##トランスミッション取り外しのハッシュタグ
##トランスミッション取り外し の記事
- 
						
							<FD>エンジン降ろし準備⑧・・・事前準備完了?連休最終日も朝からガレージに籠ってエンジン降ろしの準備。エンジンハーネスとセンサー類のコネクター外しから。オルタネータB端子&カプラー、エアコンコンプレッサのマグネットスイッチ信号、ア-ス線、ノックセ 2024年11月4日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							<FD>エンジン降ろし準備⑦・・・フロント廻り取り外し午前中の畑イベント後、昼食を取り。その後、自宅でウトウトしそうになった陰謀暴露者一号ですw眠い中、やらねば終わらないと念押しして、ガレージに。エンジンオイルとクーラントを抜いて。ドレンしている間にエン 2024年11月4日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							<FD>エンジン降ろし準備⑥・・・ミッション降ろし昨夜出来なかったミッション左上のボルトを緩めて、ミッションジャッキアダプターを付けてミッションを支える。エンジンホルダーでエンジンフロント側を持ち上げて、ミッションを抜けやすくする。ここまでは順調♪エ 2024年11月3日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							<FD>エンジン降ろし準備⑤この所、業務多忙で疲れが取れない陰謀暴露者一号ですw今朝、ケムトレイルと自然現象の雲との境界層が気になった通勤時の空。明日は雨を降らせるらしいw終業時に雨が降り、今日は畑には寄らず。今夜も部活ですがw 2024年11月1日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							<FD>エンジン降ろし準備④昨夜の続き。その前に今朝の光景。ケムトレイル散布が酷い!呆れる位撒いている。交差する雲なんて有りえない。帰りに畑に寄って、害虫チェック。今日は大根の葉に居た。これもヨトウムシか?毛むくじゃらで違う気が 2024年11月1日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							<FD>エンジン降ろし準備③今日は少し残業して、畑に寄って害虫チェックで。2番畝の防虫ネット外側に害虫が集っていた。アオムシ、問答無用で駆除。ほうれん草とベカナ、チョットは大きくなったか?いちご大根と茎ブロッコリー。茎ブロッコリ 2024年10月30日 [ブログ] ritsukiyo2さん 


 
		 
	


