##トラブルシューティングのハッシュタグ
##トラブルシューティング の記事
- 
						
							PS13 セッティング不調の原因は!?ここ数日嵌っているりょうちゃんのPS13ですMoTecのログを確認してAVO様とアレコレやり取りして少し先が見えてきましたGRヤリスやR35などでは起きにくいマイナートラブルでメラピンエボⅤやS15シ 2025年10月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							R35 昨夜はステキなガレージへ!昨夜は世界のハセ様の御自宅へお邪魔しました現在トラブルシューティング中でお預かりしているFRになってしまったR35の不具合検証を進める為にハセさんのR35から部品を拝借するべくお伺いいたしました新築の 2025年3月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							BNR32 冷間時エンジン始動テスト!おはようございます!昨日も御紹介したチューニング済み中古車のBNR32を購入されたお客様の冷間時の始動テストです正確なインジェクターサイズが分からず、それに伴って当然の様に無効噴射時間も分からずですが 2024年12月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							BNR32 ガソリンタンク洗浄後のあれこれ!先日燃料タンクの洗浄を行ったBNR32です他社製チューニング済み車両の手直しと言う事で一つ一つ手探りで進めておりますガソリンタンク洗浄と同時に燃料ポンプとストレーナー、燃料フィルターも新品に交換しまし 2024年12月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							BNR32 トラブルシューティング再開!お預かりしているBNR32ですあれこれチューニングを開始する前に原状回復させるべくトラブルシューティングを進めておりますガソリンタンク内にも異常が有りそうなので燃料ポンプを外してみましたところタンク内 2024年12月19日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							BNR34 エンジン不動で御入庫です!FD3Sに続いてBNR34の不動車も御入庫されましたクランキングしても初爆がないと言う事でロードサービスにて御入庫ですこちらは作業スケジュールが空き次第トラブルシューティングしていきますクルーズ Da 2024年9月5日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							御新規様 カプチーノ御入庫です!御新規様のEA11R御入庫です某ネットオークションで昨年購入されたらしく購入されてから既にエンジン、ミッションと重要機関の2/3は交換されたそうです、今回弊社への御依頼はリアデフや足回りのリフレッシュ 2024年4月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							Z32 Dai歓迎!御新規様のZ32が御入庫です個人的にZ32が大好きな僕は20代の若いオーナー様が御家族から譲り受けたZ32ととっても嬉しい事案となりました室内にはトラスト80φ機械式ブースト計など当時モノのアイテムが 2024年4月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							R35 マイナートラブル解消しました!ブラックバード先生のR35です。各種作業後現車合わせを開始したのですがブーストがアクチュエーターのデフォルトまでしか上昇せず3日ほどあれこれ嵌りました。ダイノから出し入れする事4度目でやっと原因が判明 2024年2月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							ゴルフGTi ジャダー!皆様こんにちは!まあちゃんのゴルフGTiです。昨年のハセカップ以降ジャダーが出ると言う事でお預かりさせて頂きました。ブレーキペダルにキックバックが来るのか、それともブレーキペダルにはキックバックは無く 2024年2月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							エボⅣ ブースト圧1,0㌔!ブースト圧点検中のエボⅣです。圧力リーク個所は全て解消して検証しましたがブースト圧は0,8㌔のままでした。どうもアクチュエーターのダイヤフラムの経年劣化とターボチャージャー本体にガタは無いのですが廻り 2024年1月29日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							エボⅣ ブースト圧0,1㌔上昇!皆様おはようございます!オーダー中古車でエンジンオーバーホールを実施した道東のA様のCN9Aです。中古車の納車整備の一環としてクルーズが実施するパワーチェックでエンジン出力がカタログ値よりも10%以上 2024年1月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							シャーシダイナモ室の工事が完了です!皆様おはようございます!昨年BOSCH製FLA206からオーストラリアのメインラインDynoのAWP1200/2400馬力対応シャーシダイナモへ入替えして使い始めたのですが、近隣への騒音対策としてシャ 2024年1月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							GRヤリス MoTecでエンジン始動!皆様こんにちは!GRヤリス2号車にMoTecの取付けが完了しました。データーを書き込んでエンジンを始動します。無事にエンジンを始動しました。やはり絶好調でエンジンやその他車両側補器類には問題が無い様で 2023年12月7日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							GRヤリス MoTec取付けチュー!皆様こんにちは!トラブルシューティングの一環としてフクちゃんのヤリスにMoTecを取付しております。少し予定が押しておりエンジンの始動は明日になりそうです。それでは本日も宜しくお願い致します。クルーズ 2023年12月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							GRヤリス MoTecM1!GRヤリス2号車で確認したい事が出てきたため一度MoTecを取付ます。その為にMoTecのソフトをアップデートしました。明日から作業して水曜日くらいには結果をご報告出来そうです。お楽しみに!( ̄▽ ̄) 2023年12月3日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							GRヤリス2号車のシリンダー内部!今日は2号車のGRヤリスのトラブルシューティングの続きです。今日はエンジン内部を内視鏡で点検です。こちらはピストントップシリンダーブロック壁面シリンダーヘッドバルブ廻り直噴インジェクターのノズル明日も 2023年12月2日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							メインラインDyno featuring JZX100!御新規様のJZX100です。メインラインダイノに入れ替えてから、パワーチェックやセッティングのお問い合わせを沢山いただいておりますが僕が新しいダイノに慣れるまでもう暫くお待ちください。そしてこちらの御 2023年6月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							GRヤリス 2号車がガガガ~💦ロアアームを延長し、ドライブシャフトにもスペーサーを装着した2号車。昨日まで右フロントのABSセンサー瞬断というフォルトに苛まれていました。ドライブシャフトのスペーサーを外してみたり、ABSセンサーを 2022年10月3日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							パルサーGTi-R 電気系トラブルから復活!皆様こんにちは!T様パルサーのアグリ系(電気系統byピットリポーターのカワイちゃん談)トラブルがやっと解決いたしました!(T_T)昨年から一度Vproを外していましたので、元の制御状態に戻す為にRom 2022年3月4日 [ブログ] Dai@cruiseさん 


 
		 
	


