##R35のハッシュタグ
##R35 の記事
-
R35 GT800仕様にレカロRSS!
昨日御納車したW様のR35my17ですエンジンやタービンなどハードなアイテムばかりが気になる傾向にあるのがR35ですが仕上げとして走り心地を求めてシートも二脚レカロ社製のRSSに交換させて頂きましたR
昨日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
土曜日はGTR出勤です!
おはようございます!本日は天気の良い土曜日と言う事でGTRでクルーズに出勤ですこちらはAM6:20くらいの外気温時計ですが朝は涼しくて過ごしやすいですねそれでは本日もよろしくお願いしますm(_ _)m
2025年7月5日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 エンジン本体強化からの火入れ!
めちゃくちゃお待たせしているW様のR35ですエンジン本体の鍛造ピストン、H断面コンロッド、HKS GT800タービンキット、1000ccインジェクターなど取付けが完了し本日無事に初の火入れを行いました
2025年7月2日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
本日のトラスト走行会は!
今日の十勝スピードウェイはTRUST走行会です!クルーズからも何台かお邪魔させて頂いております水温対策が功を奏して今日の気温でも安定して走らせられている様ですこの後最後のグリッドスタートですが最後の結
2025年6月29日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 GT800キット搭載チューです!
大変お待たせしておりますW様R35ですエンジンは数日前に搭載されておりまして、タービンキットではウェストゲートはリターンがデフォルトですがオーナー様は解放が御希望と言う事でワンオフでゲートを開放に加工
2025年6月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 4WDセンターデフの点検です!
ツネちゃんのNISMOです純正ターボ+大容量インジェクターで800ps仕様のお車ですフロントトルクが気になると言う事でセンターデフのチェックでダイノテストです今回のテストでは有る程度温度を上げてセンタ
2025年6月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 GT800Kitなど!
大変お待たせしておりますW様のR35my17ですエンジン本体はピストン、コンロッド、カム、バルブスプリングなどの定番アイテムで補強し補器類はGT800キットを軸とした最大850ps前後のオイル交換と定
2025年6月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 my17パワーチェックの御依頼です!
こんにちは!今日も暑い日が続いておりますがR35のパワーチェックの御依頼です測定結果は後ほど御紹介させていただきます!\(^o^)/Dai
2025年6月20日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 メンテナンスで御入庫ですがガガガ、、、
10年以上お越し頂いているお客様のR35ですエンジンオイルなどの交換で御入庫されましたが、トランスミッションオイルパンとフロントプロペラシャフトが取り付けられるセンターデフのコンパニオンフランジ部のオ
2025年6月19日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 オイル交換とエンジンルーム洗浄!
R35のMy17ですエンジンオイル交換や簡易点検の御依頼です抜き取ったエンジンオイルはかなり真っ黒で汚れております下回りやブレーキ周りなども点検していきますパッド残量は前後共にストリートならまだまだ使
2025年6月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 GT700仕様をメンテナンス!
仕様変更後のシェイクダウンでまずまずのタイム出したブラックバード号!リビルトタービンのお陰で10万㌔目前のエンジンにも関わらず若干のパワーアップも有りましてETS強化センターデフの効果も大きくフロント
2025年6月8日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
久しぶりにGTRです!
おはようございます!貧乏性であまり乗っていないR35ですが今日は久しぶりにR35でクルーズへ(^^ゞHKSから新しいターボキットが発売されたらストリート仕様の800psメニューに着手したいと思っており
2025年5月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 リアバンパーダクト加工!
おはようございます!先日のHKSさんの走行会で気になる事があったのでブラックバード先生のR35のリアバンパーを加工しました試行錯誤して今回のこの加工が正解なのかどうかはこれから判断していきますそれでは
2025年5月29日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 フライホイールハウジング交換!
K様のR35です今日はフライホイールハウジングの交換ですアウトレットパイプ部分のボルトも前日からの潤滑材塗布ですんなりと外れてくれましたエンジンオイルも一緒に交換させて頂きますm(_ _)mDai
2025年5月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35でHKSハイパーチャレンジに!
昨日ブラックバード先生と十勝スピードウェイへ!R35に新調したブレーキキットやターボチャージャーのテストでした午前中は先生とジュニアコースでブレーキなどの当たり付けをなんと亀井さんもお手伝いに来ておら
2025年5月19日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
明日は十勝スピードウェイへ!
明日は十勝スピードウェイでブラックバード先生のR35をテストです新調したブレーキなどをハセカップ前に当たり付けなどを行う為の走行です今回マル秘の水温対策も実施したのでその効果をしっかりと確認致します明
2025年5月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35にエンドレスキャリパーKit!
ブラックバード先生のR35です昨年からオーダーしていたブレーキキャリパーキットがやっと入荷しましたので装着ですこちらフロントです摩材厚はなんと30mmというとんでもない厚みのパッドが使用可能となりまし
2025年4月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 タイヤ交換です!
R35タイヤ交換ですこちらは琴似で鰻屋さんを営む『名代志んぼ』の大将のお車です冬は乗られていませんが車庫からの出し入れなどの為にスタッドレスタイヤを装着されております夏タイヤはBBSにRE71RSの組
2025年4月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
日産(純正) ラジエターキャップ
CAP,ASSY-PRESSURE (1.4kgf/cm2)【総評】R32の純正が0.9kgf/cm2の為、Z32の1.2kgf/cm2に交換するのが過去の定番だったRADキャップの純正流用。今回は
2025年4月14日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
R35 Newタービン セッティング完了!
ブラックバード先生のR35です新品タービンでリセッティングしたところ以前の状態よりもトルクが増して更には最大トルクの発生回転数もより低回転化する事に成功しました最大トルク102㌔/3000rpmと狙っ
2025年4月2日 [ブログ] Dai@cruiseさん