##12SRのハッシュタグ
##12SR の記事
-
直ったぜ
リアのハブベアリングの交換とついでにドラム内のブレーキシリンダーOHとシューの交換が完了!!!左右同時に。んで、今日納車だったわけですが、もうね、別の車ですよwマーチってこんなに静かなの????ってく
2021年2月19日 [ブログ] nyantecVさん -
ブレーキの戻り
車検も終わって、ブレーキパッドは次の車検で必ず交換です。なんて言われたもんだから、4割程度残量があるけど新品へ交換ですwだってダストが多いのがいい加減いやだし@で、買ったのはアドヴィクスの純正互換品。
2021年2月4日 [ブログ] nyantecVさん -
定期メンテ
オイル交換。0wー20(銘柄不明)すべて車屋さんにお任せ。だいたい4000キロくらいで交換してます。日本で車を走らせるのはほぼ全てシビアコンディションと言って良いのでは?と思ってしまうくらいにストップ
2020年11月7日 [ブログ] nyantecVさん -
車内静音化。。。続き
完全に沼にハマってますw先日もフニフニしてるテープ付きのでかいシートを買って、タイヤハウスのインナーフェンダーへ貼ろうかと思って早速外してみたら。。。K12マーチってインナーフェンダーの面積が狭いのね
2020年10月24日 [ブログ] nyantecVさん -
雨漏りと制振と精神と。
さて、目まぐるしく回る天気に翻弄され、結果、風邪をひき体調の優れないなか、貴重な休みを使って、買い物と、先日届いた車内静音化のためのアイテムを取り付けにかかります。買ったのは、レジェトレックスシート(
2020年10月18日 [ブログ] nyantecVさん -
CUSCO ストラットバー
12SRにはOPで用意されていたようですが、MYマーチさんにはついてなし、マスターシリンダーストッパー付きが欲しかったのです。皆さんご存知のように、バルクヘッドの鉄板?が薄いのか、ブレーキ踏むとマスタ
2020年10月17日 [パーツレビュー] nyantecVさん -
タイヤの選択
写真は特に意味はありませんwロンリードライブの一コマ的なwwwPS91はウェットだと接地感がかなりアレです@んで、タイトルの通り、「タイヤ」なわけですが。私、個人としては、車は好きだし、運転そのものも
2020年10月12日 [ブログ] nyantecVさん -
マーチの静音化と雨漏り
K12マーチは車内がとにかくうるさいw足も吸排気もノーマルなのに。これはタイヤ以外の部分にも問題あり。んで、前席両側の足元にはとりあえず、静音計画シリーズのマットを敷いて、ドアモール追加して、、、、、
2020年10月11日 [ブログ] nyantecVさん -
工具
久しぶりにちょっとした工具?道具?を買いました。某工具チェーン店のラダーレール。12SRって純正車高でもサイドステップのせいで、油圧パンタで上げるときに、ハンドルの動くストローク分の余裕がないんですよ
2020年8月15日 [ブログ] nyantecVさん -
12SR のぱわーって汗
やっぱりパワーないよねw日光のいろは坂に行ってきたのね。しばらく行かない間に路面改修されてだいぶ走りやすくなってたけど、登りは特に4〜5千回転回ってないとそこいらのファミリーカーに置いていかれるwww
2020年8月3日 [ブログ] nyantecVさん -
エンジンオイルの話(素人の独り言)
12SRの人ってどんなエンジンオイル使ってるの???乗り始めて1年ちょっと。最初は5w−30とか使っていたけど、最近0w−20を使ってます。(銘柄不明車屋さん任せw)街乗りから、峠のドライブ、高速道路
2020年5月22日 [ブログ] nyantecVさん -
昭和アイテム???
面倒なのでいつも画像は載せてませんが。。。連休も終盤で特にやることもなく、天気が変わるためか朝から頭が痛い汗んでも気分転換に、とりあえず近所の山へドライブ。こんな世間状態だけど、超田舎だし、基本用事が
2020年5月5日 [ブログ] nyantecVさん