#龍鬼眼のハッシュタグ
#龍鬼眼 の記事
-
龍鬼眼テールにイタズラ❗️
先日買った、龍鬼眼テールにイタズラして薄っすらスモークにしてみました❗️何もせずそのまま付けるのはつまらないのと、クリアガーニッシュと少し馴染ませたかったので…
2023年9月11日 [整備手帳] mrk502さん -
RYUKIGAN 龍鬼眼 第三世代流星LEDテール
リアのクリア化を長年目論んでましたけど、ついに先日クリアガーニッシュが安くゲット出来た為にテールランプもクリアにするためついに手を出してしまいました💧現時点で新品で買えるのが↑コレしかないので購入❗
2023年8月24日 [パーツレビュー] mrk502さん -
龍鬼眼 LEDテール(ブラック)
Amazonのカートに半年前から入れておいて、買うのを戸惑っておりましたが、先日残り1点になってしまい、焦って買ってしまいました。。。車検には通らないようで、かつ、水漏れ対策のシーリングは自分でやるよ
2022年5月17日 [パーツレビュー] katukiyoさん -
RYUKIGAN 龍鬼眼LEDテール(ブラック)取付
説明書にいきなり水対策をする注意書き、なんで最初からやってくれてないのと毒付きながら対策思案・・・
2022年5月15日 [整備手帳] katukiyoさん -
龍鬼眼 第三世代流れるウインカーLEDテール 取り付け
先ず3辺隙間にコーキングです。あえて下側のみしませんでした。
2022年3月5日 [整備手帳] BLACK&ORANGEさん -
龍鬼眼 第三世代流れるウインカーLEDテール
レッドレンズを選択しました。
2022年3月4日 [パーツレビュー] BLACK&ORANGEさん -
carstudio network 第三世代 デリカ D5 LEDテール 流れるウインカー
ようやく納車時から付けたかったシーケンシャルウインカー装着です~。D5前期はウインカーの左右幅がいくらもなくて流れるスペース的には不利ですが、しっかり流れていて大満足です。写真では伝わりませんが・・・
2020年12月21日 [パーツレビュー] 白煙課長さん -
シーケンシャルウインカー取り付け
ネジ2本外します。⊕です。あとは大胆かつ優しく引っ張ればはずれます。
2020年12月21日 [整備手帳] 白煙課長さん -
龍鬼眼LEDテール取り付け!
オクで格安GET出来ました♪
2020年10月21日 [整備手帳] ☆☆けーすけ☆☆さん -
デリカテール考察 その3 組み付け
上段はCOBでスモール点灯、下段はFLUXでブレーキに。基盤を余ったスプレーで黒く塗ってからLEDをはんだ付けしました。COBのLEDは熱伝導接着剤でアルミの板に張り付けてから周りを黒で。ウインカーも
2017年1月5日 [ブログ] ホイミソさん -
デリカD5 テール考察
色あせた龍鬼眼をクリアレッド>スモーク塗装したけど・・・」右のフィニッシャーが濃すぎww気に入らーーん!で、オクでコツコツとテール周りを集めまして、解体工事も無事?終了です^^これまた色々と小物パーツ
2017年1月5日 [ブログ] ホイミソさん -
龍鬼眼の色あせ
そろそろ皆さんの龍鬼眼テールも変色してきた頃では?恥ずかしいくらいにテールの赤が抜けてきたのでスモーク塗装してみました。
2016年11月17日 [フォトアルバム] ホイミソさん -
ドレスアップキング。。
昨日はドレアップキング~久留米~に参戦してまいりましたー!!今回も朝一に早々と搬入ー!心配してた天気もハンパない炎天下!暑すぎた。。今回もいろんな方と交流させて頂きました!ごんタ君 様 絡みあり
2014年5月19日 [ブログ] チンガラホケキョさん -
carstudio network LEDテール
前々から、なんでD5のテールランプは今だにLED化されていないのか疑問でした(・・;)それと、チューブ式のLEDも気になっていたので、これに決めました。取り付けまでにはシーラー処理などめんどいことも楽
2013年12月14日 [パーツレビュー] ともやん88さん -
龍鬼眼carstudioNetwork デリカD5用フルLEDテール ウインカーLED&LEDバー
セルフトレーディングさんのフルLEDタイプと迷いましたがぁ、ステップワゴンのチューブLEDがひそかにカッコイイな~んて思ってまして。。。D:5用でも、あるじゃないって事でこれに決めました。昼間の視認性
2013年7月1日 [パーツレビュー] RYO’さん -
装着!
蒸着!!じゃなかった、装着!!昨日届いた、LEDテール装着しました。夜は、やっぱりチューブLEDがいい感じですねーただ、昼間の視認性は少々落ちた気がします。。。テールゲートガーニッシュは、クリアタイプ
2013年6月28日 [ブログ] RYO’さん -
龍鬼眼 デリカD5用フルLEDテール
LEDバーに惹かれて購入してしまいました全体的に純正より光量が少なく感じます
2013年5月8日 [パーツレビュー] しまなみ館長さん -
龍鬼眼 デリカD5用フルLEDテール ウインカーLED&LEDバー
LEDバーに惹かれて購入してしまいました全体的に純正より光量が少なく感じます
2013年5月2日 [整備手帳] しまなみ館長さん -
龍鬼眼プロジェクター
プロジェクターのレンズ部に白、内部に青のCCFL管イカリングを装着してます
それぞれのイカリングを室内に設置したスイッチでオン・オフの切り替えが可能
2012年6月20日 [整備手帳] たお(・∀・)ノ@ハミスポークさん -
Carstudio Network 龍鬼眼 プロジェクター剣(ブレイド)
龍鬼眼プロジェクター剣(ブレイド)Hi/Low切り替え可能で且つ、今風のプロジェクターを探していたらこれを見つけました☆オクにも多数格安で出品されていましたが、せっかく買うならと思いこれを購入(笑チョ
2011年11月26日 [パーツレビュー] ☆PRETTY☆さん