげます (^^;)迷惑を顧みず? いや、今までの反省をふくめて少しでも、青い森の紹介になるかな? と途中まで、書いたけど、何故か消えた...、面倒なので画像だけで...ご勘弁をここ
2018年4月13日 [ブログ] 白神爺さん -
ウニ丼を食べに
今日はウニ丼を食べに津軽半島に行ってきました。行ったお店は、竜飛岬のちょっと手前にある食事処ささ木です。ちょうど去年の今頃も行ってました。ウニマグロ丼があればそっちにしたかったのですが、なかったのでウ
2017年11月18日 [ブログ] 【ほり】さん -
乗り物好きによるツーリングその2
長距離ツーリングレポート!ダラダラと長いのはご了承ください!さて翌日、2日目朝6:00カーテンを開けたら雨降ってます…レインスーツを着込み、バイクに装備している各バックもすべてレインカバーを設置。雨で
2017年8月1日 [ブログ] みず~さん -
夏の青森④ 龍泊ライン~あじさいロード (2017 .7)
長年使用しているカメラの調子が悪くなってきました。度々エラーが出てしまいます。寿命ですかね・・・。新しいカメラは欲しいですが、如何せん高くて(^^; 長距離遠征を控えれば買えますが、やはり出かけたいし
2017年7月15日 [ブログ] led530さん -
梅雨入り前に龍飛崎へ
お久しぶりです。もう先々週になってしまいましたが、青森県にある龍飛崎へ行ってきました。去年は龍飛崎に着いたら夕方になってしまい、帰りに秋田県境までの日本海側を楽しむ事が出来なかったので、改めて行って来
2017年7月5日 [ブログ] Godai@7Rさん