##R35のハッシュタグ
##R35 の記事
-
HKSフェア&パワーチェックフェア R35!
トランスミッションのメンテナンスに加えて排気系をフルノーマルから一新しました前側からトラストキャタライザーセット+HKSスーパーターボマフラーと言う組み合わせですこちらの車両は13年前に僕が現車セッテ
2025年9月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 HKSスーパーターボマフラー装着!
F様の35にミッションが搭載されてエンジンが始動しました今回フロントパイプからマフラーまでの錆びが酷く一緒にリフレッシュさせて頂きました現車はMY11以前のモデルの為スーパーターボマフラーは年式的に付
2025年9月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 トランスミッション分解チュー!
F様のGTRです定番のメンテナンスにプラスして4WDのセンターデフであるETS本体も交換しますこちらはミッション本体から分割されたトランスファーケースです、右側に有る小さなユニットがこのハイパワー車の
2025年9月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 GR6のメンテナンス!
おはようございます!今週は月曜日火曜日と定休日の為連休を頂きました部品入荷待ちでお待たせしていたF様のR35のミッションが降りましたこれから分解してETSのユニットなどを交換していきますそれでは本日も
2025年9月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
土曜の夜はR35!
おはようございます!気温も下がってきたので昨夜は久しぶりにR35で高速や新港などへ少しドライブに行きましたマイカーは現在ECUTEKによる現車セッティングで670psほどの仕様でトラベル用のタイヤはS
2025年9月7日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 GT700仕様をメンテナンス!
ブラックバード先生のR35です先日新品タービンに交換してリセッティングで700psとなったわけですが走行が10万㌔弱と言う事と常に走る時はレーシングスピードの為、あちこちの消耗が一気に来ている感じがし
2025年8月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 灯火類は純正品がオススメです!
my08タイタニウムグレーのR35です初期型定番のボンネットヒンジのクリアランス過大による不具合などを修理する事になり、ボンネットヒンジの交換でフロントフェンダー触るならヘッドライトのポリカーボネート
2025年8月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 880psオーバーにて完了!
セッティングを再開したR35のダイノ上でのセッティングが完了しましたブースト圧はオーバーシュート時1,7㌔→安定1,6㌔と言う設定で決めました最大出力880sp・最大トルク119㌔と言う性能になりまし
2025年8月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 GTⅲ-800 ブースト1,4㌔!
暑すぎてセッティングを見合わせていたR35ですいつまでも涼しくならないのでコンディションは良くありませんがセッティングを完了させちゃいますシャシダイ室が高温なので吸気温度の問題から発生するノッキングに
2025年8月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
十勝祭りの準備が整いました!
日曜日に十勝スピードウェイで開催される十勝夏祭りの準備を昨日からしておりました!ブラックバード号もなんとか部品が間に合いまして夏祭りには無事に参加できそうですヒデちゃんのヤリスも準備が整いました!一号
2025年8月8日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35my08 ヘッドライト交換開始!
タイタニウムグレーのMy08ですヘッドライトのポリカーボネート樹脂がどんどん変色してヘッドライトがかなり暗くなってきてしまったという事で後期型のLEDヘッドライトに交換させて頂きます作業はご覧の様にフ
2025年7月31日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 エンジンオイルクーラーダクト製作!
ブラックバード号ですVOLTEXのフロントバンパー&ワイドフェンダーを装着してサーキット走行されているお車ですがエンジンオイルクーラーの冷却性能を上げる為にVOLTEXバンパー様にワンオフ製作しました
2025年7月20日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 VOLTEXバンパーを更に加工!
フロントバンパーとフロントワイドフェンダーがセットになっているVOLTEXの製品を装着しているブラックバード先生のR35ですDRLのアルミラジエターを装着しアウトレットダクト付きのボンネットも併用して
2025年7月14日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 フージャーDOTラジアル!
輸入物の為毎度リードタイムを逆読みしてオーダーしているフージャーDOTラジアルですこちらの極太335/25r20はブラックバード先生のR35用195などのメジャーサイズですと縦積みすると6本分に相当す
2025年7月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 メンテナンスです!
メンテナンスで御入庫中のR35です11万㌔越えのお車なのですが拘りのTWSホイールなどを装着されておりキレイに乗られております今回はエンジンオイルやプラグ、エアーエアレメントの交換の御依頼ですエアーエ
2025年7月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 慣らし運転中のオイル交換です!
GT800Kit搭載でエンジン慣らし運転中のR35です急ピッチで慣らし運転をされている様で本日二回目のエンジンオイル交換ですこちらのR35はトータルで2000kmほど慣らし運転して頂きますがフロントL
2025年7月10日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 GT800仕様にレカロRSS!
昨日御納車したW様のR35my17ですエンジンやタービンなどハードなアイテムばかりが気になる傾向にあるのがR35ですが仕上げとして走り心地を求めてシートも二脚レカロ社製のRSSに交換させて頂きましたR
2025年7月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
土曜日はGTR出勤です!
おはようございます!本日は天気の良い土曜日と言う事でGTRでクルーズに出勤ですこちらはAM6:20くらいの外気温時計ですが朝は涼しくて過ごしやすいですねそれでは本日もよろしくお願いしますm(_ _)m
2025年7月5日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 エンジン本体強化からの火入れ!
めちゃくちゃお待たせしているW様のR35ですエンジン本体の鍛造ピストン、H断面コンロッド、HKS GT800タービンキット、1000ccインジェクターなど取付けが完了し本日無事に初の火入れを行いました
2025年7月2日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
本日のトラスト走行会は!
今日の十勝スピードウェイはTRUST走行会です!クルーズからも何台かお邪魔させて頂いております水温対策が功を奏して今日の気温でも安定して走らせられている様ですこの後最後のグリッドスタートですが最後の結
2025年6月29日 [ブログ] Dai@cruiseさん