##ランプのハッシュタグ
##ランプ の記事
-
リヤアンダースポイラー製作 その5
なんで赤?
2025年3月31日 [整備手帳] Spec.Dさん -
リヤアンダースポイラー その1
途中まできた
2025年3月31日 [整備手帳] Spec.Dさん -
バックランプ交換
暗い
2024年1月13日 [整備手帳] Spec.Dさん -
Fバンパーカスタマイズ その4
ウィンカー
2022年11月27日 [整備手帳] Spec.Dさん -
フロントドアのカーテシランプ(配線不要)
CTに「カーテシランプ」を取り付けました。改造は基本したくないので、単4電池3個内蔵のもので両面テープで貼り付けます。
2022年7月4日 [整備手帳] mz80さん -
発見…グローブボックスの💡ライトが点いたまま
オーディオの配線の関係でグローブボックスの取り外し方を知りたくてみんカラで調べていると、、、ゴルフ6 にはグローブボックスの💡ライトが点いたままになることがあるという投稿に複数出会いました。グローブ
2021年12月18日 [整備手帳] 北関東ちゃんさん -
ラゲッジにLEDテープ増設
皆様の投稿を参考にLEDテープ増設しました。
2021年2月13日 [整備手帳] あうむんさん -
海渡電子 側面発光12V(1本) 防水 8mm LEDテープライト 1チップ 90cm (120LED/m) 両端子 [黒ベース]
ラゲッジの照明が暗いので、LEDテープを照明用に購入しました。
2021年2月13日 [パーツレビュー] あうむんさん -
エーモン LED用ソケット電源(T10ウエッジソケット用) / 1833
ラゲッジランプをLEDテープ化するのに使用しました。難点はソケットの電極が線なこと、もうちょっと幅広だと良い
2021年2月13日 [パーツレビュー] あうむんさん -
エーモン フラットLED(白) / 1825
ラゲッジ照明をLEDテープ化するのに、既存ランプ用に購入しました。XVのラゲッジランプ内に収めるのにニッパーとカターで両端を加工しました。
2021年2月13日 [パーツレビュー] あうむんさん -
「フットライト + α」 取付
今更?シリーズ。純正の「フットランプ」 は、高価な為、エーモン製LED(2種類)を使って、「フットライト(運転席 & 助手席)」と「エアコン下の物置場所にライト」を取付けます。LEDライト → フット
2020年1月18日 [整備手帳] たじありさん -
「純正フットランプ&イルミネーション(3列目)」取付
正月休みの最終日。非常に寒い一日でしたが、取付けました。作業時間は、2時間弱。まずは、点灯状況から。感想は、「暗い!」の一言。自作した方が良いと思います。
2020年1月18日 [整備手帳] たじありさん