##キイロビンのハッシュタグ
##キイロビン の記事
-
みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】
Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?回答:3回くらいですQ2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ回答:②この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴ
2025年5月17日 [ブログ] 白髪のオジサンさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】
Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?回答:1回/年Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ回答:確実に落ちるこの記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビ
2025年5月16日 [ブログ] mb_lexus_gramさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】
Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む)回答: ウロコQ2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)回答:過去に使用この記事は みんカラ:モニターキ
2023年5月13日 [ブログ] 風籟人さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】
Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む)回答: 水垢、黄砂Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)回答:過去に使用この記事は みんカラ:モニタ
2023年5月12日 [ブログ] 7755papaさん -
R2/レガシィのガラス油膜除去
ガラスに油膜がついてきたので除去する。フロントとリアはガラコが施工されている。除去剤はキイロビン。結構疲れるので、電動ドライバーの先端にスポンジを装着し、施工した。
2022年8月31日 [整備手帳] zetslynさん -
PROSTAFF キイロビン
たまにはリセットしないと(笑)重ね塗りでも弾きは最高ですけど ( ´艸`)
2022年7月10日 [パーツレビュー] みっくん@オヤジさん -
PROSTAFF キイロビン
(画像はAmazonから借用)実は今回アルトのフロントウインドウ用に初めて使いました。初作業で多分8割位の出来だと思いますが、正直その効果に感動してます。雨天のワイパーの効き方だけでなく、晴天時のダッ
2022年4月3日 [パーツレビュー] 初めてのアルトさん -
フロントガラス油膜取り
キイロビン
2021年1月6日 [整備手帳] Spec.Dさん -
ウロコ取り
豪雨で被害にあわれた方へお見舞い申し上げます。早く梅雨が明けてほしいと思う今日この頃。少し前からリアガラスのウロコが気になりだし、やっと重い腰を上げてガラスを磨くことにしました。前に施工してから年単位
2020年7月19日 [ブログ] たぁんさん -
キイロビンゴールドからのGzox45、水掛動画あり。
素早く油膜を取ることが出来ると謳う「キイロビンゴールド」が、何故か届いたので早速試してみます。今日は朝から雨、夜から明日も雨、、、合間を縫ってのテストです。
2020年7月18日 [整備手帳] ともぬこさん -
みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】
Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」回答:使ったことがないQ2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」回答:汚れ取りをした上で、撥水剤
2020年7月5日 [ブログ] エヌボ 無限さん -
キイロビン 内窓クリーナー
今日は雨なのでガラスの内側のみクリーニングしてみました。
2020年6月14日 [整備手帳] りょう@XC40Osさん -
ガラスのお手入れ
これまでガラスはクリンビューとガラコでした。今回は初めてのキイロビンです。
2020年2月26日 [整備手帳] 北関東ちゃんさん -
PROSTAFF キイロビン
窓ガラスの油膜や撥水剤剥がしに購入。言わずと知れたド定番アイテム。元々父が使っていて、私も車を所持する様になってからずっと愛用しています。現在使っている物が無くなりかけており、特価で出ていたので購入し
2019年12月8日 [パーツレビュー] 流浪人ぽんぽこさん -
キイロビンミラクリア
これが一式です
2019年10月19日 [整備手帳] りょう@XC40Osさん -
キイロビンGOLD
試供品応募しても当たらないから別枠でホームセンターの無料券使って試しに買ってみました。塗の工程はすごく楽で、よくCMにあるように運転席側だけ塗ってそのあと小雨降る中、実際走ってみてクリアさを実感しまし
2019年10月15日 [整備手帳] りょう@XC40Osさん -
そのガンコな油膜さようなら~
さて、今年の梅雨は長った。高速道路、一般道路、頻繁にレヴォーグを使用したので雨中の走行がかなり多かった。雨の汚れを落とすときに、フロントウィンドウの油膜、ワイパーの跡が気になった掃除してもすぐに汚れる
2019年8月21日 [整備手帳] ak_daysさん -
キイロビン使って
お馴染みのキイロビンを使ってガラスの手入れします❗まずはウィンドーを洗ってその後、キイロビンを使って行きます。普段、撥水処理してあるので弾かなくなるまで、ひたすら磨きます。疲れます❗写真の状態にします
2017年6月25日 [整備手帳] ひろわごんさん